自分を大切にしながら、誰かの「きっかけ」も生み出せる唯一無二の仕事「女性イキイキカンパニー」小原沢孝恵さん

日本の美容業界を支える企業の魅力を紹介する本企画。今回登場いただくのは2005年に創業し、エステでも、リラクゼーションでもない新感覚のサロン「LAGE」を8店舗運営する株式会社女性イキイキカンパニーです。

社歴は17年目、現在はエリアマネージャーも務める小原沢孝恵さんに前編では会社の成り立ちや、大切にしている考え方などについて伺いました。

後編では小原沢さんが「女性イキイキカンパニー」に入社したきっかけや、仕事のやりがい、会社の魅力だと感じている部分について伺います。

採用試験を受けた際には、スタッフを思い、夢を語る当時の社長の姿に感動し、「この会社に入りたい」と強く感じたという小原沢さん。入社から17年が経っても会社に対する思いは変わることがなく、今でもさまざまな魅力を感じているそうです。

夢とスタッフを大切にする姿勢に感動して入社

入社の意思を固めたのは、人事担当者と当時の社長が夢を語る姿に感動したからだという小原沢さん

――小原沢さんがこの会社に入社された理由を教えてください。

この会社であれば人にかかわることができますし、長く仕事を続けられると感じたからです。私がこの会社に転職したのは30歳のころだったのですが、それまでの私は介護職やアパレルなど、人とかかわる仕事に就いていました。

どの会社もとてもいい環境でしたし、いい同僚にも恵まれていたのですが、長く続けるイメージが湧かなかったんです。30歳を前にして、人とかかわりつつ長く働ける仕事に就きたいと漠然と思ったときに、ふと頭に浮かんだのがセラピストの仕事でした。私は体が疲れたときに癒しを求めてマッサージに行くことが多かったので、素敵な仕事だと思っていたんです。

セラピストに関連する仕事をハローワークで探していたときに、いくつか紹介された会社のうちのひとつが「女性イキイキカンパニー」でした。

――そのなかで「女性イキイキカンパニー」を選ばれたのですね。

はい。応募要項に「一生輝いて働ける会社」だと書かれていて、その言葉が頭から離れなかったんです。それまでの私は正直、目先のことだけを考えて仕事をしていたのですが、一体どんな仕事なんだろう、どんな環境なんだろうと想像しただけで、目の前がふわっと明るくなった気がしました。

――それが決め手になったと。

もうひとつ決め手となったことがあり、それが面接のときのやりとりです。1次面接では当時の人事担当者だった50代の男性社員とお話ししたのですが、「女性が一生輝いて働ける会社を目指す」という夢をきらきらした表情で話している姿を見て、びっくりしてしまって。こういういい方は失礼かもしれませんが、その年代の方が夢を持って働いている姿をあまり見たことがなかったんです。

さらに2時間ほどかけて私の生い立ち、人間的な部分を知ろうとしてくれていたので、その気持ちをとてもうれしく感じました。

また2次面接は当時の社長(現会長)が担当で、理念やビジョンを絶対に実現させるという熱い想いを語っていましたし、話している姿から一緒に働く仲間を大切にしていることが伝わってきました。とても感動し、私は今でもこのときのことを思い出すと涙が出るくらいです。

実はこのとき他社からすでに内定をいただいていたのですが、「女性イキイキカンパニー」の面接が終わって合否が出る前に、他社に内定辞退の連絡を入れるくらい、この会社で働きたいという気持ちが強くなっていました。無事に「女性イキイキカンパニー」の内定が出たときは本当にうれしかったです。

正直な自分でスタッフと向き合うことができる

「LAGE甲府東店」の店内。「LAGE」ではスタッフ同士が本音で向き合うことも大切にしている

――この仕事でやりがいを感じた瞬間はありますか。

お客様に関することでいうと、施術後に鏡を見たお客様が変化に驚き、「自分じゃないみたい」と喜んでくだったときです。ときには、自分の変化に感動して涙を流される方もいます。

心と体はつながっているので、体に変化を感じたお客様の表情が明るくなっていきますし、その後、人生に大きな変化をもたらす行動を始めるような方もいます。理念に「夢と感動の出あいというきっかけを提供」と掲げているように、お客様の何かのきっかけになれたと感じたときはとてもうれしいです。

――ほかにもやりがいを感じたことはありますか。

前編でもお話ししましたが、私たちの会社では、幸せのパスポートという行動指針がありまして、そのなかに「本音・正直な自分でいよう」という項目があり、正直に人と向き合うことを大切にしているんです。スタッフ同士が常に本音で向き合うことで、お互いを理解したり、新たな価値が生まれる瞬間に立ち会えたときは、この会社での仕事のやりがいを感じます。

――本音で向き合うとは、具体的にはどんなことでしょうか?

