鍼灸師になるには?仕事内容や資格取得の流れを紹介
鍼灸師という職業を耳にしたことはあっても、具体的にどんな仕事をしているのかはわからないという人も多いでしょう。また、鍼灸師の仕事に興味はあるけれど、なり方がわからないという人もいるかもしれません。
そこで今回は、鍼灸師の仕事内容や主な就職先、そして鍼灸師になるために必要な資格や取得前後の流れについて解説します。
鍼灸師とは
鍼灸師とは、鍼(はり)や灸(きゅう)を用いてツボなどを刺激することで、人間の自然治癒力を活性化させ、病気の治療や予防を行う専門職です。
鍼灸師が行う施術
鍼灸師が行う施術のうち、代表的な治療・診察方法を4つ紹介します。
鍼(はり)治療
鍼治療は、髪の毛ほどの細いステンレス製の鍼を経穴(ツボ)に刺すことで、凝りや痛みの改善、血行促進などを図ります。
鍼の刺し方は症状や目的によって異なり、皮膚や筋肉に刺す方法のほか、一瞬だけ刺してすぐに抜く方法や、刺した鍼に微弱の電流を流す方法もあります。
灸(きゅう)治療
灸治療は、よもぎから作られた艾(もぐさ)を経穴や体の冷えている箇所にのせ、火をつけることで熱刺激を与えます。
艾を皮膚に直接のせるほか、鍼の柄に丸めた艾をつけて燃焼させたり、生姜やにんにくのスライスの上に艾を置いて燃焼させたりするなど、治療方法はさまざまです。
脈診(みゃくしん)
脈診は、手首で脈をとり、体のバランスや気の流れなどを診る方法。西洋医学の脈拍のように1分間の拍数を診るのではなく、脈の状態から病因の推察などを行います。
望診(ぼうしん)
望診は、目に見える部分から患者の体の状態を判断する方法。患者の表情や血色、動作や体つきから、症状や体質などを判断します。
鍼灸師になるには
鍼灸師になるためには、国家資格であるはり師ときゅう師の両方の国家資格を持っている必要があります。
実際には「鍼灸師」という国家資格はありません。しかし、はり師資格ときゅう師資格の両方を持ち、両方の施術を行う人が多いため、鍼灸師と呼ばれることが多いです。
鍼灸師になるための流れ
鍼灸師の免許を得るための流れを、順番に解説します。
1.所定の大学または専門学校で学ぶ
はり師・きゅう師の国家試験を受けるためには、文部科学大臣の認定した学校、厚生労働大臣の認定した養成施設又は都道府県知事の認定した養成施設での学習が必要です。所定の養成機関で3年以上学び、必要な知識と技術を習得します。
そのため、通信教育や独学では、国家試験の受験資格を得られません。
引用元
厚生労働省:はり師国家試験の施行
2.国家試験を受験する
はり師・きゅう師の国家試験は毎年2月に開催されています。開催年の3月に大学や専門学校を卒業見込みの場合は、卒業見込証明書などを提出することで受験が可能です。
試験は筆記試験のみとなっており、試験科目は下記の通りです。
- 医療概論(医学史を除く。)、衛生学・公衆衛生学、関係法規、解剖学、生理学、病理学概論、臨床医学総論、臨床医学各論、リハビリテーション医学、東洋医学概論、経絡経穴概論、はり理論及び東洋医学臨床論
ただし、同時にきゅう師国家試験を受けようとする者に対しては、はり理論又はきゅう理論以外の共通科目について、受験者の申請によりその一方の試験を免除する。
引用元
厚生労働省:はり師国家試験の施行
試験科目の案内にもある通り、はり師・きゅう師の国家試験は、同時に受験することで共通科目の受験が免除されます。
はり師・きゅう師の国家試験について詳しく知りたい場合は、下記の記事も参考にしてください。
関連記事
鍼灸師に必要なのは国家資格?資格取得の方法やメリットと主な就職先を紹介
3.はり師・きゅう師免許を申請する
はり師・きゅう師は、国家試験に合格しただけでは施術者としての免許取得とはなりません。
国家試験合格後、「あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゆう師に関する法律第3条の3」に基づき、新規登録申請の手続きを経て初めて免許証が取得できます。
引用元
e-Gov法令検索:あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律
合格が確認できたら、すみやかに「公益財団法人 東洋療法研修試験財団」へ免許登録の申請を行いましょう。
4.免許証の交付を受ける
特に不備がなければ、申請書類が受領されてから、約1カ月半で免許証が郵送されます。
免許証の受け取り前に登録済みである証明が必要な場合は、事前に申し出ておくことで、書類受領から2週間ほどで登録済証明書を郵送してもらうことも可能です。
社会人から鍼灸師になるには
社会人から鍼灸師になる場合も、所定の養成機関で3年以上学び、必要な知識と技術を習得してから、国家試験に合格する必要があることに変わりはありません。
養成機関のなかには夜間学部を開設しているところもあるため、日中は働き、夜間学校で学びながら資格取得を目指す人もいます。
「教育訓練給付制度」で自己負担額が減らせる可能性
はり師・きゅう師は、「教育訓練給付制度」の対象となっているため、受給条件を満たしている人の場合、最大で学費の70%が給付金として受け取れる可能性があります。
受給には、受講開始時点で在職中・雇用保険加入中などの条件がありますが、離職中の場合も別の給付制度を利用できる可能性があります。給付条件や手続きについてより詳しく知りたい場合は、ハローワークまでお問い合わせください。
引用元
厚生労働省:教育訓練給付制度
また、教育訓練給付の給付は、厚生労働大臣の指定を受けている講座の受講が対象です。給付対象となっている講座は、厚生労働省のホームページから検索できます。
鍼灸師の年収はどのくらい?
