医療から美容業界に方向転換。安心感を求めて研修制度が充実したサロンへ「Terra 池袋店」中川真歩さん
新宿、池袋、渋谷、銀座と都心部を中心に、グループ4店舗を展開するネイル&アイラッシュサロン「Terra」。2021年に入社し、現在は「Terra 池袋店」にてネイリスト兼店舗リーダーを務めているのが中川真歩さんです。
もともと医療系の大学に通っていたという中川さんですが、中退のタイミングでセルフネイルへの興味が湧き、手先が器用という点からネイリストを志すようになったといいます。
そんな中川さんの就活は企業説明会からスタート。そこで「Terra」に興味を持ったそうですがサロンに通った経験がなかったため即決せず、1年間リサーチしたり、他サロンと比較したりした後、研修制度の充実度に惹かれて「Terra」に決めたそうです。
今回、お話を伺ったのは…
「Terra 池袋店」ネイリスト
中川真歩さん
茨城県出身。医療系大学に在学中ネイルの仕事に興味を持ち、大宮ビューティー&ブライダル専門学校に入学。卒業後、2021年4月にTerra入社。現在4年目。池袋店にてリーダーを務めており、他スタッフの先頭に立ちながら日々多くのお客様に理想のネイルを提供している。
医療から美容へ!知識不足だからこそサロン探しはじっくり
――ネイリストを目指そうと思ったきっかけを教えてください。
ネイリストを目指そうと思ったのは大学在学中です。私はもともと医療系の大学に通っていました。しかし3年生のとき「環境が合わないかも」と感じて中途退学したんです。そこで将来について考えたとき、在学中にセルフネイルすることが多く、手先も器用な自信があったのでネイリストを目指すようになりました。
ネイリストになるためには国家資格が必須ではありませんが、ネイルの基礎を身につけておいたほうが就職もスムーズにできるし、何より自信を持って技術を提供できると考え、大宮ビューティー&ブライダル専門学校に入学しました。
――医療系とジャンルが大きく変わることに不安はありませんでしたか?
ありませんでした。というのも、たまたま同じタイミングで仲の良い女友達も中退することになって。同じ境遇の人がすぐそばにいるという安心感もあり、将来についても「美容系に行きたいよね」などと相談しながら決めたりしたので逆に楽しかったです。ちなみに彼女はネイルではなくエステの専門学校に行きました。
――そうだったのですね!就活はいつ頃から始めましたか?
2年生の夏ごろでした。学校で企業説明会が開催されて、1日で5社くらいの企業の説明を受ける機会があったんです。
スピード重視型やリラックス型、お客様の理想を重視したリクエスト型などさまざまなジャンルのサロンが集まっていたのですが、当時はまだ入社したいサロンの具体的なイメージを持っていなかったので、どんなサロンに興味が湧くかを探るような気持ちで参加していました。ちなみに説明会には「Terra」も参加しました。
――ではそこで「Terra」に決めたのですか。
興味は持ちましたが、そこでは決めませんでした。私はネイル技術の習得と並行して美容師免許の取得も考えていたため専門学校には3年間通う予定だったんです。周りの人に比べて時間がありましたし、それにセルフネイルばかりでサロン情報をあまり知らなかったので、焦らずにさまざまなサロンを比較してから決めようと考えていました。
実際、企業説明会後はサロン見学に行ったり、ネイルモデルとして足を運んだりしました。また、先に卒業した同級生にサロンの研修内容や実際の現場についてなどのヒアリングもしたんです。
――「Terra」への入社を決めた理由は?
サロン情報を得ていくうちに「Terra」はお客様のどんな理想も叶えることができる幅広いデザインが可能なサロンだと分かり、入りたいと考えるようになりました。
あとはカリキュラムの充実度にも惹かれました。「Terra」は入社1ヶ月前からサロンで技術を磨ける早期研修制度があったり、オープン前に技術を教えてもらえる時間が設定されていたりと、安心して技術を身につけられる環境が整っています。研修期間終了後もお客様に提供するサービスのクオリティアップが望めるため魅力的だと思いました。
親と友人の存在で乗り越えた就活と国家試験の両立
――採用試験に向けてはどんな準備を?