私たちの会社では「みんなで作っていく」ということを大切にしているので、たとえば何か問題が起きたときや、決めなければいけないことがあったときには必ず話し合いの機会を持ちます。

1人ひとりの個性があるので、考え方が異なることももちろんありますが、誰かひとりの意見を貫き通したり、誰かが我慢をしたりするのではなく、みんなが自分の意見を正直に出し合い、そのうえで全員が納得できる形を決めて進んでいます。

女性の多い職場と聞くと人間関係がギスギスしているような雰囲気を想像されるかもしれませんが、この会社には一切そういったことはなく、みんなが本音で自分らしくいられる会社だと思っています。入社して17年経っても、みんながお互いを理解し、進んでいく瞬間に立ち会うと感動します。

――この会社の働きやすさを教えてください。

女性には結婚、出産、介護などさまざまなライフステージがありますが、ビジョンにもあるように女性が一生輝いて働けるリーディングカンパニーを目指しているので、1人ひとりが自分に合った働き方を見つけられるようにサポートしています。それはスタッフ個人のためになるだけでなく、次世代の女性たちの道になると考え、大切にしています。

こういった女性が活躍できるための会社の取り組みが認められ、平成26年12月には本社のある静岡市から「第1回 静岡市女性の活躍応援事業所 大賞」を受賞したこともあります。

――素晴らしいですね。ほかにも働きやすいと感じる点はありますか?

「LAGE」は美容院のような感覚で1回からでも通えるのが特徴なので、一般的なエステによくある「契約」を取る必要もありません。無理な勧誘をする必要もありませんし、お客様がなりたい姿に対して提案は行うものの、決めるのはお客様次第という考え方です。

ちなみにノルマもありません。ノルマがあるとどうしても目先の数字を追うだけになってしまい、私たちが本当に成し遂げたい、お客様がハッピーになること、お客様が笑顔になることを一番に考えられなくなってしまうためです。

目先の利益を追わず、お客様のためを思って接することで感動が生まれますし、感動がなければお客様に選んでいただけるサロンにはなれないと考えています。

個人のやりたいことを、とことん応援してくれる会社

「女性イキイキカンパニー」にはスタッフが成し遂げたいことを応援し、後押ししてくれる環境があるという

――採用面接を受けた際、人を大切にしてくれる会社だと思われたとのことでしたが、今でもその気持ちに変わりはないですか?

変わりはないですね。むしろその思いは強くなっているかもしれません。この会社の理念は「夢と感動の出あいというきっかけを提供し、一人ひとりの輝きを とことん応援します」だと前編でもご説明しましたが、この理念はスタッフに向けたものでもあるんです。常に会長や社長が、会社を通してスタッフの夢を実現することを考えてくれています。

たとえば私はサロンにカフェを併設したいという夢を持っていたのですが、以前働いていた店舗でスイーツ店さんとコラボすることにより、短期間ですが夢を実現することもできました。このように会社が夢の実現を後押ししてくれることは、働きがいにもつながっていると感じます。

――最後にこの企業を目指す方へのメッセージをお願いします。

この会社ではスタッフを大切にしているので、スタッフが自分の存在価値や意味をしっかり感じながら、お客様が新しい自分になる、新しい一歩を踏み出すきっかけとなることもできます。こういう仕事、環境はほかにはあまりないのではないかと思います。そんな仕事をしてみたいという方はぜひご連絡をください。

また私達が応募者の方に求めるのはスキルよりも思いの部分なので、会社の理念や目指すところに共感してくれる方、熱い思いを持っている方、美容が好きな方、人と接するのが好きな方からもご応募をいただけるとうれしいです。

私もそうでしたが未経験でもできますし、やりがいも大きい仕事です。私達と一緒に一歩を踏み出してみませんか。


取材時にご自身の採用試験を振り返った際、当時の社長の心のこもった言葉を思い出し、声を詰まらせる場面もあった小原沢さん。20年近く働いてもなお熱い思いを持ち続けるその姿を見て、会社がスタッフを大切にし、意欲を引き出し続けた結果なのだと感じました。

「女性イキイキカンパニー」では「LAGE」やヘアサロン、アイラッシュサロンなどの美容業のほかにも認定こども園や小規模認可保育所なども運営しています。信念を持ち、女性が活躍できる環境を社会に作り出していく姿勢に揺るぎはなく、その躍進は続いていきそうです。


Check it

リジョブ掲載中の求人はこちら!
▶︎株式会社女性イキイキカンパニーの求人をCheck!

株式会社 女性イキイキカンパニー
住所:住所:静岡県静岡市葵区千代田4-2-12-2F

この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事

近くのエステ求人をリジョブで探す

株式会社リジョブでは、美容・リラクゼーション・治療業界に特化した「リジョブ」も運営しております。
転職をご検討中の場合は、以下の地域からぜひ求人をお探しください。

関東
関西
東海
北海道
東北
甲信越・北陸
中国・四国
九州・沖縄