エステティシャンとは? プロになるには資格が必要なの?|おすすめのスクールを紹介

エステティシャンは、お客様の悩みを解消するために、顔や身体などに対してケアや美化を目的とした施術をおこなう仕事です。美容が好きで仕事にしたい方のなかには、エステティシャンを目指す人もいるかもしれません。

エステティシャンとして働くときには、なにか資格が必要なのでしょうか。ここでは、エステティシャンとしての実際の仕事内容や資格の有無、年収ややりがいなどについてご紹介します。

履歴書なしで応募可能!

「エステ×未経験歓迎」で探す

エステティシャンとは|エステティシャンの仕事

エステティシャンとは、専門知識と技術を用いて、エステティック業をおこなう者を指します。美肌や痩身、脱毛など、美容を目的とした施術全般が主な仕事です。また、施術以外にもさまざまな業務内容があります。

ここでは、エステティシャンの仕事内容について、詳しく解説します。

エステティシャンとは?|1日の流れや仕事内容など徹底解説

カウンセリング

エステティシャンの大切な業務として、カウンセリングがあります。まず、お客様の肌の状態や体にまつわる悩みを、事前に詳しく確認します。施術前にお客様の要望や悩みを把握しておくことで、一人ひとりに合った最適なメニューを提案できます。

健康状態や病歴、アレルギー有無の確認も必須です。お客様ご自身でカウンセリングシートに記入してもらう方法のほか、インターネット予約時に記入フォームを作成しておく方法もあります。

主にフェイシャル・ボディの施術

エステティシャンの主な業務は、フェイシャル・ボディの施術です。フェイシャルは、頭部を含めた首上までの施術になります。対してボディは、全身の施術を指します。

しわやたるみの改善・美白・痩身など、美容・リラクゼーションを目的として施術し、手技のほか専門機器などを用いてお客様の要望に合わせたケアをおこないます。

また、脱毛がメニューに含まれるサロンもあります。脱毛に関しても、他の施術メニューと同様、一部分を集中してケアする部分脱毛と全身脱毛の2種類が用意されています。

レーザー光線など、強い光線を毛根部分に照射する「医療脱毛」をおこなうには、医師免許、もしくは看護師免許が必要です。よって、エステティシャンが取り扱うのは「美容脱毛」になります。

店販品の販売

ホームケアができる化粧品・美容機器などの販売も、エステティシャンの業務のひとつです。施術料金に加えて店販品の収入があれば、売上が安定しやすくなります。

お客様との会話から悩みを引き出し、個人に合わせた商品をおすすめすることが大切です。売上を伸ばすために、体験会を開く、ECサイトを用意するなどの工夫をしているサロンも多いようです。

施術以外の業務

受付や予約管理、会計、掃除など、エステティシャンには施術以外にもさまざまな業務があります。

ダイレクトメールの郵送やSNS発信など、集客につながる業務も欠かせません。施術のみならず、幅広い業務に対応できる臨機応変力が求められる仕事といえるでしょう。

エステティシャンができないこととは?

日本でエステティシャンに認められているのは、マッサージなどの手技、化粧品や美容機器などを使った肌や身体のケアやリラクゼーションなどの施術、および指導です。一方で、エステティシャンに対する禁止行為も決まっています。

まず禁止行為に挙げられるのが、医療行為です。医師免許をもたない人は、人体に危害を与える行為、あるいはそのおそれがある行為をしてはいけません。もちろん病気の治療を目的とした行為も含まれます。

また、美容師がおこなう髪のカットやパーマなどの行為も禁止です。美容師の仕事をするには国家資格の美容師免許が必要となり、美容師免許のないエステティシャンは美容行為ができません。同様に理容師の仕事も国家試験に理容師免許が必要となるため、髪の剃り込みや剃刀を使っての顔そりといった行為も禁止です。

エステティシャンの平均年収はどれくらい?

厚生労働省の「令和4年賃金構造基本統計調査」をもとに計算すると、エステティシャンを含む区分の年収は約322万円です。ただし、サロンの給与形態によって変動し、280~700万円まで幅が出ることもあります。

また、上記の区分にはエステティシャン以外の職種も含まれているため、エステティシャンに限定した年収ではありません。あくまでも参考として捉えましょう。

引用元
厚生労働省 令和4年賃金構造基本統計調査

エステティシャンの給料については、こちらの記事でも詳しく解説しています。
エステティシャンの給料・月給・年収はどれくらい?収入アップを目指す方法についても紹介

履歴書なしで応募可能!

