ヘアメイクアーティストの仕事内容とは? 目指すにはどうすればいいの?

ヘアメイクアーティストという職業に興味をお持ちの人も多いのではないでしょうか。しかし、具体的な仕事内容やなり方などは詳しくわかっていないかもしれません。

そこで、今回はヘアメイクアーティストという仕事に焦点を当て、仕事の内容・なるための方法・適性・やりがいなどをお伝えします。今後の進路の参考として役立ててみてください。

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

ヘアメイクアーティストとは? どんなお仕事をするの?

はじめに、ヘアメイクアーティストはどんな仕事をする職業なのか、どんな場所で働くのかを解説します。

ヘアアレンジやメイクアップのプロフェッショナル

ヘアメイクアーティストは、ヘアアレンジやメイクアップが必要な企業に所属して働くこともありますし、フリーランスとして依頼を受けた仕事をおこなうこともあります。

ヘアアレンジやメイクアップが求められる場面にあわせ、対象となるモデルがより魅力的に見えるヘアメイクを選ぶセンスも求められるのが特徴です。

では、具体的にどんな場所でどんな仕事を行うのかを、以下でチェックしましょう。

雑誌や広告などの出版関係

雑誌や広告に掲載されるモデルには、ファッションに合わせたメイクやヘアアレンジが施されています。

出版関係の撮影の際には、メイクやヘアアレンジをするためにヘアメイクアーティストが必要です。特集によっては、ヘアメイクがメインになることもあります。

芸能界|CMやテレビ・映画

ヘアメイクアーティストといえば、芸能界の仕事という印象が強いと感じる方は多いかもしれません。CMやテレビで起用されている芸能人のヘアメイクを担当する仕事です。

ドラマやCMの撮影であれば、長時間の拘束や昼夜問わず現場に待機することを求められる場合もあります。しかし自分が施したヘアメイクをできるだけ多くの人に見てもらいたいと思うなら、この現場がぴったりでしょう。

化粧品メーカーに勤めて働く

あまり知られていないかもしれませんが、ヘアメイクアーティストとして化粧品メーカーに勤めるという働き方もあります。化粧品メーカーであれば普通の会社員として働くことになりますので、収入面では比較的安定しています。

しかし、販売実績などの目に見える結果を求められる場合や配置変えで、自分の希望に沿った働き方を長期的におこなうことは難しいかもしれません。

ファッションショー

ファッションショーのヘアメイクを担当するという仕事もあります。ショーの場合は通常のメイクとは少し異なり、ランウェイでいかに輝いて見えるかを工夫し、普段よりも少し濃いメイクを施すことが必要です。

主催者や出演者のイメージを汲み取り、次々にヘアメイクを施していかなければいけませんので、現場のスタッフとの一致団結が求められるでしょう。

ブライダル関連|ブライダルヘアメイク

結婚式に欠かせないのがブライダルヘアメイク。ヘアメイクアーティストが、花嫁さんのイメージ通りのウェディングドレス姿に仕上げます。

ブライダルヘアメイクでは和装のヘアメイクもこなすことになるため、着付けに関するスキルも必要です。

特殊メイク

映画やテレビで目にすることが多い特殊メイクですが、これもヘアメイクアーティストの仕事になります。メイクによって見た目をまったく別人に変えることができるので、年齢を変えたり、または想像上の生物に変えたりといろいろな技術が求められるでしょう。

一般的なメイクとは手法が大きく変わりますので、この仕事を目指す場合は専門的に学ぶことができる学校に行く必要があるかもしれません。

美容室や写真館に勤めて働く

成人式や卒業式といったイベントの際に、ヘアメイクをお願いしたいという人のためにヘアメイクを施す仕事です。

特別な日のためのメイクなので、期待に沿うように仕上げることが重要になります。また、その際にはコミュニケーションスキルも求められることでしょう。

海外で働く

ヘアメイクアーティストとして、海外で働くという選択肢もあります。日本よりも技術が進んでいる海外で、さらに自分の技術やセンスを磨くこともできるでしょう。その場合は、まずは日本で基礎的な知識を学んでから、海外に挑戦することをおすすめします。

ヘアメイクアーティストとして働ける求人を探すならこちら

ヘアメイクアーティストになるにはどうすればいいの?

