歯科助手はネイルをしても大丈夫?NGな理由や爪のお手入れのしかたも紹介

近年はさまざまな業種で髪色や髪型、ネイルなどについて広く許容している求人が増えてきているようです。その流れは医療現場にもおよび、医院によっては髪色やネイルについての規定が緩やかな職場も見受けられます。

ではそのなかで、歯科助手はどうでしょうか。

歯科衛生士とは異なり、歯科助手は患者の口内に触れることがないため、ネイルをできるのでは?と考える人も少なくないようです。

そこで今回は歯科助手のネイルの可否やその理由のほか、爪の手入れ方法やそのほかの身だしなみの注意点について紹介します。

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

歯科助手はネイルしても大丈夫?

助手とはいえ医療現場で働くにあたって、不衛生な印象を与える可能性もあることから、歯科助手のネイルは禁止されている医院が多いようです。

歯科医院では幅広い年齢層の患者が来院することが想定されるため、ネイルに対してあまり良い印象を持っていない患者もいる可能性に配慮されていると考えられます。

しかし、どの歯科医院でも必ず禁止されているわけではありません。

ここでは歯科助手のネイルの可否と、許可されている場合に注意したい点について紹介します。

ネイルがOKな歯科医院もある

歯科医院によっては、歯科助手のネイルが許可されている場合があります。

特に、口元や歯の美しさに焦点を当てた治療を行う審美歯科などの場合、ほかの歯科医院に比べて許可されていることが多いようです。しかし、審美歯科であればどこでもネイルOKというわけでもありません。

求人を探す際にネイルOKとしている職場を探すか、面接などで採用担当や院長にネイルの可否や程度を確認してみると良いでしょう。

ネイルがOKでも派手すぎないようにしよう

求人への記載が「ネイルOK」となっていても、どの程度まで許可しているかは歯科医院によって大きく異なるため確認が必要です。

許可がおりている場合も、仕事に差し支えのない範囲でネイルを楽しむことをおすすめします。

治療補助に差し支えるような長い爪やデコレーションは避け、クリアカラーやベージュなどナチュラルな色を選ぶと良いでしょう。

歯科助手のネイルがNGな理由とは

ネイルOKとしている歯科医院がないわけではありませんが、全体的にNGとなっている場合が多いです。

ここではなぜ歯科医院でネイルがNGとされているのか、その理由を紹介します。

不衛生な印象を持たれてしまう

歯科医院も医療機関のひとつであり、院内の環境だけではなくスタッフの身だしなみにも清潔感が求められます。

長い爪やデコレーションが施されたネイルは、患者から「不衛生」と思われてしまう可能性もあります。

また、長い爪は細菌が繁殖しやすいため、実際にも衛生的に良くありません。

患者から不信感を抱かれてしまう

医療機関では、実際に治療を担当しなかったとしても、清潔感のある身だしなみが求められます。そのため、派手なネイルや髪色・髪型をしたスタッフを見た患者が、その医院に対して不安を感じる可能性もゼロではありません。

また、受付業務であったとしても、華美なネイルは医院の印象を良くないものにしてしまう可能性もあるでしょう。

業務の邪魔になってしまう

長さのあるネイルやストーンなどのデコレーションによって、グローブが破けたり穴があいてしまったりしてしまうこともあります。破れたり穴があいたりしたグローブでの治療補助は、感染症のリスクが高い行動です。

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

ネイルNGなときの爪のお手入れのしかた

ネイルができなくても、自爪のケアを丁寧に行うことで、きれいな指先を保つことができます。

ここでは基本的な爪のお手入れ方法を3つ紹介します。

手先のケアをする

歯科助手は手を洗う機会が多いため、ケアを怠ると手指が乾燥しガサガサになってしまう恐れがあります。また、爪が乾燥することによって爪割れにつながるリスクもあります。

ネイルオイルによる爪のケアのほか、こまめにハンドクリームを塗ることで手指全体を保湿するようにしましょう。

また、爪が欠けやすかったり二枚爪になりやすいという人には、爪用の補修クリームの活用もおすすめです。

爪の長さと表面を整える

長い爪は器具に引っかかったり、グローブが破けたりする原因ともなるため、適切な長さに整えておきましょう。

また、爪の表面をヤスリで整えることで、トップコートを塗ったような爪に仕上げることが可能です。

甘皮を処理する

甘皮は、爪の根元部分の、爪と皮膚の境目にある皮の部分です。この甘皮を処理することによって、爪の面積が広くなり、きれいに見えるようになります。

ただし、やりすぎるとかえって甘皮が厚くなってしまう可能性もあるため注意しましょう。

甘皮の処理には、甘皮をやわらかくして処理しやすくするためのキューティクルリムーバーや、プッシャーと呼ばれる専用の道具もあります。ハンドクリームと綿棒で代用も可能です。

歯科助手でもネイルを楽しむ方法

仕事中のネイルはNGでもプライベートのときはネイルを楽しみたいと考える人も少なくないでしょう。しかし休日のたびにポリッシュやジェルでセルフネイルを施すことは面倒と感じる人もいるかもしれません。

