【人材育成の極意を探る】Cocoon=VANでは人が育たない。できる人材の層を厚くすることが肝心 Cocoon代表 VANさん#2

サロン経営者を悩ませる「人材の育成」問題についてお話を伺うこの企画。前編に続いて、Cocoon代表のVANさんのインタビューをご紹介します。

前編ではVANさんがCocoonを立ち上げた当初から心がけていたことをお話しいただきました。後編では「個性」の考え方や「間」の取り方について教えていただきました。

お話を伺ったのは
Cocoon代表 VANさん

1972年生まれ。長崎県出身。3店舗を経て2009年、表参道に『Cocoon』を立ち上げる。サロンワークを中心にファッション誌や業界誌のヘア、コンテストの審査員、Cocoonオリジナルのノンブローカットの講師など幅広く活躍している。

サロンにスターは何人いてもいい。でもスーパースターはいらない

:どんな質問にも真摯に答えてくださるVANさん。その言葉から温かい人柄が伝わります。

――Cocoonには人気も実力もあるスタイリストさんが育っていますね。

創業の時から「Cocoon=VANではダメだ」と言い続けています。たとえサロンにスーパースターがいたとしても、その人だけではチームは成立しません。スーパーなことがダメなのではなく、ほどよい距離感が「つながる」において大事。自分の前後の人たちの領域を互いに理解して成長するのが、チームとしての成長につながると思っています。
だから撮影や外の現場にスタッフを連れて行くときも、編集者やライターさんたちと担当スタイリストだけではなく、アシスタントも同じテンションで挨拶をして一緒に絡んで存在を感じてもらっています。次世代の彼らにチャンスと活躍の場をつなげていくのも僕やSAKURA、泰斗の仕事だと思っているんです

――美容師には個性的な方が多いですよね。そんな方たちをまとめるのは大変ではないですか?

自分が好きなことを好きなように表現するのが個性だと思いがちですよね。自分自身の価値観も世の中の価値観もどんどん変わっていくものです。その変化を受け入れていくのが個性だと思います。個性には柔軟性があって、一過性なものではありません。その個性が本物なら、変化にもまれても無くなりません

よく「お客さまに似合うカット」とか「似合わせ」とか言いますよね。お客さまやその周りの人たちなんです。これは僕の考え方ですけれど、大事なのは「僕のデザイン」より、お客さまが「新しくなる発見」のきっかけをヘアでつくること。自分たちの価値観なんてスタイルの最後に忍ばせるくらいがちょうどいい

――VANさんのように実力があっても、そこまで謙虚な考え方ができるのはなぜですか?

23歳で何の根拠もない自信を持って東京に出てきて、ありとあらゆることを全否定されたんです。すべてに対して「ダサい」と言ってもらいました。これまでの全てを否定された経験は、後にも先にもありません。そのときは辛い気持ちもありましたが、今となってはとても感謝しています。その経験を超えずに今もその当時のままの自分だったら…と思うとゾッとしますね。

――23歳ということは、スタイリストになっていたんですか?

福岡で4年半ジュニアスタイリストになってから上京しました。そこから3年半、またアシスタントしてサロン勤務したので、僕は8年アシスタントをやったんです。昔話の『ウサギとカメ』に例えるなら、僕はカメ。カメはウサギが自分を追い抜く姿を見ているし、途中で寝ている姿も見てる。だからウサギの気持ちが分かるんです。でもウサギはカメを見てないから、カメの気持ちは理解できない。僕はカメのようにしつこくて諦めが悪いから、今でも続けられているんだと思います。

売上に注目するより顧客をつくることを大切にしてほしい

2009年に表参道から始まったCocoon。2020年には銀座にもオープン。成長したスタッフの活躍の場を広げるために店舗を増やしたとか。

――サロンの経営には売上も大事です。ノルマはどうしていますか?

スタイリストは歩合で働く以上、確かに数字は大事。Cocoonは単価だけでなく担当したお客さまの人数も歩合の参考にしています。カットだけで十分なのに単価を稼ぎたいからパーマをかけて、必要ないのにカラーもする。そんなことではお客さまと長くお付き合いできませんよね。お客さまにバレちゃいます。必要な施術を正しくご提案して、必要最低限なことをする。これが大事。普通のことを普通にやるのが、実はいちばん難しいことなんですよね

そのためにはカット技術が重要なんですよ。カットに付随して、自然とパーマもカラーも増えていきます。カットは髪質が変化しても誰もが継続的に一生やること。カットで満足してもらえるお客さまが増えれば、美容師として永くお客さまに求められるし、美容師冥利につきますよね

――顧客をつくるにはカット技術のほかに、何が必要ですか?

「間」ですね。お客さまとの距離感を取れないと、どんなに技術だけ磨いてもお客さまと共有ができません。僕はそれを「間感」と言っています。美容師はお客さまの身体に触れる仕事。好き勝手に触れていいわけじゃない。相手を感じながら仕事をすることがとても大事なんです。

――カットなどテクニック以外のことを伝えるのはミーティングですか?