ヘアメイクアーティストという職業の仕事内容や活躍シーンがわかったところで、つづいては、ヘアメイクアーティストとしての知識やスキルを身につければよいのかを見ていきましょう。

ヘアメイクアーティストになるために絶対に必要な資格はある?

美容師や理容師には、それぞれの国家資格が必要です。また、ヘアメイクアーティストも、モデルやお客様の髪に触れたり、カットやパーマ、メイクを行ったりする職業のため、美容師免許が欠かせません。

美容師免許は国家資格なので、一定の基準を満たし試験に合格する必要があります。もしヘアメイクアーティストとして活躍したいと思うのであれば、美容師免許を前もって取得しておきましょう。

関連記事
ヘアメイクアーティストに資格が必要? 仕事に役立つ資格とは|目指すにはどうすればいいの?

ヘアメイクの技術を学べる学校やスクールへ通おう

美容専門学校の昼間課程の学費は100~150万円ほどですが、教材や自分用に購入する器具などを合わせると200~300万円程度かかるのが一般的です。ここでは、ヘアメイクに関する基礎的な知識を学べる学校やスクールをいくつかご紹介します。

関連記事
ヘアメイクアーティストの専門学校特集|おすすめの学校と選び方のポイントについて詳しく解説 | モアリジョブ

東京総合美容専門学校|美容科

東京総合美容専門学校には、美容科と美容通信科があります。美容科は2年間、美容通信科は3年間かけて美容師の受験資格を得られるのが特徴です。

美容科のヘアメイクコースを選べば、ブライダルメイクから特殊メイクまでヘアメイクアーティストに必要な基礎的な知識と技術を学べます。実習時間が多く、現場で活躍しているその道のプロから直に教えてもらうことが可能です。

実際にこの学校を卒業し、ヘアメイクアーティストとして活躍している人の記事はこちら

東京ビューティーアート専門学校|ヘアメイク科

東京ビューティーアート専門学校のヘアメイク科です。学校で学んだ後にどのような現場でも活躍することができるように着付けや和装メイク、特殊メイクなどのさまざまな分野を学ぶことができます。

もちろん、美容師免許の取得も可能です。全国各地に校舎があるので、自宅から通うことができる場所を選ぶことができるでしょう。同系列にブライダル系の専門学校もあるので、ブライダル系に進みたいという目標がはっきりしているなら、選択肢としてあげることができます。

日本ヘアセットスクール

日本ヘアセットスクールは、ヘアメイクというよりはヘアセットを中心に学ぶことができる学校です。レディース・メンズとどちらについても学ぶことができ、そのなかでメイクアップについても学ぶことができます。

全国20カ所に開校されている学校です。ただし、この学校では美容師免許の取得ができないため注意しましょう。

アフロート ヘア&メイクアップスクール

トータルビューティーサロン「AFLOAT(アフロート)」が手がける、SNS&ヘアメイクスクールです。

全30回の「メイクコース」や「ヘアアレンジコース」、全20回の「SNSセルフビューティーコース」、全29回の「パーソナルカラーコース」から、自分の好きなコースを選んで学べます。

カスタマイズレッスンでさらに専門性の高い知識や技術を身に付けることも可能。千葉・横浜・名古屋・大阪など複数の場所に学校があり、通いやすい場所を選ぶことができます。

ただし、この学校も美容師免許を取得することはできないため、注意が必要です。

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

ヘアメイクアーティストに求められる適性とは?

美しさや魅力を追い求める現場で働くヘアメイクアーティストは、どんな人に向いているお仕事なのでしょうか。

ここでは、出版関係や芸能界、ブライダル業界などで仕事をこなすヘアメイクアーティストに求められる適性についてご紹介します。

1. イメージを実現するスキル|想像力や表現力

ヘアメイクを依頼される際には、写真があって「これと同じにしてほしい」と頼まれる場合があります。しかし、多くは「明るいイメージで」「この衣装や背景に合うイメージで」などのような漠然とした依頼をされるか、こまかく言葉で指示されるかのどちらかです。