ここでは、手間をあまりかけることなくネイルを楽しむ方法を紹介します。

ネイルチップ

ネイルチップとは、かんたんに付け外しができる付け爪です。

専用の接着剤や両面テープを用いて自爪に貼り付けて使用します。接着剤の方が強度があるため外れにくいですが、テープの方が外す際にかんたんで自爪への負担も少ないです。

全体的に丸みのあるオーバル、先端が丸みを帯びたラウンド、先端が直線になっているスクエアなど、チップは形もさまざまです。自爪の形を活かしたり、なりたい印象にあわせた形やデザインを選ぶと良いでしょう。

市販のもの以外にも、オーダーで作ってもらったり、自分で作ったりすることも可能です。

もし自分で好きなデザインのものを作りたいという場合は、下記の記事も参考にしてみてください。

関連記事
ネイルチップは初心者でもかんたんに作れる?ネイルチップのメリットや作り方を紹介

ネイルシール

ネイルシールはワンポイントタイプのほか、爪全体をカバーするラップタイプもあります。ラップタイプは貼るだけでデザインが完成するため、手軽に取り入れやすいです。また、ジェルネイルのように立体感のあるデザインを取り入れたネイルシールもあります。

ただしネイルシールは貼り方によってはかんたんに剥がれてしまう場合もあるため、シールと爪の間に空気が入らないよう、慎重に貼りましょう。

シールの種類によっては不要な場合もありますが、トップコートでコーティングすることで、シールのもちを良くすることができます。

歯科助手の身だしなみの注意点

歯科助手は爪以外も、身だしなみに清潔感を求められることの多い職業です。清潔感を保つために注意しておきたいポイントを紹介します。

服装

歯科助手の服装は医院指定のユニフォームを着用して勤務する場合がほとんどです。ワンピースやスクラブと呼ばれるVネックの半袖、ケーシーと呼ばれる首元のカラーが立った半袖など、ユニフォームの種類は歯科医院によってさまざまです。

ユニフォーム以外にエプロンを着用する場合もあるほか、マスクの着用も必須となっています。

どのタイプのユニフォームやエプロンを着ていたとしても、汚れやシワ、シミなどは患者に不衛生な印象を与えかねないため、着用前にチェックしましょう。裾のほつれなども同様です。

また、冬場にはユニフォームの上にカーディガンを着用する医院も少なくありません。その場合も、大きすぎるサイズは避け、だらしない印象にならないようサイズの合ったものを着用しましょう。

髪型

髪色や髪型が細かく指定されていることは少ないですが、清潔感は常に配慮しましょう。派手すぎる髪色や髪型は避け、前髪が目にかからないよう注意し、長い場合は後ろで束ねる状態が望ましい就業時のスタイルです。

面接などで医院をたずねる際にも清潔感を意識し、なるべく落ち着いた色で、長い髪は束ねた状態でのぞむことをおすすめします。

アクセサリーなど

アクセサリーについての制限は、歯科医院によってさまざまです。着用自体を禁止しているところもあれば、サイズや個数などに制限を設けている場合もあります。審美歯科では着用OKの場合も多いようですが、必ずしも許可されているとは言い難い状況です。

アクセサリーはNGでも、結婚指輪であれば着用を認めている場合もあります。しかし、ひんぱんに手を洗ったり消毒したりするため、あえて外している人もいます。

また、ネックレスについてはユニフォームに隠れてあまり見えないこともあり、ほかのアクセサリーに比べ規定が少ないようです。チェーンの太いものやデザインが奇抜なものでなければ、着用できる可能性が高いでしょう。

歯科助手の求人を探す方法

求人雑誌のチェックやハローワークの利用など、歯科助手の求人を探す方法はさまざまです。そのなかで、転職支援エージェントの利用と求人情報サイトでの検索について紹介します。

就職支援エージェントを利用する

転職支援エージェントに希望職種や条件などを登録することで、転職についてアドバイスがもらえたり、希望にマッチした求人を紹介してもらえたりします。

転職支援エージェントを選ぶ際には、希望する職種の取り扱い実績があるか、事前に確認してから登録を行うと良いでしょう。

求人情報サイトで検索する

すきま時間の活用など、自分の好きなタイミングで求人を探したい場合は、求人情報サイトでの検索がおすすめです。

なかでも美容業界の求人に特化した求人検索サイト「リジョブ」なら、豊富な求人のなかから希望にマッチした仕事を探しやすい検索条件が豊富に用意されています。

会員登録して希望条件を入力しておくと、企業からスカウトを受けられる可能性もあります。自分から検索して応募することはもちろん、企業側からのアプローチも受けられる求人サイトです。

歯科医院の規定にそって身だしなみを整えよう

歯科助手はネイルをはじめ身だしなみ全般に清潔感が求められる職業です。そのため、ネイルNGとなっている歯科医院が多くあります。しかし、ネイルチップの活用などでプライベートのおしゃれと業務中の身だしなみにメリハリを持たせて楽しみましょう。

就業において優先する条件は人によって異なります。リジョブなら、検索条件が充実しているため、要望にマッチした求人を探しやすいでしょう。

また、リジョブは転職満足度が98%※と非常に高いサービスです。

気になる求人がないか、ぜひ一度チェックしてみましょう。

※転職満足度98%|リジョブ経由で採用された1,242名を対象に実施した満足度自社調査より(実施期間:2023年2月8日〜2023年3月8日)

業界未経験でも企業からスカウトが届く まずは登録
この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事