アロマセラピストになるには?資格取得のメリットや技術の磨き方を解説
アロマセラピストの仕事に興味がある人のなかには、必要な資格はあるのか、どうやったらなれるのか、実際はどんな仕事なのか、わからない人もいることでしょう。
この記事ではアロマセラピストの仕事内容や活躍の場、資格や技術習得の方法について紹介します。アロマセラピストの仕事に興味のある方はぜひ参考にしてください。
アロマセラピストとは
アロマセラピストとは、植物から抽出した精油(エッセンシャルオイル)の香りを用いて、心や体の健康をサポートする専門家です。
お客様の症状や目的に合わせてオイルを選んでアロマセラピーの施術を行ったり、効果的な活用方法についてのアドバイスを行ったりします。
アロマセラピストの仕事内容
アロマセラピストの主な仕事は、精油に関する正しい知識に基づいたカウンセリングと、精油を用いてボディやフェイシャルのトリートメントを行うことです。
トリートメントを行う際は、お客様の体調や気分などについてカウンセリングを行い、お客様と一緒にトリートメントに使用する精油を選ぶ場合もあります。
お客様がくつろげるようサロン内を整えたり、使用済みのタオルやシーツの洗濯など、サロンを清潔に保つことも業務に含まれることが多いです。
サロン以外で働く場合は、トリートメントを行わない、精油の知識を活かした働き方もあります。
たとえば、自宅でアロマセラピーを楽しみたい方へ、精油やアロマ関連商品の説明やアドバイスを行ったり、その知識をアロマセラピーに興味のある人へ教えたりすることも、アロマセラピストの仕事です。
アロマセラピストの平均年収
厚生労働省による職業情報公開サイトによると、アロマセラピストの年収は381.9万円となっています。
しかしアロマセラピストの働き方は多様なため、雇用形態や給与形態によっても収入は大きく変わります。
たとえばサロンで働く場合、正社員・パートのほかに業務委託として働くことも可能です。また、サロンによっては売上に応じてインセンティブ(成果報酬)が支給される場合もあります。
そのように、さまざまな働き方を合わせての平均年収が上記の金額です。
アロマセラピストの年収についてさらに詳しく知りたい場合は、下記の記事も参考にしてください。
関連記事
アロマセラピストの年収はどれくらい?収入をアップさせるポイントを紹介
アロマセラピストの活躍の場
アロマセラピストとしての活躍の場は、セラピストとして施術を行うだけにはとどまりません。ここでは、アロマセラピストにどんな活躍の場があるかを紹介します。
アロマサロンで働く
リラクゼーションサロンのほか、エステやホテル、スパなど、アロママッサージをメニューに取り入れているサロンで働くことができます。
アロマに関する知識だけではなく、ボディートリートメントのスキルも不可欠です。
精油などの販売店舗で働く
精油やアロマグッズを取り扱う店舗で、アロマセラピーの知識を活かして働くことができます。
日常にアロマを取り入れたいお客様に対して、精油の選び方や悩みにに合わせておすすめを伝えたり、使用においての注意などを伝え、販売につなげます。精油の正しい知識と、わかりやすい伝え方が求められる職業です。
講師やインストラクターとして教える
アロマセラピーの知識を、人に教えることで活かせる働き方です。
アロマセラピーの資格試験を開催している協会などでは、インストラクター資格を設けている場合があります。資格を取得することで、スクールやセミナーの講師を勤めることが可能です。
アロマサロンやスクールを開業する
自分でアロマサロンやアロマスクールを開くことも可能です。
アロマセラピーの資格試験を開催している協会に、自分のスクールを認定校として登録した場合は、資格試験の対策講座なども開講できます。
独立しすべて自分で行うことになるため、アロマ以外にも経営や集客の知識が必要となるほか、開業のための費用も必要となります。しかしその一方で、自分のイメージ通りのサロンやスクールを作ることができます。
医療や介護の現場で働く
アロマセラピーの知識やアロマトリートメントを、医療福祉の現場でも取り入れる動きがあります。医療行為ではないため「治療」はできませんが、患者の抱える心身の不調やストレスを緩和するために役立てられます。
関連記事
アロマセラピストが病院で働くには?メディカルアロマセラピストについて解説
アロマセラピストになるには
アロマセラピストになるための国家資格などはなく、必須の資格はありません。そのため、無資格でもアロマセラピストになることは可能です。
しかし、アロマセラピストとして働く場合、アロマやトリートメントの知識は必須。なぜなら、精油のなかには、体調や状態によって使用を避けた方がよいものなども存在するからです。
お客様に安心して施術を受けてもらうためにも、正しい知識の習得は欠かせません。
