ヨガとビジネスを掛け合わせ3カ月で売上3桁を達成 ヨガ起業専門コンサルタント・小山潤子さん

ヨガのインストラクターに向けて売上や集客のアドバイスを行う、ヨガ起業専門コンサルタントの小山潤子さん。ご自身もヨガインストラクターとして集客を行うのに苦労したとのことですが、そこから起業を学び、コンサルタントに転身して3カ月で売上7桁を達成しています。

前編では起業ノウハウとヨガスキルを組み合わせた潤子さんならではの講座の魅力をお伺いしました。

今回、お話を伺ったのは…
小山潤子さん

ヨガ企業専門コンサルタント

2014年4月からフリーランスのヨガインストラクターとしてスタジオなどと契約。2022年の4月からは契約を解消し、オンラインサロンを主宰。独学で集客を行うが、思うように売上が上がらず、起業塾に入会。そこで出会ったノウハウに衝撃を受け、自身もヨガインストラクターに向けた講座を開講する。起業とヨガのスキル両方を高められる独自の講座が人気を得て、コンサルタントに転身してから3カ月で売上7桁を達成した。現在は講座を中心に、ヨガのインストラクターとしても活動している。

インスタグラム:@junwill_yoga

ブログ

自身を救った起業のノウハウを多くのヨガインストラクター に広めたい!

zoomでの 勉強会の様子

――もともとヨガのインストラクター1本でお仕事をされていたとのことですが、コンサルタントに転身した理由は?

私自身が起業塾で学んだノウハウがすばらしく、同じように集客や売上に悩む多くのインストラクターに広めたいと思ったからです。以前はスタジオやジムと業務委託契約を交わし、レッスンを行っていました。売上をあげるためにはレッスン数を増やさなければいけないのですが、1レッスン増やしたところで給料が大幅に増えることはなく、時間も体力も余裕がなくなってしまいます。そのため2022年の4月に契約を全部やめて、自分のオンラインサロンを開設したんです。

しかしそれがうまくいかず……独学でインスタグラムの発信に力を入れてみたのですが、半年間経っても売上につながることはありませんでした。そんなときに入会した企業塾で、発信や集客についてきめ細やかに学ぶことができてとても感動したんです。ヨガのスキルを学ぶためのレッスンも別途受けていたので、ビジネスのノウハウとヨガのスキル、両方を学べる講座を開設しようと決心しました。

――そこからどのようにして準備を行ったのですか?

まずは私のことを知ってもらうためにヨガインストラクターの方に向けた無料のワークショップを開催しました。私がヨガインストラクターとしてどのくらいのレベルで、どんな知識を持っているかをお伝えするのが目的です。1日でヨガの技術や知識、さらに思いをお客さまに伝えて、その後は少人数の勉強会を開催。こちらも認知のため、さらには実績としてお客さまの声をいただくために売上は考えずに無料で行いました。

――最初の無料のワークショップはどのようにして募集を行い、何名くらい集まったのですか?

インスタグラムと公式LINEを使って募集を行いました。売上のなかった半年間もインスタグラムは地道に続けていたんです。ヨガインストラクターのフォロワーも少しずつ増えていたので、興味をもってくださる方は何名かいてくれて。結果11名の方が参加してくださいました。

伴走型の講座で1人ひとりに合わせたアドバイスを行う

インストラクターに向けた講師が自分に合っていて楽しく働いていると語る潤子さん

――そこから勉強会、個別講座には何名くらい残られたのですか?

勉強会は5日間開催し、合計で13名の方が参加してくださいました。こちらも無料で、今度は集客の方法というビジネスの内容に。そこから有料の個別講座に申し込んでくれた方が3名いらっしゃいます。

――講座の内容を教えてください。

6カ月でヨガのスキルアップと集客を目指す内容です。毎月2回、メンバーの方全員でグループコンサルというみんなで集まって、勉強会を行います。またLINEを無制限でつけているのでいつでもどんなことでも個別で相談ができます。ブログやインスタグラムの添削も行うので、グループで基本的なノウハウを学び、個人に伴走して夢を叶えていく形です。無料のワークショップを開催したのが2022年。講座を開始したのが2023年の1月なので、今は0期生が5カ月目に入ったとことです。

――実際に生徒さんの反響はいかがですか?

最初売上が0だった方が個人のオンラインレッスンで10万円の売上を達成できるようになったり、ヨガインストラクター としてラジオに出たりと皆さん少しずつ夢を叶えられています。インスタグラム経由でレッスンの依頼が来たという方もいて、教える側としてもとてもうれしいですね。

ヨガのスキルとビジネス両方を学べる手厚い講座で一気に収入がUP

多くの方を笑顔にするやりがいのある仕事だそう

――講座の売上について教えてください。

6カ月の講座に3名の生徒さんが通ってくださっています。お一人数十万円の講座料をいただくため、講座をはじめたことで一気に売上があがりました

――潤子さんの講座の魅力を教えてください。

私の講座はヨガのスキルとビジネスの両方を同時に学べることが魅力だと思います。私自身別々で学びにいっているのですが、両方を網羅している講座は少ないんですよ。それから月に1回の個別コンサルやLINEでの無制限の相談、SNSの添削など個別の指導が充実していること。つまずいた時にすぐに相談できる環境があることってビジネスを行ううえですごく大切だと思います。学んだノウハウを具体的に自分ごとに置き換えて、次の行動までつなげられることが私の講座の強みです

――ヨガの資格は取得できるのですか?

資格は取れないのですが、インストラクターの方が今持っている資格や知識をどのようにレッスンに生かすかを一緒に考えることができます。ビジネスの講座と同じで、ヨガも知識を落とし込めていない方が多いんですよ。集客ができないからがんばって新しい資格を上乗せして、知識ばかり増えて実践にうつせず挫折する。私もその経験があったからこそそんな人をひとりでも減らしたいんです。

もちろん資格を取ることはすばらしいことだと思いますが、それをきちんと生徒さんに伝えられる人になれるようにサポートするのが私の役目だと思っています


3カ月で売上を一気にあげた潤子さんの3つの行動

1.起業塾とヨガのスクールでビジネスとヨガスキルを学んだ

2.自身のレベルを知ってもらうために無料のワークショップを開いた

3.ビジネスとヨガスキルの両方を学べる伴走型の講座を開講した

ヨガとビジネスのスキル両方を学べる潤子さんの講座、気になりますよね。後編ではどんな内容なのか、集客のできるヨガインストラクターになるために必要なノウハウの一部を具体的にお伺いしました。

1
2
求人数3万件!リジョブで求人を探してみる
この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事