そのため、想像力を働かせて相手が求めているイメージをとらえ、そのイメージをヘアメイクアーティストのスキルで実現する表現力が必要となります。

2. 手際のよさ・手先の器用さ

手際のよさや手先の器用さはイメージを実現するスキルにも必要となる要素で、これがなければ相手が求めるものを表現することがむずかしくなってしまいます。

そのため、限られた時間のなかで求められているイメージを実現するためには、手際のよさや手先の器用さを兼ね備えていなければなりません。

3. 流行に敏感で新しいものへの柔軟性が高い

ヘアメイクアーティストは、決められたヘアスタイルやメイクをおこなうだけではなく、流行に敏感に反応して、積極的に取り入れて新しいヘアメイクを創造していく仕事です。

時間の流れとともに移り変わっていくヘアメイクを、受け止める感性や受け入れる柔軟性がないと魅力的なヘアメイクをおこなうのはむずかしいでしょう。そのため、流行に敏感で新しいものへの柔軟性が高い人はヘアメイクアーティストに向いています。

4. 向上心がある・前向き

移り変わる流行のなかでは、ヘアメイクアーティストが求められるスキルも変わっていきます。また、新しいヘアセット材やメイク材が開発されれば、これらを活用することも求められるでしょう。

つねに学ぼうとする向上心があることでスキルを高められますし、前向きに取り組むことでヘアメイクアーティストとして活躍するチャンスが訪れるはずです。

ヘアメイクアーティストに向上心と前向きさが重要だと考えている人の記事はこちら

5. コミュニケーション能力が高い

ヘアメイクアーティストでも、ブライダルメイクなどの接客をともなう仕事では、コミュニケーションスキルが求められます。

お客様とのやり取りをしながら希望しているイメージを汲み取り、現実に合わない部分は配慮しながら上手に伝えて修正していくというようなコミュニケーション能力が必要です。

6. 体力がある・精神的にタフ

ヘアメイクアーティストは、ほとんどの時間を立っておこなう仕事です。中腰の姿勢も多くなるので、腰痛や足のむくみに悩まされる人も少なくありません。働く場面によっては、早朝から夜遅くまで仕事がある日もあります。

さらに自分のセンスが試されるため、楽しくもありますが精神的にも疲れてしまうこともあるようです。心身ともにハードな仕事なため、体力があり、精神的にタフな人が向いているでしょう。

ヘアメイクアーティストのお給料はどれくらいなの?

ヘアメイクアーティストとして働きたい人のなかには、給料はどのくらいなのか気になる人もいるかもしれません。ここでは、ヘアメイクアーティストの給料について解説します。

令和4年賃金構造基本統計調査によると、「美容サービス・浴場従事者(美容師を除く)」に分類されるヘアメイクアーティストの収入は、10人以上規模の企業において240,400円という結果が出ています。

ただし、ヘアメイクアーティストだけでなく他の美容サービス業も含めての金額であり、就職先によっても変わるため、目安として知っておくとよいでしょう。

引用元
賃金構造基本統計調査 / 令和4年賃金構造基本統計調査 一般労働者 職種|e-Stat
賃金構造基本統計調査 / 令和4年賃金構造基本統計調査 一般労働者 職種 ファイルダウンロード|e-Stat

ヘアメイクアーティストの需要と将来性は?

ここでは、ヘアメイクアーティストの需要と将来性について解説していきます。

ヘアメイクアーティストの需要は高い?

特別な日に美しく着飾りたい・外見の魅力を高めたいという願望は尽きることのないもの。女性はもちろん、かつてに比べて男性の美容意識も高まっていることから、ヘアメイクアーティストの需要は今後も絶えないと考えられるでしょう。

ヘアメイクアーティストの将来性は?

上記のような需要があるため、ヘアメイクアーティストには将来の可能性も十分にあると考えられます。下記で詳しく見ていきましょう。

医療分野での活躍が期待できる

医療分野では、あざや傷跡、シミなどを隠すためのメイクが注目されています。病気の方や高齢者に対して行われるものを「メイクセラピー」と呼び、コンプレックスをカバーするとともに心のケアにも役立つでしょう。

男性のヘアメイクアーティストの活躍も拡大

以前はヘアメイクアーティストというと女性の仕事というイメージでしたが、近年ではファッションショーや撮影現場、特殊メイクなどの場面で、男性のヘアメイクアーティストも多く活躍するようになってきました。

シーンによっては重いものを運んだり体力が求められたりと、男性も重宝される仕事です。今後も男性ヘアメイクアーティストの需要はますます高まっていくでしょう。

プロとしての差別化が必要に

ヘアメイクアーティストとして働くにあたり、注意したい点もあります。インターネットでの情報配信が普及し、一般の人でもいろいろな情報を得てヘアメイクを行えるようになってきました。

そのため、プロとして抜きん出るためには、差別化できる何かが必要になります。自分のオリジナル技術を高めていく、特別な骨格ケアやフェイシャルケアを行う、常に最新のトレンド技術で施術するなど、自分にしかできない「+α」を伸ばしていきましょう。

ヘアメイクアーティストのやりがい・大変なこととは?

