「やってみたい」はできるから思い浮かぶ。ビジョン実現に必要なのはあきらめないこと ヨガインストラクター・SAYAKAさん
子育てに悩むママたちから、絶大な支持を集めるヨガインストラクターのSAYAKAさん。前編ではその秘密を伺いました。一番のポイントはどんなヨガインストラクターでありたいかという軸をかためた結果に行き着いた、1人ひとりの生徒と全力で向き合いたいという思い。そこでレッスン終了後に、参加者が本音を吐き出せる時間を作り、ヨガ哲学やSAYAKAさん自身の子育て経験から、悩みのヒントとなる話しをするようになったそうです。すると体だけでなく心も軽くなると参加者から好評となり、結果、リピートや紹介につながっているといいます。
後編ではSAYAKAさんがどのようにして最初の仕事をつかみ、広げていったかを伺います。養成講座の先生からの紹介でキャリアをスタートしたというSAYAKAさん。スタートは順調でしたが、なかなか自分の思い描く仕事の量を確保できず悩んだこともあったそうです。しかし「やってみたい」と思うことは、実現できるから頭に浮かぶと信じているSAYAKAさん。悩んでいるときこそ自分の足元をかため、あきらめないで進んできたといいます。
今回、お話を伺ったのは…
SAYAKAさん
6年前、産後太り解消のために行ったヨガのレッスンにより、心身ともに整い、子育てが楽になった経験から、ヨガインストラクターになることを決意。赤ちゃんを抱っこひもで抱っこしながら行う「ハグヨガ」など、数多くのママ向け講座を担当し、人気を集める。現在は、mamaケアヨガインストラクター養成講座を開催するなど、インストラクター養成にも力を入れている。
SAYAKAさんのInstagram:@teida.yoga
最初の一歩は紹介から。自主開催をしつつ徐々に活動の場を広げる
――ヨガインストラクターとして、最初の仕事はどのように決まったのでしょうか?
私がインストラクターの資格を取得した養成講座の先生から紹介していただいたのが、初めてのお仕事でした。その先生がいつもやられていた、大手写真スタジオのイベントに、たまたまお仕事が重なって行けなくなってしまったということで、代わりに担当させていただいたんです。
とても緊張しましたし、初めてだったのでうまくいかないことも多々あったのですが、それ以上にこの仕事のやりがいを感じました。そのイベントはマタニティヨガだったのですが、お腹に命を宿した、とても神秘的な状態の方にかかわることができて、癒しを提供できる、こんな仕事はほかにはないと思ったんです。
――そこから次のお仕事はスムーズに決まったのでしょうか?
そのあと、先生からカルチャースクールの講師の仕事を紹介していただき、定期開催をさせてもらっていました。最初の一歩はこのように先生からいただくことができたのですが、紹介を待っているだけではだめだなと思い、自主開催も始めるようになりましたね。公民館の一室を借りて、友達を呼んで開催するようなところから徐々に広めていきました。
ヨガをもっと多くの人に知ってもらいたい。ひたむきな思いを胸に、もがき続けた日々
――最初から順調ですね!
先生のおかげで、お仕事につながるのは早かったのですが、自分で目標にしていた「好きなことで稼げるようになる」という基準まではなかなか到達せず、苦労しました。最初の4年は、ヨガインストラクターだけでは仕事が埋まらなくて、アルバイトをしていたこともありましたね。
――そこであきらめなかった理由は?
一番大きかったのは、ヨガの良さを多くの人に知ってもらいたい、子育てや生きるのが少しでも楽になるようなお手伝いをしたいという強い思いでした。やはり私自身がすごく深く子育てに悩んだ経験があり、そこから救われたからだと思います。私は保育士資格を持っていて、子どもの発育に関することなど知識があったにも関わらず、自分がいざ子育てをするとなったらわからないことだらけで。もっと子育てを楽しめると思っていたのに、いつも不安だったんです。でもヨガに出会ってとても救われた。この経験をひとりでも多くのママに提供できればと思っていたんです。
大変なこともありましたが、この時期にもがいたことで、生徒さん1人ひとりと全力で向き合うという、自分が大切にしたいことの軸が固まったのかなとも思います。そして今、養成講座に力を入れているのも、資格をとったあとに思うように活動の場が広がらなかった自分の経験が、同じようなインストラクターの方の力になれればという思いからです。活躍できるようになるまで徹底的にフォローしたいと思っています。
失敗を失敗ととらえない。諦めないことで道は開ける
――ママで自分がやりたいことになかなか一歩を踏み出せない人も多いと思います。何かアドバイスはありますか?
「ママだからできない」というブロックを外すことが大切なんだと思います。ママだからやっちゃいけない、ママだから稼げないとか、そういう思いを持っている人がとても多いと思うんです。養成講座では「そうじゃないよ。ママであるけど、まずはひとりの女性で、ひとりの人間なんだから、その人生を楽しまないといけないよ」と伝えています。そうやって心に余裕ができると、お仕事が入ってきたり、不思議とうまく進み始める人が多いんです。
「こんなことをやってみたい」ということは、実現できるから頭に思い浮かぶんだと私は思います。できないことなんて思いつかないので、思いついたんだったら、それをやってみればいいと思うんです。やり方がわからなければわかる人に聞けばいいし、私がわかるのであれば、それを全力で伝えますし。道を切り開く方法は、いくらでもあると思っていますね。
――そうやってSAYAKAさんも進んできたわけですね。
私も正直にいうと、毎回「自分にはできる」と確信を持ってきたわけではないんです。いつも、「とりあえず気になったら挑戦してみる」を心がけています。どんなに小さなことでも、ですね。やってみることで多くの気付きがありますし、挑戦したから得られることも多いです。頭のなかで考えるよりも行動した方が、何倍も早くステップアップできると思います。これまでの私は失敗も正直多かったです。でも失敗したからといってすぐにあきらめずに、とにかく続けていくことでなんとか道を開くことができたのかな、と。失敗を失敗だととらえず、前進することが大切なのかなと思います。
SAYAKAさんが仕事を広げてきた3つのポイント
1.人脈を大切に、紹介から最初の一歩を踏み出した
2.紹介を待つだけでなく、自分で活動の場を作ることに力を注いだ
3.失敗をしても、成功へつながっていると信じて進み続けた
SAYAKAさんのお話を聞いていて感じたのは、行動することの大切さ。こんなことをやってみたいと思ったらすぐに行動に移すことで、道を開いてきたのだと感じました。ヨガインストラクターとしてもっと活躍したい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。