「エステ×未経験歓迎」で探す

エステティシャンがやりがいを感じること・大変なことは?

エステティシャンは、美容に興味がある女性にとって気になる仕事のひとつではないでしょうか。お客様をキレイにするエステティシャンには、さまざまなやりがいがあります。ただし、ときには大変なこともあるかもしれません。それぞれについてご紹介します。

エステティシャンのやりがいとは?

エステティシャンのやりがいでは、お客様から直接感謝をもらえる点が挙げられるでしょう。また、自分の施術で体形などが変化していくと、お客様がきれいになっていくことを実感できてやりがいにつながる人もいます。

エステティシャンの大変なところとは?

エステティシャンの大変なところは、体力が必要なところです。立ち仕事なので足腰に負担がかかりますし、マッサージにはある程度の力がいります。

また、お客様に喜ばれることがある一方で、クレームを受けることもあるかもしれません。エステティシャンは、体力的・精神的に大変な一面もある仕事です。

エステティシャンに向いているのはどんな人?

エステティシャンは、カウンセリングなどでお客様の要望を聞いて、それに寄り添いながらお客様を美しくするお手伝いをする仕事です。そのため、コミュニケーションスキルが高い人は、エステティシャンに向いています。

また、美に対する意識が高い人もエステティシャンの適性ありです。流行やトレンドに敏感で、自分でもさまざまな美容方法を追求していく傾向にあるため、お客様に対して最適な提案をおこなえるでしょう。

エステティシャンに将来性はある?エステ業界の見通し

エステティシャンは、将来性のある仕事です。2018年、厚生労働省は「エステティック業における職業能力評価基準」を発表しました。

日本エステティック協会の協力のもとに作成された基準で、法律に準拠した施術、店舗運営、人材育成や適正な評価などに活用することを目的としています。

国とエステティック協会が手を取り合って評価基準を定めたことは、エステティシャンの処遇改善につながる大きな一歩となるでしょう。

いつの世でも、美容に対する需要はなくなりません。近年はサロンの増加、技術の進歩に伴い、業界全体が求められるサービスの質も向上しています。また、女性だけにとどまらず、男性も美に対する関心が高まっているため、メンズエステの需要も増えています。

ただし、女性と男性では体の作りや肌質が異なるため、メンズエステに携わるには幅広い知識が必要となります。知識をアップデートし続け、技術向上を目指すことで、着実にキャリアアップしていける職業といえるでしょう。

プロになるには資格が必要なの?

プロのエステティシャンとして働きはじめるときに、なにか必須の資格はあるのでしょうか。また、未経験からでも働けるのでしょうか。ここでは、プロのエステティシャンになるために必要なことを解説します。

エステティシャンに国家資格はない

結論からお伝えすると、エステティシャンになるためには美容師や理容師のような国家資格は必要ありません。そのため、美容系の職種のなかでは比較的目指しやすい職業だといえます。

国家資格ではないものの、民間団体が認定する資格があるので、エステティシャンを目指す方は民間資格を取得する人が多いようです。

無資格・未経験でもエステサロンに就職できるの?

無資格や未経験からエステティシャンを目指したいのであれば、「未経験歓迎」や「資格不問」の求人を探すとよいでしょう。

このような記載があるエステサロンであれば、エステティシャンの経験や資格がなくても就職できる可能性があります。

エステティックの知識や技術は研修で学ぶ

未経験からエステティシャンを目指すには「未経験者歓迎」のサロンで働き、実務でエステティックにおける必要な知識や技術を取得する方法があります。

また、なかには業務時間外に研修をおこなうサロンもあるようです。研修体制の整っているサロンであれば、働きながらエステティシャンの資格取得を目指せるでしょう。

資格を持ったエステティシャンを目指すなら|専門学校や認定スクールへ通う

サロンによっては、資格を持っていると採用に有利だったり、待遇がよくなったりする場合もあるようです。就職する前に資格取得を目指すなら、専門学校や認定スクールに通ってみるとよいでしょう。

学校では、エステに関する専門知識のほか、カウンセリング方法や施術などを実習で学べるため、一通りの技術を身につけられます。

認定スクールとは

認定スクールとは、AJESTHE(一般社団法人日本エステティック協会)や、AEA(日本エステティック業協会)などの、エステティック協会から認定を受けたスクールのこと。

認定スクールに通って定められたカリキュラムを学び、試験に合格すると認定エステティシャンになれます。スクールに通うと、体形的に知識や技術を習得できる点もメリットです。

認定エステティシャンを目指せるスクールについては、こちらの記事でも詳しく解説しています。
認定エステティシャンとは? どうすればなれるの? 認定エステティシャンを目指せる専門学校・スクールを紹介

エステティシャンの資格にはどんなものがあるの?

