【見本あり】エステティシャンの職務経歴書とは?記入する項目や書くときのポイントを紹介

エステティシャンとしてさらにキャリアアップするために、転職を考えている人もいることでしょう。転職活動では、これまでの仕事について聞かれることが多く、なかには職務経歴書を必要とするところもあるようです。

この記事では、エステティシャンの職務経歴書について詳しく紹介します。記入する項目や書くときのポイントとあわせて、見本も掲載。書き方に悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。


エステティシャンの職務経歴書とは? なぜ必要なの?

履歴書とセットで提出が求められる職務経歴書。履歴書は、名前や住所といった基本的な情報から、これまでどんな学校を出てきたか、趣味嗜好や資格の有無といった内容が求められます。

一方で職務経歴書は、仕事に関する内容に注力しているのが特徴です。前職の仕事でどんなことをしてきたか、どんな立場に立っていたかなど、自身の仕事による実績やスキルを書くものとなります。とくに職歴がある中途採用者の選考では、この職務経歴書が重視される傾向にありますので、しっかり作成することが重要です。

>> 【求人を探す】業務委託のサロン

職務経歴書を書くときのポイント

職務経歴書は、転職活動においてほぼ必ず提出を求められる書類です。自分の経歴やスキルを効果的にアピールし、採用担当者の興味をひきつけるためにも、ていねいに作成します。

A4サイズで1~2枚にまとめ、日付・氏名を忘れないように注意が必要です。日付は郵送であれば投函する日付を、面接の日に持参する場合はその日付を記入します。

新卒の就活時には基本的に求められませんが、万が一サロンや企業から必須と求められた場合は、アルバイト歴に関する内容で書きましょう。

エステティシャンの職務経歴書を書くときのポイントを解説します。

求められている人材であることをアピールする

応募先の求人情報や企業のウェブサイトをよく読み、求められているスキルや経験を把握することが大切です。そのうえで、自分がその要件を満たす人材であることを具体的にアピールします。

たとえば、求人情報で「顧客満足度向上に貢献した経験がある人」が求められている場合、自分がどのように顧客満足度を向上させたのか、その結果どのような成果が出たのかを具体的に書くなどです。

応募先のサロンで提供されているメニューについても把握し、その業務で活かせる知識や技術をアピールしてもよいでしょう。

また、エステティシャンは接客力やホスピタリティ精神・提案力が求められているため、そういったスキルがあることを伝えるのもおすすめ。その際は、どのような取り組みをおこなったかも具体的に伝えることが大切です。

経験や具体的なスキル内容はしっかり書く

自身の実務経験や得意な施術、身に付けた施術スキルや使用してきた機器などをしっかり記載しましょう。即戦力となる人材であることをアピールするためにも、具体的な経験やスキルを詳細に書くことが重要です。

施術のスキルは、ハンド・使用してきた機器などを具体的に書くことに加えて、施術や接客での工夫、それによって得られた結果を記載すると、より伝わりやすくなります。

ほかにも、物品管理や機器の手入れを任された経験・勉強会やキャンペーンなど自らが企画した店舗内の取り組み・仕事をするうえで行った工夫などもアピール材料になります。

お客様からの声も盛り込むと効果的

エステティシャンには、お客様の希望や悩みを引き出して提案する能力が必要です。接客してきた中でお客様にいただいた感謝の言葉やお褒めの言葉があれば、職務経歴書に記載しましょう。

たとえば、お客様から「あなたが担当してから肌の調子がよくなった」などの具体的なコメントを加えると、お客様から信頼されているエステティシャンであることをアピールできます。

スタッフや部下の人数、施術室の数を記載する

職務経歴書には、勤めていたサロンの規模を詳細に記載することが重要です。具体的な数字を示すことで、採用担当者に自分の仕事の規模や責任範囲をわかりやすく伝えられます。

たとえば、「5人のスタッフをマネージメントし、10室の施術室を運営していました」と記載すると、自分がリーダーシップを発揮し、多くのスタッフや施術室を担当してきたことが伝わります。とくに大規模なサロンでの管理経験は、組織運営や調整能力の高さを示すアピールポイントとして有効です。

