ポイントは何が自分の幸せにつながるかを知ること。ヨガインストラクター 鈴木伸枝さんが考える仕事選びのコツ

イベント、オンラインレッスン、雑誌などさまざまな場所で、活躍を続けるヨガインストラクターの鈴木伸枝さん。前編では、緊急事態宣言中に始めた無料のインスタライブが、結果的に強力な集客ツールとなったお話を伺いました。生徒さんが全国区に広まったりと、認知度が大きくアップしたそうです。

後編ではフリーランスであれば避けて通れない、仕事選びのポイントについて伺います。報酬、仕事内容のバランスをどう見極めたらいいのか、ストレスをためずにキャリアアップができる仕事とは? 独立後、4年間の活動を経て、鈴木さんが見つけたポイントは「自分の幸せとは何なのか」を知ることだそうです。

今回お話を伺ったのは…

鈴木伸枝さん

体育大学を卒業後プロのダブルダッチパフォーマンスチームを結成し、TV、イベント、ショーに多数出演。その後、ヨガインストラクター養成コースの講師に転身。1,000名以上のヨガインストラクターを輩出し、講師の育成などにも携わる。日本各地で行われるヨガイベントでもインストラクターを担当し、ヨガの普及活動にも取り組む。ヨガ専門誌をはじめとする、メディアへの掲載実績も多数。近年は沖ヨガの講師としても活躍している。
オフィシャルサイト:Nobuestyle
Instagram:@nobue.style

社会人経験を積むため、ヨガインストラクターの道へ

インストラクターとして人前に立つときは、
生徒さんの細かなリアクションに目を配り、
求められているものを瞬時に見極めているそう

————プロのダブルダッチパフォーマーとして活動をしたあとに、会社勤めの道を選ばれたそうですが、それはどうしてですか?

社会人としての経験を積みたいという思いがあったからです。大学卒業後にフリーランスのパフォーマーとして活動をしてきて、そのまま26歳くらいになってしまったので、人としてどうなんだろうという思いがあって(笑)。2年くらい会社勤めをすれば、社会常識も身につくかなと思ったんです。結局、6年ほど勤めていました。

————会社を退職された理由は?

自分がヨガで大切にしていることを、直接伝えたいという思いがふくらんできたからです。6年間で会社も大きくなって、気付くと自分も中間管理職の立ち位置になっていました。そのあたりからヨガを直接教える機会がどんどんなくなっていき、「本当に自分がやりたいことではないかな」と感じるようになりました。それと、会社の経営が安定してきて、同じ毎日の繰り返しになっていたことも、退職の理由の一つです。昔から好奇心が旺盛で、もうそろそろ新しい刺激に飛び込んでもいいのかもしれないと考えました。個人では絶対に動かせないような大きな仕事を動かすなど、さまざまな経験を積ませていただいたことにはとても感謝しています。

————退職後は、フリーランスとして事務所に所属されたそうですが、どのような流れだったんですか?

会社を辞めようとしたタイミングで、過去にお世話になった人から偶然連絡をいただき、「パフォーマーや写真家など個人の活動をサポートする事務所を知り合いが立ち上げるから所属しない?」と声をかけられたんです。退職後はフリーランスとして、思いっきり自分がやりたいことをやろうと思っていたので、所属するかどうか少し悩みました。でもお話を聞けば聞くほど、私がやりたいことを尊重し、応援してくれる姿勢が伝わってきて。こんなありがたい話はないと思い、お受けすることにしたんです。コロナ禍で閉めてしまいましたが、パーソナルスタジオを立ち上げるときには本当に力を貸してもらいました。

ちなみに今はその事務所の社員という形なのですが、仕事を生み出したり集客をしたりする部分は自分でやっていて、仕事内容としてはフリーランスに近いと思います。

仕事が仕事を呼ぶ。営業が苦手でも、仕事は広げられる

ヨガは自分を見る事ができるツールだと、鈴木さん。
とくに瞑想によって深く自分の内面を知ることができるそう

————会社を退職されたあとは、どのように仕事を広げてこられましたか?

すべてがご縁ですね。私は営業が苦手なので(笑)、戦略的に仕事を広げることはできていません。1つひとつ誠実に仕事をしてきた結果、新しい人につないでくれたり、リピートしてくださったり。仕事が仕事を呼んだという感じです。本当にありがたいことだなと思います。

————仕事が仕事を呼ぶには、強みも必要なのかなと思います。鈴木さんが考える、ご自身の強みは?

クライアントのニーズをくみとって提供できるというのが、私の強みかもしれません。会社勤めの経験から、対企業とのコミュニケーションはかなり鍛えられました。相手が何を求めているか、私を起用することによって何を生み出したいのか、そういう情報をキャッチして、ニーズに合ったものを作りだすことができているのかなと。このように会社員としてお給料をいただきながら、企画、集客、収益化の経験を積めたことは、今の私を支えてくれています。ただ、あまり得意ではありませんが(笑)。

————やはりそのような会社員経験があると、ヨガインストラクターとしても活躍しやすいですか?