エステティシャンの民間資格には、どのような種類があるのでしょうか。ここでは、日本エステティック協会が認定する民間資格について、資格内容から受験資格などの概要を詳しくご紹介します。

AJESTHE|一般社団法人 日本エステティック協会

AJESTHE(一般社団法人日本エステティック協会)は、1972年(昭和47年)に設立されたエステティシャンのための団体で、よりよいエステティックを日本に広めていくことが目的とされています。またエステティシャンの育成にも力を入れており、講習会や研修なども開催。

教育の一環としてAJESTHE認定制度を設け、全国に認定校を設立しています。AJESTHE認定資格について解説しましょう。

引用元
AJESTHE(一般社団法人日本エステティック協会)

AJESTHE認定エステティシャン・上級エステティシャン

AJESTHE認定エステティシャンは、エステティックに関する基礎知識と技術を持ち、担当範囲内でのエステティックのサービスを適切に提供できる能力を持っていると認められる方に与えられる資格です。

取得の条件は、認定試験に合格していること、または認定校にて300時間以上または1,000時間以上のコース修了者または実務経験が1年以上となっています。

上級エステティシャンは、エステティックに関する知識だけではなく、サロンの利益、なおかつお客様を満足させられる能力があるエステティシャンとして認定される上位資格です。

取得の条件は、認定校において1,000時間以上のコース、もしくはCIDESCO国際認定校コースを修了しており、試験に合格している、またはAJESTHE認定エステティシャンを取得して2年以上経過、もしくは実務経験が5年以上必要です。

AJESTHE認定トータルエステティックアドバイザー

エステティックについて総合的に理解し、お客様から求められる施術や知識を持ち、さらに指導できる力があることを認定される最上位資格です。この資格を保有していれば、指導者として人材育成に携われます。

取得の条件は、協会が認定する美容学校や通信教育を300時間以上受講する、もしくは1年以上の実務経験が必要です。

AJESTHE認定フェイシャルエステティシャン・ボディエステティシャン

エステティックに関する基礎知識のほかに、衛生面および安全面を踏まえたフェイスケアやボディケアの基礎知識を有していると認められる資格です。取得すれば、サロンでフェイシャルエステ・ボディエステのスペシャリストとして働けます。

受験資格にはとくに制限はありませんが、受験合格後に資格申請をするには、以下の資格申請条件を満たしていないといけません。

・理容・美容養成施設、もしくは認定学校にて所定のコースを修了したもの
・800時間を超える実務経験者(週40時間換算で6カ月が目安)
・AJESTHE登録教室において所定の認定コースを終了しているもの

資格には有効期限があり、3年に1度更新手続きをする必要があります。対象者には更新2カ月前に通知がくるため、所定の期日までに更新料を納付して、更新手続きを完了しなければなりません。

AEA|一般社団法人 日本エステティック業協会

AEA(一般社団法人日本エステティック業協会)は、1987年(昭和62)に設立された団体で、エステティックが産業として確立されていくための一翼を担ってきました。2002年には、AEA認定エステティシャン養成制度を開始し、認定校も設立。

これらの資格を活用し、品質の高いサービスの提供と、優秀な人材の育成を目指します。ここでは、AEAの認定資格についてご紹介しましょう。

引用元
AEA|一般社団法人 日本エステティック業協会

AEA認定エステティシャン(基礎資格)

エステティシャンとしての基礎知識と技術を持ち、禁忌や注意事項を理解した上で、安全な施術がおこなえると認められる資格です。

AEAの認定資格は、実務経験によって取得できる認定資格が変わります。AEA認定エステティシャン(基礎資格)の取得には、エステティックに関する実務経験(フェイシャルまたはボディ)が1年以上必要です。

AEA上級認定エステティシャン(上位資格)