週に1回とか定期的なミーティングはありません。誰かが何かを話したいときに開きます。ミーティングで共有しておきたいことって、数字じゃなくて各々の目の前にある身近なことだと思いませんか?

先日も一年生と両店の店長がミーティングを開いたんです。僕も隅っこの方で聞いてました。「僕のことは気にしないで」って言いながら(笑)。その子が「同期はみんな仕事ができるのに、自分は上手くできない。それが辛い」と言ったんです。僕は「できないことをちゃんと認めて辛いって思えるのが、君の良いところ。同期の子たちだってみんな同じように悩んでいるんじゃないの? 『隣の芝生は青い』ものだよ」と伝えました。決して「大丈夫。君ならできる」なんて軽いことは言いません。決めるのは悩んでいる本人ですから。でも、「調子の良いときも悪いときもちゃんと見ているし、見守ってるよ」ということは伝えてます

――教育の世代交代は進んでいますか?

僕がアシスタントたちのカリキュラムチェックしていたのは創業から7年くらいまで。それ以降はSAKURAや泰斗に続いてSHUNやキッカワの代になり、さらにその下の代に変わっています。スタッフみんなで一緒に築いてきた、Cocoonの美容師としての基準はちゃんと受け継がれていると思います。

――VANさん1人で何もかも切り盛りしていたオープン当初と今とでは教育の方法は変わりましたか?

最初のころは、かなり厳しかったと思います。SAKURAのことは1000回以上泣かせたかもしれません。よく辞めなかったですよね。それはSAKURAがすごいし偉い!(笑)

その当時と今では時代も違うし、世代も違う。当時のトップダウン式では通じません。できる限り自分の主観を入れないように、言い方を工夫するようになりました。でも、伝えるべきこと、大切な事は今も昔も変わっていないと思います。スタッフには「生涯美容師」でいてほしい。そのために表現方法を変えても必要なことは伝えているつもりです

でも、今は僕から直接、注意をすることはほとんどありません。だって代表の僕が言うと「最後通告」みたいに受け止められちゃうでしょ? ほかのスタッフたちもしっかりしていますから安心して任せています。

――VANさんの想いがスタッフに代々受け継がれているのを感じます。それはなぜだと思いますか?

物事を僕の主観で判断しないことですね。自分の都合で物事を見ないし、独断で判断しない。だからスタッフみんなが、それぞれ客観性を持って判断するようになったんでしょうね。それから自分にムラをつくらないし、ムラを出さないことにも注意しています。僕の言うこと、やっていることに気分的なムラがあると、スタッフも迷っちゃいますから。上司のご機嫌を伺うのは時間の無駄ですよ(笑)。

スタッフ証言
Cocoon 表参道 ディレクター SAKURAさん

「美容師は楽しいよ」という想いをつないでいきたい!

VANがCocoonを立ち上げた2009年に入社しました。その当時のVANはすごく厳しくて「そんなこと言われたくないよ」って思うことが何度もありました。でも、後々の経験の中で「あぁ確かに…」と気づくことがあり、その時にVANのしてくれたことが分かってきたんです。VANは私の良い面だけではなく、悪い面や目を背けたい部分も丸ごと受け入れたんですね。VANには美容師としてのスキルはもちろん、人として人生がより豊かになるような考え方を教わった気がします。

私が後輩を指導する立場になってから、「まずは自分で考えて、やってみよう!やらなきゃわからないよ!」って伝えています。Cocoonは、みんなそれぞれの良いところも、悪く出てしまうところも、お互いに好きになれる関係でありたいと思っています。そして、ひとりの美容師として仕事の楽しさを伝えていきたいですね。


VANさんに学ぶ人材育成のヒント

1.相手の物差しと自分の物差しを想像して、お互いに歩み寄った行動をとる

2.サロンは伝達産業。スタッフにもお客さまにも「伝える」ことを疎かにしない

3.地に足の付いた美容師を育成して人材の層を厚くする

4.一過性の売上ではなく、永く求められる「顧客」をつくること

5.間の取り方を意識できるように「間感」を鍛えさせる

人材の育成に関して「失敗だらけ」とおっしゃっていたVANさん。取材を通して主観を押しつけず、まずは相手を考えることを何よりも大切になさっているのを感じました。その姿勢がほかのスタッフに波及して、代々受け継がれているようです。また、VANさんが心がけているのが「生涯美容師」を育てること。「一時だけ求められて使い捨てられる美容師になってほしくない」からこそ、必要なスキルをスタッフ全員に惜しみなく注いでいるのも伝わりました。

撮影/古谷利幸(F-REXon)

1
2
求人数3万件!リジョブで求人を探してみる


Salon Data

Cocoon 銀座
住所:東京都中央区銀座5-5-6三平ビル4F
電話:03-6263-9460
この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事

近くの美容師求人をリジョブで探す

株式会社リジョブでは、美容・リラクゼーション・治療業界に特化した「リジョブ」も運営しております。
転職をご検討中の場合は、以下の地域からぜひ求人をお探しください。

関東
関西
東海
北海道
東北
甲信越・北陸
中国・四国
九州・沖縄