学校の資料室でリサーチしていました。私の通っていた学校には、先輩が受けてきたさまざまなサロンの採用試験情報がファイリングされた場所があったんです。実技・面接試験の様子をリアルに知ることができ、それを把握しておくことで試験対策ができたり、当日の緊張も抑えられたりすると考えて利用していました。
――就活期間中は悩んだりすることはありましたか。
国家試験との両立に悩みました。私はネイル技術を学ぶトータルビューティー科を卒業後、美容師国家資格を取得するべく美容研究科に1年間在籍していました。
その1年は非常にタイトなスケジュールで、毎日のように朝から晩まで実技・筆記試験のために勉強に取り組んでいたんです。その合間をぬっての就活だったためなかなか時間を確保できず、「大丈夫かな」と不安になることもありました。当時は身体的にもメンタル的にも辛かったと思います。
――大変でしたね。その時期はどうして乗り越えられたのでしょうか?
親を安心させたかったからです。大学から専門学校に通い直すと話したとき「やりたいことやったらいいよ」と背中を押してくれたのですが、一切の心配がないとは思えなくって。手に職をつければ将来の選択肢も広がり少しでも安心してもらえると考え、美容師免許取得を目指していたのでそれをモチベーションにして乗り越えました。
あと友達の存在も大きかったですね。1年早く「Terra」に就職した友達から「頑張って!待ってるね」と嬉しい言葉をもらったり、同じ美容研究科の友達と励まし合いながら互いの手をモデルに練習しあったりすることは心の支えになっていました。
バイト経験を生かした声かけで技術以外もアピール
――実際に受けた採用試験の内容を教えてください。
書類審査のあと、1次で技術試験、2次で面接試験がありました。
技術試験はサロンが用意したモデル1人に対して応募者2人でサロンが実際提供しているもっともシンプルなアートコースを提供する内容でした。同時に受けたのが3名だったので、私はスタッフの方と一緒に施術したんです。技術試験が一番心配だったのでとても緊張していました。
面接試験は技術試験の2週間後にあり、社長と1対1の個人面接でした。
――技術試験で意識していたことは何ですか?
モデルの方への声かけを意識していました。試験は営業中のサロンで行われたため周りには施術を受けている一般のお客様がいたんです。
スタッフがていねいにお声がけしているのを見かけて、技術試験といえども試験官がチェックされるのは技術だけではないと思って。即興で「お痛みなどございましたらお声がけください」、「熱さを感じたらおっしゃってください」などとモデルの方に適宜お声がけをして、気遣いや接客対応ができるということをアピールするようにしました。
――対応力がすごいですね。その行動ができた秘訣は?
接客業のバイトを経験してきたからだと思います。私はこれまでラーメン屋やイベント会社などの6件のバイトを経験してきました。マナーや敬語などお客様とコミュニケーションを取るうえでの基礎は身につけていたので、お声がけするときのフレーズや言葉遣いにも対応できたんです。
中川さんが就活を成功させた3つのポイント
1.プラス1年を有効利用して比較しながらサロン探しに取り組んだ
2.親と友人の存在をモチベーションに、就活と国家試験を両立した
3.バイト経験を活かして技術試験で接客力をアピールした
後編では、面接試験の様子や入社前に取り組んでおくといいことについてお聞きします。学校教育の一環で、ビジネス実務マナー検定3級を取得していたという中川さん。ネイルサロンでは会話を求めて訪れるお客様も多いため敬語やマナーの習得が求められますが、そこに時間を割くことなく技術練習に集中できたといいます。後編もぜひチェックしてみてくださいね!
Salon Data
住所:東京都豊島区南池袋2-27-8 南水ビル10F
電話:050-3347-8871