学び・キャリア
2020.07.26
【SNSで売り上げアップ】注目を集めるカギはアウトカメラでの撮影にあり!?【lash room GERBERA 山内優香子さん】#3
「まつ毛をキレイに撮る方法を知りたい」というアイリストの方もいるのではないでしょうか。試行錯誤をすることも大切ですが、Instagram界で最前線を走っている方に秘訣を聞いてみるのも勉強になるはず。そこで、まつ毛一本一本の繊維をしっかりと捉えた写真が多くのお客様から注目を集めているlash room GERBERAの山内さんにインタビュー。まつ毛の良さをしっかりと写すノウハウをお届けいたします。

無音カメラを使い、お客様と会話をしながら撮影することで、写真の精度を高めているとのことです。それから、写真に影が映りこまないように引きのアングルで撮影し、編集するときにトリミングして大きさを調整していることには驚きでした。まつ毛一本一本の繊維をしっかりと捉える写真はアウトカメラで、唇や口元まで写す写真は「Ulike」と、使い分けることでまつ毛の魅力を写真に出しているんですね。さらに投稿時には、Instagramの機能で「明るさ」を50、「シャドウ」を30、「シャープ」を20上げることで、より目で見た通りの自然なイメージに近づけることができるとのことです。
山内さん流・撮影のこだわり3箇条
1.無音カメラを使ってお客様と会話をしながら撮る
2.引きのアングルで撮る
3.まつ毛の見せ方によってカメラとアプリを使い分ける
▽#4はこちら▽
【SNSで売り上げアップ】注目を集める秘訣は、まつ毛の良さを『プロの視点』から書くこと!【lash room GERBERA 山内優香子さん】#4>>
取材・原文/井上桂佑(レ・キャトル)
漫画・イラスト/なとみ みわ