100%そうとも言い切れないですが、私が見てきて、すぐに結果が出せる方は、ビジネスの仕組みが分かっている人が多いですね。元経営者とか、仕事で企画や集客をちゃんとやった経験がある方とか。自分の可能性を広げてみたい方は、ビジネスについて学んでみてもいいのかもしれないと思います。パーソナルスタジオを構えていたころは、疎いながらもSEO対策を地道にやっていましたから(笑)。

ただ、苦手なことは長くは続けられないし、やろうとすると苦しくなることもあるので、バランスを考える必要がありますよね。ビジネスが本当に苦手なら、得意な人と組んでもいいでしょうし、営業が苦手なら事務所に所属するというのも1つの手なのかなと思います。

仕事選びは、自分が何によって幸せになるかを見極めて

会社を退職してから4年。
今は好きな人、信頼している人との仕事を選ぶようになったそう

————キャリアアップをするうえでは、依頼された仕事をどう選ぶかもポイントになると思います。どのように見極めていますか?

今こだわっているのは1点だけで、好きな相手と仕事をするということです。独立したてのころは、大きい企業かどうか、報酬がいくらかという点で選んでいたこともあったんですが、相手を信頼しないまま受けた仕事は、結局自分をすり減らしただけで終わってしまうことが多くて。相手からも大切に扱われないし、そうすると自分も出す力を制限したくなっちゃうんです。そういう仕事の仕方って、先がないんですよね。

でも好きな人、信頼できる人との仕事なら、自分はいくらでも差し出せるし、お金のことは考えなくなります。もちろん、見あった対価をいただくということは大事ですが、その対価はお金でなくても良いのです。信頼関係のあるお仕事では、相手に損をさせないように、お互い力を尽くしますし、問題が起こっても協力しながら進めることができます。そうするとおのずと良い結果が生まれてくるのです。そういった関係で成り立っていくような仕事を続けていきたいですね。

————お金がないと生活ができなくなってしまうと思うのですが、そのあたりは…?

高いパフォーマンスを発揮できれば仕事が仕事を呼ぶので、最終的には自分に必要なお金は手元に入ってくるのかなと。そして私は贅沢を好むタイプでもないので、そこまで多くを持っていなくても、楽しく暮らせます。

それで生活が回らないなら、生活を変えればいいかなと。東京で暮らすとなると最低でもひと月に20万円くらいは必要になるけれど、地方だったらそこまでかからないかもしれないですよね。オンラインの発達で、地方でも仕事が成り立ちやすくなっていますし。副業をやることも可能ですし、働き方、生き方は多種多様です。問題が起きたら、その都度工夫していけばいいと思っています。そうやって今までやってこれてるので、なんとかなるなと。人に恵まれ、助けられてここまでやってきているので、それはお金ではない大きな財産だなと思っています。

————報酬だけを考えてはいけない、ということでしょうか?

それは人それぞれ違うので、一概には言えないと思っています。なかにはお金を稼ぐことに幸せを感じる人もいて、そういう人はどんどん稼いだらいいと思うんです。でも純粋にお金を稼ぐことが楽しい人って、実がそんなにいないんじゃないかなと。それなのに稼げたほうが幸せになれると、勘違いしている人が多い気がします。

だから仕事選びで大切なのは、何によって自分が幸せになれるかを知ることだと思うんです。必要な額もそれぞれ違うので、お金だけを基準にして仕事でストレスをためるより、やりたい仕事かどうか、信頼できる相手かどうかを優先したほうが幸せになれるケースも多いのではないかと。自分にとっての幸せを知り、人と比べずに自分軸で選択していれば、迷いは減り、自信もつき、仕事も世界もどんどん広がっていく気がします。何を幸せと感じるかは、本当に人それぞれ違うのですから。

自分らしくキャリアアップしていくための仕事選びのポイント

鈴木さんが実践してきた仕事選びについて伺うと、ポイントは下記の3つでした。

1. キャリアが浅いときは、ビジネスを学べる環境かどうかも視野に入れる

2. 自分が信頼できる相手と仕事をし、最大限のパフォーマンスを発揮する

3. 自分がどんな仕事によって幸せになるかを見極める

さまざまな経験を経て、今は仕事相手のほとんどを信頼できる環境になったと笑顔で話す鈴木さん。とくに今の事務所社長には、全幅の信頼を寄せているそうです。ヨガインストラクターとして活躍したい方は、参考にしてみてはいかがでしょうか。

▽前編はこちら▽
コロナ禍が追い風に。毎朝6:30の「朝ヨガ瞑想」で認知度アップ! ヨガインストラクター 鈴木伸枝さん>>

求人数3万件!リジョブで求人を探してみる
この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事

近くのヨガ求人をリジョブで探す

株式会社リジョブでは、美容・リラクゼーション・治療業界に特化した「リジョブ」も運営しております。
転職をご検討中の場合は、以下の地域からぜひ求人をお探しください。

関東
関西
東海
北海道
東北
甲信越・北陸
中国・四国
九州・沖縄