【SNSで売り上げUP】バズる写真にするためにはモデルさんの顔の向きが重要!豊田章一郎さんの注目を集める写真の仕上げ方#3

時間経過と髪の長さを一枚の写真にまとめた『伸ばすときに見るヘアカタログ』を投稿したsalon dakotaの豊田章一郎さん。この写真をきっかけに「髪が伸びきるまで豊田さんに施術をお願いしたいです」というお客様も多数いらっしゃるようになったとのこと! そんな豊田さんに『伸ばすときに見るヘアカタログ』を編集するうえで意識していることや編集テクニックを伺いました。

『伸ばすときに見るヘアカタログ』

モデルさんの顔の向きや髪の明るさが揃っていると写真に統一感が生まれ、見た人に好印象を与えられるとのこと。左上からZ字を描いて写真を並べると、見やすいレイアウトに仕上がるというお話は大変勉強になりました。

豊田さん流注目を集める写真の仕上げ方3か条

1.モデルさんの顏の向きは揃える

2.同じ髪の明るさの写真を選ぶ

3.視点の流れに沿って写真を並べる

▽#4はこちら▽
【SNSで売り上げUP】『投稿し直す』ことが注目を集める秘訣!豊田章一郎さんの人気を集める投稿テクニック#4>>

取材・原文/井上桂佑(レ・キャトル)
撮影/石原麻里絵(fort)
イラスト/なとみ みわ

教えてくれたのはこの人!

salon dakota 豊田章一郎さん

自らが考案したツインテールにリボンを編み込んだスタイリングがドラマに使われたことがきっかけで注目を集めた美容師。『オススメアイテム紹介』や『伸ばすときに見るヘアカタログ』は、お客様から絶賛され、今では毎月の新規顧客数が250名を突破するほど人気上昇中。
インスタグラム:toyopett

求人数3万件!リジョブで求人を探してみる

Salon Data

salon dakota

住所:東京都渋谷区渋谷1-15-8 宮益O.Nビル1F 2F
TEL:03-3499-5055
URL:http://www.salon-dakota.com/

美容師がヘアカタログの投稿で気をつけたいこととは?

一人前の美容師になるのはなかなか大変なことです。晴れて独り立ちしてからも人気を維持していくには、大変な努力が必要になることを覚悟しなくてはなりません。ヘアスタイルやヘアアレンジをSNSに投稿するにしても、ちょっとした工夫を施すことが大切です。

ここでは美容師がSNSに投稿をする際に、気をつけなければならないポイントや注意点についてモアリジョブ 編集部が詳しく解説します。ポイントさえ押さえていれば、顧客を増やして活躍していくことも不可能ではないでしょう。

まだある! ヘアカタログを投稿するときに気をつけたいこととは

ヘアカタログを投稿する際、どのようなことを気にかけているでしょうか。さまざまな写真を投稿しているのに、なかなか集客につながらないという方もいるでしょう。ここでは、ヘアカタログを投稿するときに気をつけるポイントについて解説していきます。ポイントを押さえて、人気のヘアサロンの仲間入りをしましょう。

季節やイベントに合ったヘアスタイルやアレンジを投稿しよう

昔から日本人は、季節感を大切にしてきました。そのため、人気のある美容師になるためには、季節感を取り入れた巧みなヘアアレンジができることが重要になってきます。四季折々のイメージに見合ったヘアスタイルを工夫するほか、イベントに合わせた髪型を適宜紹介していけば、バラエティの富んだ投稿内容になり、ファンも増えること間違いないでしょう。

たとえば、梅雨から夏にかけての時期は「くるりんぱ」や「ツイスト編み」などを多用して顔周りをスッキリさせるだけで、清涼感を演出することができます。さらに、髪の毛が短くても簡単にできる「ローポニー」などのアイテムを投稿すれば、さまざまなヘアスタイルの女性から指示をえることができるでしょう。

投稿内容はバランスよく|カットやカラー、ショートやボブなど

SNSに投稿をする際には、同じ髪型や施術を続けずないようにしましょう。カットやカラーにバランスを持たせ、バランスよく投稿することが大切です。レングスの違いなども重要なポイントなので、ショートやロング、ミディアムなど、変化を持たせていくのがおすすめ。

ショートの人は華やかなヘアアレンジをするのが難しいと思われがちですが、カチューシャをひとつ加えるだけでも、パーティー向けのアレンジをすることが可能です。太めのカチューシャで秋向けの清楚なイメージを作るのもよいアイデアですし、切りっぱなしのボブでもカチューシャを使えば女性らしさを強調することができます。

ヘアカタログ用に美しい写真が取りたい! 撮影のコツを解説

ヘアカタログ用の写真は、どんなカメラを使って撮っているでしょうか。最近では、スマートフォンのカメラの機能が格段によくなり、アプリでの加工も非常にクオリティが高くなってきています。ですが、本当に美しい写真を撮りたいのであれば、やはりカメラを使っての撮影が不可欠です。ここではカメラでヘアスタイルを撮るコツを解説していきます。

スタジオを利用して撮影してみよう

ヘアカタログ用の美しい写真が撮りたいというのであれば、やはりスタジオを利用して撮影するのがおすすめです。スタジオであれば光の調節が自由自在にできますから、希望通りの写真を撮ることができます。

ライティングやカメラの設定を見直そう

撮影スタジオでライティングなどの細かいことを考えずとも、最近ではソフトを使えば思いどおりの写真加工ができますが、写真加工にはそれなりのデメリットもあります。写真加工ソフトを使いすぎてしまうと、ヘアカラーの色味まで変わってしまうからです。可能な限り、加工はせずに写真を撮るようにしましょう。

カメラの設定を今一度見直して、撮りたい写真のイメージに沿ったシャッタースピードや露出を固定し、ISOで明るさを調節できるようになれば、思いどおりのおしゃれな写真を投稿することができるはずです。ISO800から数値を下げていくと、ちょうどいい明暗を選択することができます。ライティングも上手に調整すれば、バリエーションのある美しい写真を撮ることができるでしょう。

メイクや衣装などにもこだわって雰囲気を統一しよう

ヘアスタイルの写真だからといって髪型だけに気を取られずに、メイクや衣装などにこだわるのも上手な投稿写真を撮るためのポイントのひとつです。ヘアスタイルや季節感に合わせた世界観などにも気を配れば、人目を引く、印象的な写真を撮ることができます。

背景と被写体のバランスを考えよう

写真というのは全体のバランスも大切ですから、背景と被写体のバランスを考えながら撮影するとよい写真になるでしょう。余白を上手に利用すると、おしゃれ感のある写真が撮影できますから、何度も試してみることをおすすめします。

お客様にサロンの印象を伝える素敵な写真をアップしよう

美容界というのは優れた美容師が数多く在籍している世界ですから、お客様にいらしていただくためには、サロンの印象を伝える素敵な写真をできるだけたくさんSNSにアップすることが大切です。写真がよければたくさんの集客も可能ですから、写真撮影には手間をかけるようにしましょう。

「こんなサロンに行ってみたい」とお客様に思っていただけるような写真作りができるように心がけることが重要です。「百聞は一見にしかず」、素敵な写真を投稿することでお客様がサロンに足を運んでくれるよう、ちょっとした工夫を凝らしてみましょう。

この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事

近くの美容師求人をリジョブで探す

株式会社リジョブでは、美容・リラクゼーション・治療業界に特化した「リジョブ」も運営しております。
転職をご検討中の場合は、以下の地域からぜひ求人をお探しください。

関東
関西
東海
北海道
東北
甲信越・北陸
中国・四国
九州・沖縄