アイプチをしたままでもまつエクはできる?まつエクと併用するときの注意点などを紹介!
目をぱっちり大きく見せるために、アイプチを使っている人は大勢いますよね。まつエクも、目元を大きく見せる効果がありますが、アイプチとまつエクは併用できるのでしょうか?
この記事では、アイプチとまつエクを併用するときの注意点などとあわせて、アイプチ使用者のまつエクについて紹介します。
まつエクをつけるときにアイプチはしたままでもいい?
まつエクをつけるとき、アイプチをしたまま施術はできるのでしょうか?アイプチをせずにまつエクをつけたら、理想と違う仕上がりになってしまわないかと不安に思う人もいるかもしれません。
サロンによってOK・NGが分かれるので事前に相談を
多くのサロンでは、アイプチをしたままの施術が可能です。しかし、サロンによってはアイプチをせずに来るようアナウンスをしていたり、アイプチをして行っても、まぶたの状態によって施術前に取るようお願いされる場合もあります。
普段からアイプチを使っている人は、サロンを予約するときにアイプチをしたままでもOKかどうかを相談しましょう。
まつエクとアイプチを併用することは可能
アイプチをしたままでは施術ができないというサロンでも、まつエクをつけたあとの日常生活ではアイプチを併用することが可能です。しかしアイプチをしているときと、そうでないときの印象は異なります。
アイプチをするとまぶたと一緒にまつ毛の角度も上がり、アイプチを取るとまつ毛の角度も下がります。まつエクは地まつ毛に直接つけるため、地まつ毛と同じようにアイプチによって角度が変わるのです。
のちほどアイプチと併用するときの注意点について詳しく紹介します。
アイプチをしたままの施術が望ましい理由
アイプチをしたままで施術OKなサロンが多く、普段アイプチを使う人にはアイプチをして来店するようアナウンスしているサロンもあります。なぜ、アイプチをしたままの施術が望ましいのでしょうか?
アイプチで持ち上がったまつ毛に合わせた施術ができる
アイプチをして施術をおこなえば、その状態の目元に合った仕上がりにしやすいというメリットがあります。
普段からアイプチをしている人にとっては、その目元になじむまつエクをつけたいですよね。まつエクをしたあとに、アイプチやメイクを合わせるよりも、アイプチをした目元にまつエクを合わせたほうが、自然に仕上がります。
理想の形に近づけるためにも、アイプチをしたままでの施術が望ましいでしょう。
アイプチをしたまま施術を受けるときの注意点
アイプチをしたままの施術が望ましいことはお伝えしましたが、施術を受けるときに気をつけなければならないこともあります。ここからは、その注意点について紹介します。
まつエクの接着剤の揮発成分が目に入る可能性がある
アイプチをしていると、まぶたやまつ毛が上がって目を完全に閉じた状態にすることが困難です。そのため、まつエクの接着剤に含まれる揮発成分が目に入ってしまうおそれがあります。
揮発成分は目にしみたり、充血したり、痛みやかゆみを引き起こすことがあり危険です。安全に施術するために、施術スタッフは細心の注意を払いますが、接着剤が目に入ってしまう可能性があることについては理解しておきましょう。
施術がしにくかったり、危険な場合はアイプチを取ることもある
アイプチによって地まつ毛が立ち上がりすぎて施術がしにくい場合や、目が閉じられないことで成分が目に入る恐れがある場合は、アイプチを取るよう提案を受けることがあります。
アイプチを外すことに抵抗を感じる人もいるかもしれませんが、安全で的確な施術をおこなうための声かけであることを理解し、提案に従うようにしましょう。
アイプチを取ったとき印象が変わってしまう
はじめに紹介しましたが、アイプチをしたときと、取ったときの印象が変わってしまいます。アイプチをした状態に合わせてまつエクを装着しているため、まぶたやまつ毛が下がったすっぴんのときでは、理想の形を再現することは難しいでしょう。
また、毎回同じ形でアイプチをするのも至難のわざです。印象が変わってしまうことを理解したうえで施術を受け、まつエクがキレイに見える形に合わせてアイプチを調整しましょう。
アイプチをせずに施術をするときの注意点
ここからは、アイプチをせずに施術をするときの注意点を1つ紹介します。
アイプチをするとデザインが不自然になってしまう|事前にスタッフに伝える
