美容師の初任給や給料は手取りでどれくらい?アシスタントや他の職種の平均年収なども紹介

お客さんが喜ぶ姿に直接触れられる美容師の仕事は、大きなやりがいがあります。さまざまな魅力がある美容師のお給料は、平均してどれくらいなのでしょうか。

本記事では、美容師の初任給や給料の手取り、アシスタントや他の職種の平均年収などを詳しく解説します。

履歴書なしで応募可能!

「美容師×未経験歓迎」で探す

美容師の初任給や給料は手取りでどれくらい?

美容師の初任給は約13〜17万円ほどといわれており、そこからさらに税金や社会保険料が引かれた金額が手取り額となります。よって、就職先が社会保険に加入しているか、加入していないかにより、手取り額は上下します。

美容師の仕事は残業があり、新人のうちは練習のために長時間勤務になることも多いです。労働時間が長いことから、時給換算した場合にも、給料は高いとはいえません。
しかし、美容師の仕事はキャリアアップにより収入も大きく変わってきますので、前向きにスキルを高めていくことをおすすめします。

アシスタントの給料(手取り)・平均年収と主な仕事内容は?

美容師の資格が取れたとしても、すぐにカットやカラー、パーマなどのサービスを美容師として提供できません。

多くの人が、一人前の美容師になるためにアシスタントとして美容室の定められた技術レベルになるまで経験を積みます。ここでは、美容師アシスタントの平均年収と主な仕事内容について解説します。

アシスタントの給料(手取り)と平均年収はいくら?

美容師アシスタントの給料は、月収にして約12〜17万円、年収にして約144万円〜204万円前後といわれています。美容師の給料と同じく、この金額は地域や勤め先のサロンによって異なります。

美容師免許を取得せずにアシスタントとして入社した場合、専門学校卒業生に比べて、給料が低めの設定であるケースが多いです。しかし、アシスタントとして下積みを重ね、スキルを磨いてスタイリストに昇格すれば、年収も徐々にアップします。

アシスタントの主な仕事内容

施術の補助や雑務を行う美容師アシスタントは、具体的にどのような仕事をしているのでしょうか。ここでは、美容師アシスタントの主な仕事内容について紹介します。美容師アシスタントの業務は、大きく以下の3つに分けられます。

道具の準備や施術補助業務
予約・受付業務などの接客対応
シャンプーやカラー・パーマの補助業務

施術補助業務では、お客さんを迎える前に店内を清潔に整え、施術時に必要な道具をあらかじめ準備します。カラーやパーマに使う道具の準備やシャンプー・リンスなどの補充、その他備品の在庫確認もアシスタントの仕事の1つです。

またお客さんの受付業務・予約確認なども、アシスタントの大切な仕事。受付はいわばお店の顔ですので、接客スキルを磨いて顧客満足度の向上を目指しましょう。

シャンプーは、美容師アシスタントにとって初めての施術業務です。店内のシャンプー試験に合格すれば、お客さんへのシャンプーを任せてもらえるようになります。

カラーの補助業務ではお店ごとのカラーレシピを元に、スタイリストの指示に従いカラー剤を用意。パーマの補助業務の場合もスタイリストの指示をあおぎ、サイズや本数を確認してロットを準備します。

美容師のアシスタント業務では、お客さんの要望に沿ったサービスを提供するための的確な判断力と臨機応変な対応力が求められます。

履歴書なしで応募可能!

「美容師×未経験歓迎」で探す

美容師の給料は固定給+歩合給が基本

美容師の給料は、固定給に歩合給が上乗せされる形が基本です。「歩合給」とは、お客さんからもらった指名数に応じてプラスされる給料のことです。

スタイリストとしてお客さんから信頼されるスキルを身につけることが、収入アップへの近道です。スキルアップには、当然ながら日々の努力が欠かせません。自身のキャリア構築のためにも、地道に技術や接客マナーを磨いていきましょう。

アシスタントは、スタイリストと違って固定給の場合が多いです。アシスタントのうちはお客さんから指名が入ることはほぼないので、歩合給は期待できません。そのためスタイリストに比べて月給は安くなりがちです。

アシスタント期間はお店によって異なるものの、一般的には2~3年ほどといわれています。アシスタント期間に経験とスキルを積み重ね、スタイリストへの昇格を目指しましょう。

美容師の職種別平均年収

「美容師」といっても、キャリアや実力によってさまざまな段階があります。主にJrスタイリスト・スタイリスト・トップスタイリストの3段階に分けられることが多いです。

文字通り、トップスタイリストが最も高い技術を身につけており、お客さんからの指名数も多い傾向にあります。そのほかオーナーや経営者などの役職に就いた場合には、収入も大きく変わります。ここでは、美容師の職種別平均年収について詳しくご紹介します。

Jrスタイリストの平均年収

Jrスタイリストとは、美容師になって間もないスタイリストのことです。補助業務だけではなく、お客さんのカットを任せてもらえるぶん、アシスタントよりも収入は高いです。

