【SNS活用術】SNSを通して成長し続ける自分を発信し続ける MooN エステティシャン・Misaさん#5
Instagramを利用して美容を幅広く発信している「MooN」エステティシャンさんのMisaさんに、Instagramの活用テクニックを教えていただく今企画。
集客を増やすための努力やエピソード、フォロワー数を増やすために行なっていることなど、さまざまなノウハウを4回にわたってご紹介しました。
今回はその総集編をお届け! SNS集客成功のために必要なことをまとめているので、ぜひ参考にしてみて。
お話を伺ったのは…
「MooN」
エステティシャン・Misaさん

投稿への工夫はもちろん、日々、お肌について勉強し続けることも大事なポイント

Q.Instagramをはじめた当時はどのような投稿をしていましたか?
A.店頭販売している商品の説明やフェイシャルメニューの効果などを書いてアップしていました。
3~4カ月後、新規のお客様にも足を運んでいただけるようになったのを機に、お客様の施術前と後を1枚の画像で見せた「Before・After」を投稿するようになりました。After写真を載せることで、サロンで叶えられる施術効果をしっかり伝えるようになりました。
これが好評で、少しずつフォロワー数とご来店の数が増えていきましたね。
投稿編
Q.注目が集まりやすいのはどのような投稿ですか?
A.お客様の施術前と後を1枚の画像で見せた「Before・After」の投稿です。施術効果のメカニズムを言葉で説明するより、写真で見た方がよりイメージが付きやすく、説得力が増したからこそ注目を集められたのだと思います。
それからお客様から親近感を持ってもらえるような投稿も注目されやすいと感じています。プラベートな結婚式中の動画をアップしたところ、多くの「いいね!」が付き、ご結婚された方、お子さんをお持ちの方などにご来店いただく機会が増えました。
Q.反響が出やすい投稿のタイミングは?
A.お客様の目に留まりやすい、通勤時間帯の8時とリラックスタイムの21時頃にアップすることです。
Q.効果的なハッシュタグの付け方はありますか?
A.投稿の種類によってハッシュタグを使い分けることです。例えば、男性に向けた投稿には「#メンズ美容」「#毛穴」など抱えた悩みから調べそうな検索キーワードを入れ、30代後半の女性に向けての投稿には「#シミ」「#シワ」と、ターゲット層が抱えるであろう悩みを予測して決めています。
また、サロンがあるエリアの「#立川」や近場の「#八王子」を入れて検索の幅を広げ、人気のアカウントの投稿を参考にハッシュタグのレパートリー自体を増やすことも行なっています。
さらに、ホーム画面とストーリーの使い別け方も重要になってくると思います。
Q.ホーム画面とストーリーをどのように使い分けていますか?
A.一度ご来店いただいたお客様か否かなどによって使い分けます。私のインスタに初めて訪問いただいたお客様に向けて、ホーム画面にはエステサロンのメニュー、プラベート、美容のノウハウをアップしてサロンのイメージを掴んでいただいています。
ストーリーには、既に来店いただいたお客様に向けて、再びご来店いただけるようにリマインドの投稿をしています。加えて、新規のお客様の興味を引くためにストーリーで質問を投げかける投稿をすることもありますね。
Instagram以外のアプリを使いこなして、サロンの認知度を上げることも大事ですね。
Q.Instagram以外に使っているツールを教えてください。
A.インスタビデオまたはZOOMを利用して、オンラインカウンセリングをしています。これがきっかけで、男性からもニーズがあることに気が付きました。
また、最近流行っている音声SNSの「クラブハウス」で美容に関する情報を発信していくと集客に繫がることもあります。他には、「リポスト」も利用します。店舗販売している商品が製造会社のインスタにアップされたらリポストして、宣伝に割く時間を短縮しています。

撮影&編集編
Q.どんなアプリで撮影&編集をしていますか?
A.「foodie」という撮影アプリでサロン販売している商品を撮っています。フィルターは「SI1」と「P1」を使うことが多いです。
また、「Canva」という編集アプリを利用して美容豆知識を届けています。テンプレートのラインアップが豊富でフォントも多彩なので、納得がいくレイアウトに仕上げることができます。
今後の課題
ライティングスキルを磨きお客様の興味を引く投稿に!

Q.今後の課題は?
A.お客様の興味を引くような、キャッチーな文章を書けるようになると、投稿への注目度が以前よりも変わってくるのではないかと思っています。今後もコピーライティングのスキルを磨き続けていきたいですね。
それから、左の列はサロンについて、真ん中の列はプライベートについてなど、投稿に規則性を持たせ、すっきりと見せられるフィードにしていくことも課題にしています。
あとは、オンラインカウンセリングをはじめるようになってから、男性の方に訪問いただくことが多くなったので、今後は男性をターゲットにした投稿も増やしていけたらと思っています。
SNS活用マインド編
お肌の専門家として、フォロワーに有益な情報を発信できるように学び続けるスタンスを持つこと
Q.インスタ集客で成功するために必要なことは?
A.自分自身の内面を磨き、知識を深めることです。お客様もキレイになりたいという想いを強くお持ちなので、その期待を裏切らないためにも、自分自身のスキルや内面を磨き続けることが大事だと思います。
Misaさん流・SNSで成功するために大切なこと
1. 興味を引くコピーライティングを勉強する
2.オンラインカウンセリングを続けて男性にとっても通いやすい環境にする
3. 自分自身も日々勉強し、お客様の期待を裏切らないエステティシャンを目指し続ける
注目を集めるコツは、施術効果を写真で届ける「Before・After」写真とご自身の人柄が分かる動画を投稿すること。他にも、アクセスが集中する時間にアップしたり、ターゲットが検索しそうなハッシュタグを付けたりすることも大切とお聞きしました。
他の媒体を利用して、客層を広げていくこともSNS集客成功のコツとのことですが、自分自身も日々勉強し、お客様の期待を裏切らないエステティシャンを目指すことも重要とお話しいただきました。
▽#1はこちら▽
【SNSで売り上げアップ】Before・Afterの投稿で集客成功 MooN エステティシャン・Misaさん#1>>
取材・原文/井上桂祐(レ・キャトル)
撮影/柴田大地(fort)
Check it

MooN
住所:東京都立川市柴崎町2-3-3 2F