アイコーディネーターとは? 目指せる3つのコースと受講するまでの流れを紹介
目元の施術に興味がある人のなかには、「アイコーディネーター」が気になっている人もいるのではないでしょうか。実際にアイコーディネーターとして活動している人も多く、これから目指しても遅くはありません。
今回は、アイコーディネーターという職業の概要や、アイコーディネーターになるための勉強方法について詳しく解説します。技術習得後の就職活動の進め方についてもお伝えするので、ぜひ最後までご覧ください。
アイコーディネーターとは?
はじめに、「アイコーディネーター」とはどんな職業なのかについて見ていきましょう。
ジャパンアイリストカレッジの理念
ジャパンアイリストカレッジ(JEC)とは、まつエクやアイブロウ施術を行う技術者を養成するためのスクールです。
JECでは、まつエクと眉スタイリングの両方の施術を行える目元施術のプロフェッショナルを「アイコーディネーター」と位置づけ、優秀な人材を育成するための教育を展開しています。
目元の施術には美容師免許が必要ですが、持っていない人はJECと美容専門学校のダブルスクールも可能です。
なお、かつては「日本ビューティ・コーディネーター協会(JBCA)」という団体によるアイコーディネーター検定も存在していたようですが、現在はありません。
引用元
ジャパンアイリストカレッジ
理念|JEC(ジャパンアイリストカレッジ)
JBCA
検定制度について|JBCA(日本ビューティ・コーディネーター協会)
アイコーディネーターを目指せる3つのコースを紹介
アイコーディネーターとして働くためには、まず、前述した「ジャパンアイリストカレッジ」の講座を受講する必要があります。そこで、アイコーディネーターを目指せるJECの3つのコースをチェックしましょう。
アイラッシュ科|まつげエクステ
アイラッシュ科はまつエク技術を習得できる学科で、「スタンダードコース」「ボリュームコントロールラッシュコース」などさまざまなコースがあり、そのなかでも複数のコースに枝分かれしています。以下で「プロコース」をピックアップして紹介します。
引用元
まつげエクステコース|JEC(ジャパンアイリストカレッジ)
プロコース
プロコースは、アイコーディネーターとして就職したい・まつエクを正確に装着する技術を身につけたい人におすすめのコース。
受講時間は20時間、受講費用は22万円(税込み)と、スタートキット費用です。また、ディプロマ(合格証)が欲しい場合、3,300円で発行してもらえます。
アイブロウ科|美眉スタイリング
アイブロウ科も、「美眉スタイリングコース」や「メンズ眉スタイリングコース」などがあり、さらに細かく枝分けされています。そのなかから、「美眉スタイリング導入コース」の内容や費用について見てみましょう。
引用元
美眉スタイリングコース|JEC(ジャパンアイリストカレッジ)
美眉スタイリング導入コース
美眉スタイリング導入コースは、JECのオリジナルメソッドを自店のメニューに取り入れたい人や、個人的に眉スタイリングの技術を習得したい人向けのコースです。
受講時間と費用は前述のまつエクプロコースと同じで、20時間の受講で22万円(税込み)+スタートキット代がかかります。
受講者には、JEC美眉オンライン講習を無料で受講できる権利が与えられたり、インストラクターによるLINEサポートを受けられたりという特典があります。
ラッシュリフト科
ラッシュリフト科にも「エクソソームラッシュリフト(上)コース」「エクソソームラッシュリフト(上下)コース」などのコースがあり、比較的短時間でラッシュリフトの技術を身につけられます。
いくつかのコースのうち、以下で「JECラッシュリフト(上下)コース」の詳細を解説します。
引用元
ラッシュリフトコース|JEC(ジャパンアイリストカレッジ)
JECラッシュリフト(上下)コース
JECラッシュリフト(上下)コースは、基本的な3種類のまつ毛デザインバリエーションを学べ、上まつ毛と下まつ毛の両方の施術技術を習得できるコースです。
初心者でこれからアイコーディネーターとして就職したい人や、ブランクがある人、より高レベルな施術を提供したい人におすすめ。上下の施術ができるようになることで、客単価アップを図れます。
9時間の受講で、費用は9万9,000円(税込み)+スタートキットの代金です。
アイコーディネーターを目指すには? 受講までの流れを紹介
次に、アイコーディネーターになるためにJECの各コースを受講するまでの流れを押さえましょう。
引用元
受講までの流れ|JEC(ジャパンアイリストカレッジ)
1. 資料請求をする
まず、JECのホームページにある資料請求フォームから、希望する校舎の資料請求をします。スクールは全国各地にありますが、休校中やアイブロウ専門などのところもあるので、内容をしっかり確認してからフォームを送信してください。
ジャパンアイリストカレッジの校舎はどれくらいあるの?