アロマセラピストの民間資格
アロマセラピーの民間資格は数多くあり、求められるスキルも少しずつ異なります。資格取得を検討する際は、どんなスキルを求められているのか、しっかり調べましょう。
ここでは、アロマセラピーに関する資格試験を開催している3つの協会を紹介します。
公益社団法人 日本アロマ環境協会|AEAJ
アロマセラピストとしてサロン勤務や経営をしたい人などを対象とした「アロマセラピスト認定試験」を開催しています。
認定資格の取得には、同協会が開催する「アロマテラピー検定1級」に合格後、協会へ入会し、所定の資格取得や認定スクールでの必須履修科目の修了が必要です。
精油の専門知識だけではなく、解剖生理学やボディートリートメント実技など、アロマセラピストとして必要な知識と技術を体系的に学べます。
また、講師活動をしたい人向けに、「アロマテラピーインストラクター試験」も開催しています。
(公社) 日本アロマ環境協会 | 検定・資格 | アロマセラピスト | 取得方法・申し込み
日本アロマコーディネーター協会|JAA
「アロマコーディネーター」のほか、トリートメントに関する認定試験も多数開催しています。
「アロマコーディネーター」は精油についての知識のほか、オイルトリートメントについての知識も身につけられます。資格試験を受けるためには、通信講座か認定校での通学講座で所定のカリキュラムを修了することが必要です。
ほかにも、ボディートリートメントに特化した資格の「ボディートリートメントセラピスト」や、講師活動をしたい人に向けた「インストラクター」の認定試験も開催しています。
JAA日本アロマコーディネーター協会|認定資格・検定|アロマコーディネーター
日本統合医学協会
医療分野でアロマセラピストとして活躍したい人向けの資格である「メディカルアロマセラピスト」の資格試験を開催。受験には、協会の認定校でメディカルアロマセラピストコースを修了していることが求められます。
講座ではアロマトリートメントの実技のほか、基礎医学や心理学、アロマによる心身への影響についてなど、医療や介護の現場で活かせる知識と技術が習得できます。
アロマセラピストの知識・技術の磨き方
アロマセラピストに必須の資格はないものの、アロマやトリートメントについての幅広い知識が必要です。
ここでは、アロマセラピストになるための知識・技術を磨くための方法を紹介します。
専門学校で学ぶ
美容専門学校には、アロマセラピストを目指すためのスキルを学べる学科もあります。アロマの知識だけではなく、実践的なスキルをプロの講師から学べる点が特徴と言えるでしょう。
学校によって、アロマセラピストに特化したコースと、セラピストコースのなかの一環としてアロマに関する授業を取り入れている場合とがあります。学校を選ぶ際は、カリキュラムの内容をしっかり確認しましょう。
学校によっては、アロマセラピストの資格試験を主催している協会のカリキュラムを、授業で受けられる専門学校もあります。
認定スクールで学ぶ
アロマセラピストの資格取得を目指す場合、試験を主催している協会の認定校で所定のカリキュラムを履修していることが、受験の必須条件となっているものも少なくありません。
費用や通学期間などはスクールによって異なるため、学びたい内容や取得したい資格を決めてからスクールを選びましょう。認定スクールは、取得したい資格試験を開催している協会のホームページに認定校が掲載されているため、そこから探せます。
通信講座で学ぶ
通信講座は趣味で学びたい人から、アロマの知識を活かした独立開業を目指している人を対象としたものまで、幅広い講座があります。講座受講の目的に合わせて選びましょう。
通信講座であれば、自分のタイミングで学習を進められるため、働きながらアロマセラピーの勉強をしたい人にもおすすめです。
働きながらで店舗で学ぶ
アロマセラピストは、未経験歓迎の求人もあります。そのため、働きながら実際の業務や店舗での研修などを通して知識と技術を身につけることも可能です。福利厚生として資格取得のサポートや研修などが充実している職場もあります。
未経験歓迎のアロマセラピスト求人はこちら
アロマセラピスト|未経験歓迎
アロマセラピスト求人を探すならリジョブがおすすめ
アロマセラピストはその知識を活かし、リラクゼーションサロンや医療・介護の現場、講師業など幅広い活躍の場がある職業。また、サロンに就職の場合は未経験歓迎の求人もあるため、働きながら知識とスキルの習得も目指すことも可能です。
アロマセラピストとして活躍できる求人を探すなら、美容やリラクゼーションに特化した求人サイト「リジョブ」がおすすめです。未経験歓迎や年齢不問など、希望に沿った特徴で求人を絞り込むことができます。
ぜひリジョブで自分に合った求人を探して、アロマセラピストになるという夢を叶えてください。