エステティシャンとして、フェイシャルとボディの総合的な知識と技術を持ち、エステティックトリートメントを技術的に熟知していると認められる資格です。

AEA上級認定エステティシャン(上位資格)を取得するには、以下の要件を満たす必要があります。

フェイシャルまたはボディに関して、2年以上の実務経験を有する方
AEA認定エステティシャン資格、または他団体の同等以上の資格(※1)を取得後、フェイシャルまたはボディに関して、1年以上の実務経験を有する方
(※1)一般財団法人日本エステティック試験センター加盟各団体の「認定エステティシャン」資格

AEA認定インターナショナルエステティシャン(最上位資格)

エステティシャンとして、多くの技術経験の上で技術的にも理論的にも熟知し、幅広い視野と柔軟な対応力で様々なコース提案ができ、なおかつ実践できると認められる資格です。

AEA認定インターナショナルエステティシャン(最上位資格)を取得するには、以下の要件のうちいずれかを満たす必要があります。

・AEA上級認定エステティシャン資格を取得後、フェイシャルまたはボディに関する実務経験を2年以上、または通算3年以上有する方

・以下の国内資格あるいは国際資格のいずれかを保有し、フェイシャルまたはボディに関して通算3年以上の実務経験を有する方。

【国内資格】
一般社団法人日本エステティック協会
「認定トータルエステティックアドバイザー(TEA)」

【国際資格】
CIDESCO「インターナショナルディプロマ」
ITEC「ビューティーセラピスト」
INFA「ゴールドマスター国際パスポート」
ICAM「アドバンスト レベル2 ビューティシャン」

CIDESCO|一般社団法人 CIDESCO-NIPPON

CIDESCO(シデスコ)は、レベルの高いエステティシャンを育てるための世界的な教育機関です。1946年(昭和21年)にベルギーで設立され、日本も1972年に加盟しました。

世界で認められた高い水準のカリキュラムを提供し、エステティシャンの国際資格として「ビューティーセラピーディプロマ」を設けました。ここでは、CIDESCOの認定資格についてご紹介します。

引用元
一般社団法人 CIDESCO-NIPPON

CIDESCOについては、こちらの記事でも詳しく解説しています。
リピート率90パーセント以上! 人生観を変えるエステを提供する『Belle Miranda 銀座』の魅力的なサロン作りに迫る

ビューティーセラピーディプロマ

国際的にもっとも高い評価を受けているエステティシャンの資格です。取得方法は2通りあります。

1.CIDESCO国際認定校にて定められた1,200時間以上のカリキュラムを修了しCIDESCO国際試験を受けて取得する方法。

合格したのち、2年以内にエステティックサロン、あるいはスパで600時間の実務経験を積む必要があります。

2.エステティックの基礎教育を600時間以上受けており、エステティック関連の実務経験が3年以上ある人の取得方法。

受験申込書類の審査に通過すると、試験を受けずとも取得できます。

エステティシャンを目指したい!おすすめの専門学校・スクールを紹介

美のプロであるエステティシャンとして働くためには、高度かつ専門的な知識と技術の習得が必要です。専門学校やスクールなどで学ぶことをおすすめします。ここでは、それらの養成機関の詳細や、上述した資格のどれを目指せるのかをご紹介しましょう。

東京ビューティーアート専門学校|エステティック科

こちらの専門学校では、業界トップレベルの教育内容にて即戦力となるプロのエステティシャンを育てています。

入学後は、「インターナショナルコース」「上級エステティックコース」「ヒーリングエステコース」の3つのコースが用意されています。これらのコースのなかから、自分が身につけたい技術を選んで学ぶことができます。

目指せる資格は、CIDESCOインターナショナルエステティシャン、AJESTHE認定上級エステティシャン、AEA 上級認定エステティシャンなど。トータルビューティー科のエステティックコースで取得が可能で、2021年度にはAJESTHE 認定 上級エステティシャンの合格率100%を達成しています。

東京ビューティーアート専門学校 エステティック科

東京美容専門学校|エステティック短期コース

こちらの専門学校では、短期間でエステティシャンを目指したい方のために、3カ月間の短期集中コースを用意しています。

短期コースは1年のうち8月、11月、2月の好きな時期を選んで入学することが可能です。それぞれ3カ月の間にエステティックや皮膚科学、美容学など、エステティックとしての基礎知識を学びます。ほかにもカウセリング方法やサロン経営学、施術に関する技術を習得することができます。

フェイシャルエステとボディエステを短期間で学べるうえに、AJESTHEの認定校なので、AJESTHE認定上級エスティシャンや、AJESTHEトータルエステティックアドバイザーといったAJESTHE系資格を短期で取得することも可能です。