また、数字だけでなく、具体的な業務内容や成果もあわせて記載することも効果的です。たとえば、どのようなチームマネジメントを行い、どのような結果を達成したのかを補足すると、自分の実績を具体的にアピールできます。


職務経歴書に記入する項目

職務経歴書に記入する項目は、次の6つです。

・職務概略・要約
・職務経歴
・業務内容
・売上実績・表彰歴
・保有資格
・自己PR

職務概略・要約

職務概略・要約は、その後に記載する職務経歴を簡単にまとめたものです。3~4行で、トータル100~250文字を目安に記入しましょう。

職務経歴

職務経歴では働いていた会社の情報や、その会社での自分の立場などを記入します。記入項目は次のとおりです。

・会社名
・事業内容
・資本金
・従業員数
・施術室の数
・入社年月
・在籍期間
・雇用形態
・配属先

業務内容

任されたことがある業務を、箇条書きで細かく明記します。経験の幅やスキルの高さが伝わるよう、できるだけ多く書くことを心がけましょう。

売上実績・表彰歴

売上実績や表彰歴は、個人の売上目標に対する実績を記載します。個人の実績がなければ、店舗全体の目標と実績を書きましょう。また、新規顧客獲得数やリピート率なども実績として記入できます。

ほかにも、他社も参加するようなコンテストで表彰されたり、社内コンペで高順位を獲得したりといった経験があれば、ぜひ記載してください。

保有資格

持っている資格やPCスキルを記入します。

資格は、取得年月とあわせて正式名称で記載してください。PCスキルは、Excel・Word・PowerPointなど具体的なツール名と一緒に、関数入力・文書作成・スライド資料作成など、どういった操作ができるかまで書きましょう。

自己PR

自分を売り込むことを意識し、5行以内を目安に自分の強みをどのように活かせるかを記載します。仕事での経験や実績、習得したスキルなどを、具体的なエピソードとともに伝えましょう。

それぞれの項目のポイント

ここからは、職務経歴書に記入する各項目のポイントを解説します。どのようなことを心がけて記入するとよいかをしっかりおさえておきましょう。

職務概略・要約|採用担当者の興味を引きつけよう

職務経歴書が長すぎたり見にくかったりすると、採用担当者に最後まで見てもらえない可能性があります。読みやすさに注意しながら、採用担当者の興味を引きつける文章にすることが大切です。

自身の経験をもとに、習得したスキルや目標と成果などを、具体的な数字も含めて簡潔にまとめることで、伝わりやすくなります。どんな姿勢で仕事に取り組んだかも、アピールしましょう。

職務経歴|時系列を意識してわかりやすく

職務経歴は、時系列を意識して箇条書きで書くと読みやすいです。なかには文章で書くほうが伝わりやすいものもありますが、サロンの規模やお金に関する情報などは箇条書きにしましょう。

転職の回数が複数回ある場合は、履歴書と同様に時系列に沿って書きましょう。このとき、西暦・和暦の表記も統一することを意識してください。

会社名は正式な名前を確認したうえで、「(株)」のような略語では表記せず、「株式会社 〇〇」と正しく記入しましょう。

業務内容|担当業務の対応件数も記入

エステティシャンとして自分の職歴をアピールするのであれば、業務内容を書くのは必須です。とくにエステティシャンは、お客様からの指名や業務における対応件数など、数字であらわせるものも多くあります。数字で記載できる実績は、評価されやすいよう必ず記載しましょう。

1日にどんな施術をどのくらいの件数おこなってきたのか、ひいきにしてくださっているお客様が何名いるか、サロンでランクがあればどのくらいの立ち位置にいたかなど、あらかじめ数字で書いておくと、実績について理解してもらいやすいです。

また、自分の実績をいろいろと羅列するのではなく、求人のニーズにもあわせていくこともポイントとなります。

たとえば、ハンドリフレクソロジーに力を入れているサロンなのにフットのことばかりアピールしていては、いくら結果を出していたとしてもじゅうぶんなアピールポイントにはなりません。