アイプチをせず、まぶたやまつ毛が下がった状態で施術を受けると、すっぴんの目元にはなじみますが、アイプチをしたときにデザインが不自然に感じてしまうことがあります。
なぜなら、アイプチによってまつエクをつけたまつ毛も持ち上げられることで、カールやデザインが崩れてしまうからです。
とくに、普段アイプチを使っていることを施術スタッフに伝えないままだと、大きなギャップが生じてしまうこともあるので、事前に伝えることが大切です。
日常でまつエクとアイプチを併用するときに知っておきたいこと
まつエクをつけたあとの日常生活で、アイプチを併用するときに知っておきたいことについて紹介します。
まつエクをしたあとはアイプチが取れてしまったりしにくいことがある
まつエクは、まぶたにテープを貼って施術するため、途中でアイプチが取れてしまうことがあります。帰る前にアイプチをやり直せるよう、サロンに行くときはアイプチを持参しておくと安心です。
また、地まつ毛よりも長さが出たり、カールがかかったりすることでアイプチがしにくくなることもあります。
アイプチの二重幅の作り方によって見た目が変わる|まつエクが自然に見える形に二重を整える
まつエクをつけるときにしていたアイプチの状態と違う二重幅にしてしまうと、まつエクの見え方も変わってしまいます。
毎回同じようにアイプチをしているつもりでも、完璧に同じ状態にすることは困難です。左右対称にならないことや、まつエクの下がり具合を気にしてアイプチをやり直すと、デザインが崩れてしまうこともあるため注意が必要です。
まつエクが自然に見える形で、二重幅を作るよう調整しながら安定感を持たせましょう。
メイクを落とすときには注意が必要|アイプチを先に落としてからメイクを落とす
メイクを落とすとき、オイルクレンジングでまつエクの接着剤も一緒に落としてしまうことがあるため、使用を避けましょう。また、強くこすってアイプチやメイクを落とすとまつエクが取れてしまう可能性があります。
まずは、アイプチを精製水やお湯、専用リムーバーなどで落としてから、オイルフリーのクレンジングなどで優しくメイクを落としましょう。そうすることで、まつエクが取れてしまうのを避けられることに加えて、まぶたや肌への負担をおさえることができます。
テープタイプのアイプチがおすすめ
アイプチには、リキッドタイプとテープタイプがありますが、まつエクと併用するときに使うアイプチは、テープタイプがおすすめです。
リキッドタイプは、まつ毛の根元に液体のりがつく恐れがあるほか、まつエクには使えないオイルクレンジングでなければキレイに落とせないことがあります。
テープタイプであれば、まつ毛に液体のりがつくこともありませんし、リキッドタイプよりも落としやすく、まつ毛やまつエクが一緒に抜けてしまうことも避けられます。
まつエクとアイプチを併用したい場合はサロンに相談することが大切
普段アイプチをしている人で、まつエクと併用したい人は事前にサロンに相談することが大切です。仕上がりによっては、目元が華やかでぱっちり大きく見えるようになり、アイプチがなくても満足できる可能性もあります。
アイプチをしているときの「自然に見えるデザイン」を考慮してくれる
普段アイプチをしていることを伝えれば、アイプチをした状態の見た目が自然に見えるデザインを考慮して、その人に合ったものを提案してくれます。反対に、アイプチのことを伝えずに施術をしてしまうと、理想とは違った仕上がりになってしまうかもしれません。
場合によっては、アイプチをすることで目元のバランスが崩れてしまうため、併用しない方法で目元を大きく見せるデザインの提案がされることもあります。いずれにしても、自分の目元に合った提案を受けるためには、しっかりと相談しましょう。
アイプチはまつエクと併用できる!注意点を理解して、施術スタッフに相談しよう
目元をぱっちり大きく見せることに役立つアイプチとまつエク。このふたつは、併用できるアイテムです。アイプチをした状態で施術をすれば、普段アイプチをした目元になじむデザインに仕上げてもらうことが期待できます。
しかし、すっぴんのときとアイプチをしたときでは、まつエクのデザインや見た目の印象は変化するものです。併用を希望する場合はサロンやスタッフにきちんと伝えて、自分に合うデザインがどんなものなのかを相談しましょう。