東京美容専門学校 エステティック短期コース

岩谷学園アーティスティックB横浜美容専門学校|トータルビューティー科

こちらの専門学校では、「美のスペシャリスト」になるためにさまざまな知識を得られるのが特徴です。

1年次には、トータルビューティーに関する基礎知識のほか、ビジネス・メイクアップやネイル・着付けなどを学びます。2年次には、エステやネイルなど、それぞれが希望する分野を専門的に学ぶことが可能です。

AJESTHEの認定校なので、認定フェイシャルエステティシャン資格、AJESTHE認定上級エステティシャンなどのAJESTHE系資格を目指せます。エステの授業は2年次まで続くため、しっかり知識と技術を習得してから試験に臨みましょう。

岩谷学園アーティスティックB横浜美容専門学校 トータルビューティー科

ガラシャスクール|ガラシャエステコース

こちらのスクールでは、最短3カ月でエステティシャンとして必要な知識や技術を身につけられる本格的なコースを用意しています。

ほかにも、仕事をしながらエステの資格取得を目指せる通信コースもあるのが特徴です。いずれのコースでも、基礎から上級テクニックまで効率的に学べます。

AJESTHEとAEAの両方の認定スクールなので、それぞれの資格の資格を目指すことが可能です。AJESTHE資格では、AJESTHE認定エステティシャン、AJESTHE認定ボディエステティシャン、AJESTHE認定フェイシャルエステティシャンを、AEA資格ではAEA認定エステティシャンの資格が挙げられます。

ガラシャスクール ガラシャエステコース

クレド スパ&エステティックスクール|資格取得コース

こちらのスクールでは、通学形式のシデスコ国際ライセンスコースを設けており、1年間で1,360時間の学習を受けられます。定員制(12名)で、入学期は年に1度のみ。さらに入学試験があるため、ほかのスクールよりも入学のハードルが高いかもしれません。

クレド スパ&エステティックスクール 資格取得コース

アイ エステティック専門学校|インナービューティ科エステティシャン専攻

こちらの専門学校では、即戦力になる技術と知識を学ぶことができ、上級資格の取得を目指せます。AEA上級認定エステティシャン資格合格率100%を誇るため、就職活動をする際にも有利に働くでしょう。

エステティック応用実技、サロン運営技術、フェイシャルとボディエステの施術技術、薬膳入門など、幅広い学科を体系的に学ぶことが可能です。

アイ エステティック専門学校 インナービューティ科エステティシャン専攻

エステティシャンはさまざまな人の美を支える職業

エステティシャンは、さまざまな人の美を支えるやりがいのある職業です。

エステティシャンになるためには、美容師のような国家資格は必要ありません。しかし、代表的なものとして日本エステティック協会をはじめとした民間資格があります。

現在では、こうした民間資格がエステティシャンとしての一定水準を超える技術や知識を身につけている指標として多くのサロンにて用いられているため、就職にも有利に働きやすいです。また、資格の有無により、お客様の信用度も違います。

上級資格があれば、将来、サロンの独立開業への道も開けます。自身のスキルアップのためにも、顧客満足度向上のためにも、技術向上と資格取得を目指しましょう。

引用元
厚生労働省 令和4年賃金構造基本統計調査
一般社団法人 CIDESCO-NIPPON CIDESCOとは
一般社団法人 CIDESCO-NIPPON ビューティーセラピーディプロマ
一般社団法人 日本エステティック業協会
一般社団法人 日本エステティック協会
東京ビューティーアート専門学校|エステティック科
東京美容専門学校 エステティック短期コース
東京美容専門学校 資格取得
岩谷学園アーティスティックB横浜美容専門学校 トータルビューティー科
岩谷学園アーティスティックB横浜美容専門学校 取得できる資格一覧
ガラシャスクール ガラシャエステコース
クレド スパ&エステティックスクール 資格取得コース
クレド スパ&エステティックスクール 募集要項

履歴書なしで応募可能!

「エステ×未経験歓迎」で探す

この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事

近くのエステ求人をリジョブで探す

株式会社リジョブでは、美容・リラクゼーション・治療業界に特化した「リジョブ」も運営しております。
転職をご検討中の場合は、以下の地域からぜひ求人をお探しください。

関東
関西
東海
北海道
東北
甲信越・北陸
中国・四国
九州・沖縄