JECのスクールは、北は東北地方から南は九州地方まで全国に存在しています。例を挙げると、山形校・東京恵比寿本校・富山校・浜松本校・大阪天王寺本校・岡山南校・福岡天神本校などがあります。
さらに、海外エリアとして中国雲南省にもスクールがあり、中国に居ながらにして日本の資格を取得することが可能です。
2. 無料体験レッスンを受講する
資料請求をしたのちは、本申し込みの前に、各スクールで実施されている無料体験レッスンを受講しましょう。
無料体験レッスンではどんなことをするの?
無料体験レッスンは45分間で、ヒアリングや体験レッスン、受講の詳しい説明が行われます。アイラッシュの体験レッスンは、マネキンにまつエクを装着する体験、アイブロウの体験レッスンは、実際に眉スタイリングを施してもらうという内容です。
受講を悩んでいる場合や不安点・疑問点がある場合は、受講の説明の際に納得できるまで相談しましょう。
3. 入学手続きを行う
無料レッスンを受けて受講する意思が固まったら、入学のための手続きをします。願書に必要事項を記入し、受講を希望するスクールに提出しましょう。
受講料の入金後は、いよいよ授業スタート。自分の希望日(最短で1週間後)から始められるので、スケジュールも立てやすいです。
自分に合った職場を探すには?
ここでは、スクール受講後にアイコーディネーターとして働きたい人が自分に合った職場を探す方法を紹介します。
美容系に強いエージェントを利用する
まずは、就職や転職を総合的にサポートしてくれる「エージェントサービス」を利用する方法です。求職相談・求人紹介・企業との調整や交渉などを行ってくれます。非公開の求人情報を扱っているケースもあるようです。
利用の際は、アイコーディネーターなどの美容系に強い就職・転職エージェントがよいでしょう。
美容系に強い求人サイトで探す
もうひとつは、多数の求人情報が掲載されている求人サイトを利用する方法です。雇用形態・給与・特徴・経験など、さまざまな条件で自分の求める仕事を探せます。アイコーディネーターには、「リジョブ」のような美容系に強いサイトがおすすめです。
アイコーディネーターの履歴書で押さえておきたいポイントとは?
アイコーディネーターが応募時に提出する履歴書には、書くときのポイントがあります。手書きの際は黒のペンを使い、ミスをしないよう正確に記入しましょう。もし間違えてしまった場合は、修正液などは使わずはじめから書き直してください。
応募先に適した内容を書くことも重要です。志望動機は重視されやすいので、アイコーディネーターを志した理由や、その応募先を選んだ理由、将来の展望などで意欲をアピールしましょう。
関連記事
アイリストの履歴書とは?書類選考を突破するためのポイントや注意点、志望動機と自己PRの例文を紹介
アイリストが志望動機として伝えたいことは?NGの志望動機や例文も紹介
面接で好印象を与えるには?
アイコーディネーターの面接でもポイントがあります。履歴書の志望動機と重なる部分もありますが、面接時に聞かれやすい質問があるので、前もって知っておき受け答えの練習をしましょう。
身だしなみを清潔に整える・表情や話し方に気をつけるなど、好印象を与えるための工夫も必要です。
関連記事
アイリストの面接では何を聞かれる?チェックされる点や身だしなみ・持ち物も解説
ジャパンアイリストカレッジの講座を受講してアイコーディネーターを目指そう!
アイコーディネーターになるためには、JECの講座を受けてアイラッシュとアイブロウの技術をしっかり身につけることが欠かせません。さまざまなコースがあるので、自分に合った講座から受講して、経験を積みながら高い腕を持つアイコーディネーターを目指しましょう。
また、これからアイコーディネーターとして就職・転職したい人は、リジョブで仕事を探してみてはいかがでしょうか。美容業界の多数の募集情報を取り扱っているリジョブは、98%という非常に高い転職満足度※を誇る求人サイトです。
自分にぴったりの職場探しがきっと叶う場なので、アイコーディネーターという夢に向けて一歩踏み出してみてください。
※リジョブ経由で採用された1,242名を対象に実施した満足度自社調査より(実施期間:2023年2月8日〜2023年3月8日)