厚生労働省の職業情報提供サイトによると、はり師・きゅう師の全国平均年収は443.3万円です。就業形態は自営やフリーランスが6割を占め、次いで正規職員が3割以上となっています。
ただし、鍼灸師の年収は勤務先や働き方によって異なります。鍼灸院や病院などに勤務する場合や、自分で鍼灸院を開業している場合なども含めての平均が、上記の平均年収です。
また、フリーランスの働き方のなかには、業務委託も含まれます。業務委託の場合、給与形態が完全歩合制となっていることが多いです。
鍼灸師の年収や、年収を上げるためのポイントについて詳しく知りたい場合は、下記の記事も参考にしてください。
関連記事
鍼灸師の給料や年収はいくら?収入アップのコツや必要なスキルを紹介!
鍼灸師の主な就職先
鍼灸師の活躍の場は、治療に関わるものだけではありません。ここでは、鍼灸師の主な就職先にはどのような分野があるか紹介します。
医療関連
鍼灸師の就職先として、多くの人が思い浮かべるであろう就職先のひとつが、鍼灸院・鍼灸整骨院です。患者の不調に合わせて鍼灸治療を行うことが主な業務となります。
また、病院やクリニックで、整形外科・神経科・リハビリテーション科などで鍼灸治療を導入しているところもあります。病院やクリニックで働く場合は、患者の治療を行うために、医師や看護師との連携が必要です。
美容関連
美容目的の鍼灸治療も注目を集めており、美容鍼灸を取り入れているエステサロンや美容鍼灸の専門院、リラクゼーションサロンなどもあります。
介護・福祉関連
デイサービスや特別養護老人ホームなど、福祉介護施設でも鍼灸治療を取り入れていることもあります。デイサービスの利用者や老人ホーム入居者のケガや病気からのリハビリのほか、健康維持のために利用されています。
また、一定の条件を満たすことで、鍼灸師は通所介護等での機能訓練指導員としての就業も可能です。
引用元
厚生労働省:機能訓練指導員
機能訓練指導員についてより詳しく知りたい場合は、下記の記事も参考にしてください。
関連記事
機能訓練指導員とは?働くための条件や職場、向いている人の特徴をご紹介
スポーツ関連
フィットネスジムやスポーツチームとの契約なども、鍼灸師にとって就職先の選択肢のひとつです。
ケガの治療や予防だけでなく、パフォーマンスの向上に貢献することも可能です。スポーツトレーナーと兼任してアスリートを支えることもあります。
教育関連
鍼灸師の養成学校などで、鍼灸を教える側としての働き方です。
ただし、養成施設で教員として教えるためには、専門学校もしくは大学院で、教員養成課程を履修する必要があります。
引用元
e-Gov法令検索:あん摩マツサージ指圧師、はり師及びきゆう師に係る学校養成施設認定規則
鍼灸師の仕事探しなら「リジョブ」がおすすめ
「リジョブ」は美容・治療・リラクゼーションに特化した求人サイトです。希望職種を選択することで、その職種で人気のこだわり条件が表示されます。
鍼灸師のこだわり条件には「美容鍼灸」や「スポーツジム」などの条件も表示されるため、自分がどのジャンルの職場で働きたいか、条件に合わせて検索できます。
ほかにも、勤務体制や福利厚生の絞り込み項目も充実しているため、自分の希望に沿った求人が探しやすくなっています。
鍼灸師の資格があれば未経験でも応募可能な職場もある
鍼灸師を募集している求人のなかには、鍼灸師資格を持っている人なら未経験でも応募可能としているものもあります。
気になる求人がないか、ぜひ一度チェックしてみてください。
鍼灸師になるには国家資格が必須!
鍼灸師になるためには、はり師・きゅう師の国家資格が必要です。資格取得後の活躍の場は、医療や介護の現場から美容やスポーツまで幅広く、なかには未経験歓迎の職場もあります。
鍼灸師の求人を探すなら、美容・治療・リラクゼーションに特化した求人サイト「リジョブ」がおすすめです。会員登録し、希望条件を入力しておくことで、企業からのスカウトを受けられる可能性もあります。
ぜひリジョブで自分の希望に沿った求人を探して、鍼灸師になるという夢を叶えてください。