サロンが求めているニーズと個人の実績がマッチすると、より採用をしてもらいやすくなるでしょう。

売上実績・表彰歴|具体的な数字でアピールしよう

サロン商品の売り上げ実績や表彰も、アピールポイントとなります。

売り上げ実績は、一度のデータではなく、あえて前年比を書くことがポイント。前年比も書いておくと、1年間での成長を目で見て実感できるので、向上心がある、あるいは能力が向上している点をアピールできます。

さらに表彰されたという点については、何位であるか、どんな賞だったのかもアピールしてみましょう。

とくに、他社も参加するような外部のコンテストでの入賞経験があれば、ぜひ記載すべきです。

また、受賞するまでにどのような努力をしたか、どのような能力が認められて受賞に至ったかなども謙遜せずに書いたほうが、よりエステティシャンとしての魅力が伝わります。

保有資格|取得順に記入しよう

資格を保有している場合には、保有資格の情報も記載しましょう。保有資格は、資格の正式名称や取得した年月日も正しく書きます。

また、現在取得に向けて勉強中で、受験日が決まっている資格があれば、受験を控えている旨の記載しておくとスキルアップへの意欲をアピールすることが可能です。

施術に関係のない資格でも、サロンワークに関係する資格であれば書いておいてもかまいません。自分では不要かなと思った資格でも、思わぬところで採用へとつながる可能性があるからです。

エステティシャンの仕事で役立つ資格

エステティシャンの仕事で役立つ資格は、次のようなものがあります。

・AJESTHE認定エステティシャン
・AEA認定エステティシャン
・CIDESCOビューティーセラピーディプロマ

これらの資格に関する情報は、以下の記事で詳しくご覧になれますので、チェックしてみてくださいね。
エステティシャンになるには資格が必要? エステティシャンを目指す方法や様々な資格を紹介

自己PR|具体的な数字を交えて簡潔に伝える

自己PRでは自分の強みを把握し、これまでの経験・習得したスキル・成果と合わせて、今後の仕事に対する熱意もアピールすることが大切です。もっともアピールしたいことを明確にし、簡潔に伝えましょう。

経験・習得したスキル・成果は、具体的な数字やエピソードを交えると説得力がアップ。
応募先のサロンが求める人材であることがアピールできるような内容にすると、採用してもらえる可能性が高まります。

高い接客力や技術力は、どのエステティシャンにも求められるスキルなので、これらのスキルを高めるための取り組みや、工夫した点などを伝えてもよいでしょう。

【見本】職務経歴書

では実際に、エステティシャンを経験していた人の職務経歴書の見本を見てみましょう。

求められているスキルを把握してしっかりPRしよう

エステティシャンの職務経歴書では、自身のスキルや実績を効果的にアピールすることが重要です。その際には、サロンがどのようなスキルや資格を求めているかを把握し、それに合わせた経験や知識を明確に書き出しましょう。

具体的な成果やお客様の声などを加えると、自身の強みを効果的に伝えられます。また、業務への熱意や情熱、サロンで活躍するための意欲も感じ取られるような書き方に工夫を凝らすのもポイントです。

このようなポイントを踏まえて職務経歴書を作成し、キャリアップのチャンスをつかみましょう。

エステティシャンの求人を探すときには、リジョブをおすすめします。美容に関する業種に特化した求人サイトで、豊富な求人数を取り揃えているのが特徴です。転職満足度が非常に高く※これから転職を考えている方にはピッタリ。

ぜひ一度、気になる求人がないか見てみてくださいね。
美容・治療・リラクゼーションの求人・転職情報 リジョブ

※転職満足度98%|リジョブ経由で採用された1,242名を対象に実施した満足度自社調査より(実施期間:2023年2月8日〜2023年3月8日)


この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事

近くのエステ求人をリジョブで探す

株式会社リジョブでは、美容・リラクゼーション・治療業界に特化した「リジョブ」も運営しております。
転職をご検討中の場合は、以下の地域からぜひ求人をお探しください。

関東
関西
東海
北海道
東北
甲信越・北陸
中国・四国
九州・沖縄