月収はおよそ16〜23万円前後のお店が多いようです。Jrスタイリストの時期はお客さんからの指名も少ないので、歩合給が上乗せされることはあまり期待できません。

スタイリストの平均年収

サロンが提供するすべてのサービスに対応できるようになると、スタイリストとして活躍できます。スタイリストの細かな基準は、お店によって異なります。

スタイリストの月収は、およそ20〜30万円。Jrスタイリスト時代とは違ってお客さんからの指名も入ることが多いため、固定給に歩合給が上乗せされるケースも増えます。

トップスタイリストの平均年収

トップスタイリストは、高い技術とお客さんからの人気をあわせ持つスタイリストだけがなれる、美容師の花形のような存在です。

月収は店舗や地域によって大きく異なりますが、中には50万円を超える人もいます。美容師の仕事は初任給が安く、下積み期間の厳しさに挫けそうになる人も多いでしょう。しかし諦めずにキャリアを積み重ねていけば、憧れのトップスタイリストになることも夢ではありません。

オーナーや経営者の平均年収

美容師としてキャリアを積み重ねたのち、独立・開業して仕事の幅を広げる人もいます。独立・開業をする際には、美容師としてのスキルだけではなく、経営の知識やスキルも必要です。

特に集客力は、サロンを経営する上で欠かせない要素の1つです。最近では、リスクを最小限におさえられる「シェアサロン」を活用した独立・開業を選択する人もいます。

オーナーや経営者の年収は、経営している店舗数により左右されます。数店舗の経営が順調な場合には、年収1,000〜2,000万円の人もいます。努力量が収入に反映される美容師の仕事は、大きなやりがいがあるといえるでしょう。

美容師の平均的な年収や月収はどのくらい?

実力・人気・役職によってさまざまな段階がある美容師は、収入に大きな個人差があります。Jrスタイリストからお店のオーナーまで幅広い役職を含めた美容師の平均年収は、一体いくらになるのでしょうか。

美容師の平均年収は、およそ300万円前後といわれています。ただし、この金額は役職やサロンの経営状態、都心か地方かによっても違いがあります。

ボーナスは出るの?

美容師のボーナスは、平均およそ6万円といわれています。一般企業のボーナスが月収の1〜2ヶ月分であることから考えても、美容師のボーナスは決して高いとはいえません。また、アシスタント時代には、ボーナスの支給はほぼ期待できないでしょう。

ボーナスは低い傾向にある美容師ですが、実力が伴えば指名料金が上乗せされるケースも少なくありません。前向きな気持ちで、日々スキルアップを目指しましょう。

美容師の生涯年収

美容師の生涯年収は、およそ8,000万〜1億4,000万円ほどといわれています。サラリーマンの年収が2億円を超えていることを考えると、美容師の生涯年収は低いといわざるを得ません。

しかし、美容師とサラリーマンでは平均勤続年数に差があるため、一概に「美容師のほうが年収が低い」とはいえないこともあります。

サラリーマンの平均勤続年数は10〜15年が多く、美容師は6〜7年が平均水準です。結婚や出産で仕事を離れるケースもあるため、美容師の勤続年数はサラリーマンの勤続年数の半分程度とみられています。

「生涯年数」の数字だけにとらわれず、多角的な視野と長期的な計画を持ってキャリア形成をはかるのがおすすめです。

美容師の給料が低い理由とは

美容師の給料が低い理由は、いくつかあります。まず、歩合制の美容室が多いことが理由としてあげられます。

スタイリストとしてお客さんから指名をもらえたぶんが固定給に上乗せされる歩合制は、人気のあるスタイリストにとっては高収入につながります。しかし、指名が入りにくいJrスタイリストやアシスタントは固定給だけの収入となるため、美容師全体の給料で考えると低い水準になります。

次に、美容師は一定の年齢での転職が多い点が理由としてあげられます。美容師は、収入アップに至るまでにある程度の年数を要します。

理想の年収に到達する前に結婚や出産をした場合、家庭を維持するために美容師の年収では足りず転職を決意する人もいます。また、女性の場合は出産のタイミングで育児休暇を取るケースもあります。

最後に、宣伝費を含め、サロンを維持するための経費が経営を圧迫していることも理由の1つ。売上の好不調に関わらず、家賃・光熱費・道具代・人件費などは毎月固定の経費がかかります。

売上から経費を引いた額が純利益となるため、経営が安定していない場合は人件費をカットせざるを得ないケースも多いです。

美容師として収入を上げるにはキャリアアップや独立を目指そう

美容師アシスタントの初任給や平均年収は、決して高い金額とはいえません。

しかし、努力と経験を積み重ねれば、収入アップは可能です。アシスタントからJrスタイリストへ、Jrスタイリストからスタイリストへ、さらにそこからトップスタイリスト・店長・オーナーへとステップアップすれば、年収を上げられるでしょう。

中には、美容師の経験や免許を活かしてキャリアチェンジする人もいます。美容師のキャリアには、さまざまな選択肢があります。自身が望むキャリアプランを考えた上で、スキルアップを目指しましょう。

引用元
厚生労働省「令和2年賃金構造基本統計調査 結果の概況」

履歴書なしで応募可能!

「美容師×未経験歓迎」で探す

この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事

近くの美容師求人をリジョブで探す

株式会社リジョブでは、美容・リラクゼーション・治療業界に特化した「リジョブ」も運営しております。
転職をご検討中の場合は、以下の地域からぜひ求人をお探しください。

関東
関西
東海
北海道
東北
甲信越・北陸
中国・四国
九州・沖縄