ヘアメイクアーティストを目指す前に、どんなことにやりがいがある仕事なのか、仕事をするうえでどんなことが大変なのかも知っておくことが大切です。

ここでは、ヘアメイクアーティストのやりがいと大変なことを詳しく解説します。

実際にヘアメイクアーティストとして活躍している方へのインタビュー記事もご覧ください。
ヘアメイクの仕事は自分にとって天職です。私の履歴書 Vol.21【ヘアメイク 犬木愛さん】#1 | モアリジョブ

ヘアメイクアーティストのやりがい・魅力とは?

ヘアメイクアーティストという職業のやりがいや魅力はどんな点なのでしょうか。3つに分けてご紹介します。

お客様の魅力を最大限に引き出せる

1つ目は、お客様やモデルの魅力をヘアセットやメイクアップで最大限に引き出せたと感じるときです。

希望通りのヘアスタイルやメイクに仕上げ、お客様の大切な時間を盛り上げたり、メディアに映るお客様の姿を「作品」として完成させたりすることができるのは、ヘアメイクアーティストにとって大きな喜びでしょう。

手掛けたヘアメイクが高評価を受けることも

自分のイメージを形にできた達成感を得られたり、重要なライフイベントで相手に喜んでもらえたりすることも魅力の1つ。

たとえば結婚式などで、お客様ご本人から自分の仕事に対して「美しく仕上げてくれてありがとう」と感謝してもらえるのは当然嬉しいもの。

また、自分がヘアメイクを担当したお客様がメディアに出た際に、視聴者から大きな反響をいただいた場合など、お客様ご本人だけでなく第三者からも認めてもらえることも大きなやりがいにつながります。

作品づくりに携わることができる

映画やドラマなどの現場では、多くの人々が制作に関わっています。ヘアメイクアーティストとして俳優やモデルなどに対して仕事を行う場合は、間接的にではありますが、そのような作品づくりに関わることができるという点も魅力です。

クレジットやエンドロールに自分の名前が並ぶと、本当に自分も関係したんだという実感とともに、大きな喜びを得られるでしょう。

ヘアメイクアーティストの大変なところとは?

ヘアメイクアーティストは立ち仕事で中腰の姿勢の作業が多く、忙しい日には早朝から夜遅くまで動き続けなければならないこともあります。また、モデルやお客様だけでなく、ほかの職種とのコミュニケーションを上手に取ることも必要です。

とはいえ、実際にヘアメイクの施術には直接関係のないものがほとんどですので、慣れてしまえばそこまで大変だと感じることはないでしょう。

ヘアメイクアーティストは美しさをプロデュースするやりがいのあるお仕事!

ヘアメイクアーティストになるには、美容専門学校などで美容師の国家試験受験資格を得るとともに、ヘアセットやメイクについてのカリキュラムを積極的に習得していくことからはじめる必要があります。

資格取得後は、美容業界や芸能界などのさまざまなシーンでお客様の美しさをプロデュースすることができ、やりがいのある仕事です。

ヘアメイクアーティストに興味がある人は、まずは専門学校やスクールの資料請求をしてみてはいかがでしょうか。

引用元
東京総合美容専門学校|美容科
東京ビューティーアート専門学校|ヘアメイク科
日本ヘアセットスクール
アフロート ヘア&メイクアップスクール
賃金構造基本統計調査 / 令和4年賃金構造基本統計調査 一般労働者 職種|e-Stat
賃金構造基本統計調査 / 令和4年賃金構造基本統計調査 一般労働者 職種 ファイルダウンロード|e-Stat

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事

近くの美容師求人をリジョブで探す

株式会社リジョブでは、美容・リラクゼーション・治療業界に特化した「リジョブ」も運営しております。
転職をご検討中の場合は、以下の地域からぜひ求人をお探しください。

関東
関西
東海
北海道
東北
甲信越・北陸
中国・四国
九州・沖縄