カリスマに近づくために転職を決意。就活の支えは美容師仲間の声「Say.omotesando」田代美宙さん

表参道と福岡に店舗展開するサロン「Say.」。有名店から転職してきたスタッフが多く、技術力に定評のあるサロンです。今回は「Say.omotesando」のスタイリスト、田代美宙さんにお話を伺います。

もともと学生時代に出会ったカリスマ美容師のようになりたい、と思い美容師を志した田代さん。技術力とモチベーションがより高い環境に身を置けば、さらにレベルアップができると考えて転職を決意したそうです。

転職活動を始めたのは退社の2ヶ月前からという田代さん。まずは美容学生時代の友人が働くサロンについてヒアリングをしたそうです。その後、話を聞いたサロンの中から興味が湧いた企業に足を運び、スタッフの目標に対するサポート体制や雰囲気が自分にぴったりなサロンを見つけることができたといいます。

今回、お話を伺ったのは…

「Say.omotesando」スタイリスト
田代美宙さん

群馬県出身。新卒で入社した都内のサロン1店舗を経て、2020年「Say.」に入社。高い技術力をもつカリスマ美容師を目指して、アシスタント時代から熱心に練習に取り組む。2022年にスタイリストデビューを果たし、今年「HOT PEPPER Beauty AWARD2024」で7位を獲得するなど今注目のスタイリスト。

インスタグラム:@say.tashiro

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

カリスマ美容師になりたい。今よりも成長できる環境に転職を決意

田代さんが学生時代に作ったアルバム。当時からカリスマを目指して努力していたそう

――美容師になろうと決めたのはいつ頃ですか?

高校生の進路選択のときですね。それまでは就きたい職業というものがありませんでした。ただ自分の好きなものを見つめ直してみて、母親に初めて美容院に連れて行ってもらったときに美容師の姿やお店のキラキラした雰囲気などに衝撃を受けたことを思い出したんです。それからYou TubeなどのSNSで活躍するカリスマ美容師を見ているうちに「僕もこうなりたい」と憧れて美容師になることを決めました

――現在2社目ということですが、それまでのキャリアを簡単に教えてください。

美容学校卒業後、練馬区にある美容室に入社しました。そこで1年ほど経験を積んだタイミングで転職を考えるようになったんです。

――転職を考えるようになったのはいつ頃でしょうか?

入社したときからなんとなく転職は考えていました。もともとカリスマ美容師が勤務する有名店に入りたかったのですが、8社ほど応募しても内定がもらえなかったんです。そこで冷静に考えて、就職浪人せずにとりあえずサロンに入社したほうが、サロンワークや基礎技術を身につけられて時間を無駄にしないと思い、前のサロンに入社しました。サロンワークするなかで「このまま勤務し続けてもいいかな」と思ったりもしたのです。でも、技術力とモチベーションの高いスタッフがより多い環境に身を置いた方が成長できるだろうと考えて転職を決意しました。

転職活動はヒアリングから。美容師仲間の生の声を参考にしたサロン探し

サロン側がスタッフに真摯に向き合う姿勢に愛情を感じて就職を決めたという田代さん

――転職活動は何から始めましたか。

学生時代の同期や先輩に、それぞれが働くサロンについて話を聞きました。具体的にいうと、どんな雰囲気なのか、スタッフのモチベーションはどのくらい高いかなどを質問したんです。そして、自分に合いそうだなと思ったサロンへ見学に行って、そこでギャップを感じなければ応募を考えるようにしていましたね。

――「Say.」も友人に話を聞いたサロンのひとつ?

そうですね。スタッフの目標に対してしっかりサポートをしてくれると話を聞いたので興味を持って、サロン見学に行きました。

――「Say.」を就職先に選んだ理由は?

サロン見学の際に質問の時間があったのですが、改めて目標に対してのサポートについて伺ったんです。そしたら、「うちは理想があるんだったら、それを叶えられるように全力でアドバイスもするし、サポートもする。ただ厳しいよ」と言ってくれて。そのスタッフに真摯に向き合う姿勢に愛情を感じて、ここならモチベーション高く夢に向かって努力を続けられそうと思い、応募を決意しました。

――ふたたび有名店に応募しようとは思わなかったのですか。

初めは思いましたが、転職活動をするなかで意識が変わっていったんです。特に「Say.」のサロン見学に行ったときがターニングポイントでしたね。有名店でなくても、活躍している美容師はたくさんいるということが分かりましたし、「Say.」の静かですごく落ち着いた環境を魅力的に感じたんです。

――サロン見学は何件くらい行きましたか?

5件ほど行きましたね。実は「Say.」に応募する前に1社受けたのですが落ちてしまって。7月からサロン探しを始めて、「Say.」に出合ったのは、9月あたりで11月に中途入社しました。

「ひねくれもの」ではなく「素直」!? 周囲に印象を聞いて強みを見つける

1人で考えるよりも、他人に意見を聞いた方が深く自己分析できるという田代さん

――就活中に悩んだりすることはありましたか。

新卒でも転職活動でもいくつかのサロンに落ちて、合格するために何が足りないのかがわからないことに悩みましたね。採用試験って落ちた後に「こういう部分がダメでした」というフィードバックがないじゃないですか。自信はあるのになぜ自分が落とされるのかわからず、「Say.」を受けるときには研究して挑むことにしました

――どんな研究をされたんですか?

自分の研究です。いわゆる自己分析ですね。自分のことを紙に書き出して分析するのもいいですが、僕の場合は友人に自分の良いところ、悪いところなど印象を聞きました。自分が認識している姿と、他人が認識している姿って結構違うんですよ。

そして、聞く人によってその認識も違います。だから聞いた分だけ自分に関する資料が集まると感じていました。そうすることによって自分ひとりでやるよりも深く自己分析ができますし、面接のときの答えにも厚みが出て良い印象を与えられるのではないかと思います。

――実際に友人の方から聞いた印象で驚いたものは?

一番驚いたのは自分が思っている性格と、人から見た性格が違ったことです。自分ではひねくれた性格だと認識していましたが、友人からは素直な性格だと言われました。良い面としては努力すべきこと、準備すべきことに素直にしっかりと取り組むけれど、悪い面としては素直さゆえに突っ走りすぎて周りが見えなくなったりすることがある、と。こうやってヒアリングしたおかげで自分のアピールポイントが「素直さ」だと分かって。これまでは自分の魅力を伝えられていなかったから合格をつかめなかったのかなと気づけたんです。


田代さんが転職活動で心がけた3つのポイント

1.自分のレベルアップを求めて技術力とモチベーションの高い環境を探した

2.美容師仲間に直接サロンについてのヒアリングをした

3.他人からの印象を集めて自己分析をし、次の採用試験につなげた

後編では、実際に受けた採用試験がどんな様子だったのか、素直さを意識して面接試験ではどう立ち回ったのかを伺います。それまでの面接試験ではサロンの雰囲気に回答を寄せてしまうなど、良い印象を与えるために飾ることをしていたという田代さん。自己分析の成果を生かし、飾らずに素直でいることを心がけた結果、合格できたといいます。後編もお楽しみに!

1
2
求人数3万件!リジョブで求人を探してみる

Salon Data

Say.omotesando
住所:東京都渋谷区神宮前4-5-13 アピス表参道スクエア 3F
電話:03-3479-9125
この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事

近くの美容師求人をリジョブで探す

株式会社リジョブでは、美容・リラクゼーション・治療業界に特化した「リジョブ」も運営しております。
転職をご検討中の場合は、以下の地域からぜひ求人をお探しください。

関東
関西
東海
北海道
東北
甲信越・北陸
中国・四国
九州・沖縄