美容部員とは? 仕事内容や給料・目指す方法を紹介
「美容部員」とは、どんな職業でどうやったらなれるのか、自分には向いているのかなどが気になる人も多いことでしょう。美容部員の仕事内容・適性・なり方などを押さえ、ぜひ目指してみましょう。
美容部員とは? どんな仕事をするの?
美容部員とは、化粧品メーカーなどからデパート・ドラッグストア・小売店などの販売カウンターに配属され、来店客にスキンケアやメイクアップのカウンセリング・助言を行い、化粧品を販売する職業です。
以下で美容部員の具体的な仕事内容を見ていきましょう。
引用元
化粧品販売/美容部員 – 職業詳細 | job tag(職業情報提供サイト(日本版O-NET))
関連記事
美容部員の仕事内容や一日の流れは?向いている人やなり方も解説
接客・販売|タッチアップ・カウンセリング
美容部員の大きな仕事のひとつが接客販売です。カウンセリングやタッチアップなどでお客様の悩みを聞き出し、状態を確認して、適切なケア・メイク方法を提案して販売につなげます。
お客様の緊張や警戒が解けるような会話を意識し、上手にコミュニケーションを取ることがポイントです。
バックヤード|商品陳列・掃除
華やかな店頭業務だけでなく、バックヤード業務もこなさなければなりません。商品の検品・陳列・補充、在庫の管理・整理、テスターやショッパーの準備・整理、店内の掃除など、接客販売以外にもやることは山積みです。
また、お得意様へのメール・手紙を作成したり、チラシやサンプルを用意して配布したりする作業もあるでしょう。
伝票整理・売上集計などの事務作業も
納品書や請求書などの伝票整理、一日の売上集計などの事務作業も必要です。キャリアを積んでチーフやマネージャーなどの役職につくと、チームをまとめたり、ミーティングの資料を作ったりという仕事を任される場合もあります。
一日のスケジュール例を紹介
美容部員の一日のスケジュール例を見てみましょう。
【午前中】
開店前に清掃・陳列をしたり、他のスタッフと今日の業務の確認などのミーティングを行ったりします。開店してお客様が来店したら、接客に専念。手が空いているときは、必要に応じてバックヤード作業をします。
【午後】
スタッフ同士で交互に休憩を取ったのちは、午後の業務です。とくに夕方以降は、仕事帰りのお客様でにぎわうことも。店内全体に目を配りながら、うまく対応しましょう。
閉店時間が近づいてきたら少しずつ片付けを始め、閉店後にレジ締め・清算作業や店内の清掃、明日の準備などをして、業務終了です。
美容部員の給料はどれくらい?
求人サイト「リジョブ」の求人情報をもとにした美容部員の給料は、正社員の一般スタッフの月給で21~29万円前後(平均約25万円)、店長(候補)で23~37万円前後(平均約30万円)です。
正社員 | 月給下限 | 月給上限 | 平均 |
スタッフ | 213,504円 | 291,650円 | 252,577円 |
店長(候補) | 231,894円 | 367,175円 | 299,535円 |
アルバイト | 時給下限 | 時給上限 | 平均 |
スタッフ | 1,064円 | 1,389円 | 1,227円 |
店長(候補) | 1,073円 | 1,504円 | 1,289円 |
※2024年1月現在
また、「令和4年賃金構造基本統計調査」の結果に基づいた厚生労働省のデータによると、美容部員の年収は357.7万円でした。
給料は職場や立場、キャリアなどによっても変わるため、目安として知っておきましょう。
引用元
化粧品販売/美容部員 – 職業詳細 | job tag(職業情報提供サイト(日本版O-NET))
関連記事
美容部員とはどんな仕事?給料ややりがい、向いている人についても紹介
美容部員のやりがいとは?
仕事を楽しく続けていくためには、やりがいが重要なポイント。ここでは、美容部員という職業のやりがい・魅力はどんな点なのかをお伝えします。
関連記事
美容部員は大変!?美容部員の仕事のつらいこととやりがいを紹介
お客様が理想に近づくお手伝いができる
お客様は、自分の肌悩みを解決したい・こんな風になりたいという気持ちを持って来店します。美容部員は、そのコンプレックスを解消し、理想像に近づくためのお手伝いができる仕事。自分の力がお客様の支えになれることは、大きなやりがいといえます。
お客様に感謝してもらえる
前項ともつながりますが、自分の提案やタッチアップの結果、お客様に喜んでいただけて、感謝してもらえることも魅力です。
「すすめてもらった商品がとてもよかった」「自分に自信がついた」「友人から美肌だとうらやましがられた」といったような感動の声を聞けると、やりがいや達成感を得られるでしょう。
発売前の新商品や限定商品を試せる
店頭に並ぶ前の新商品や、季節・イベントに合わせた限定商品など、自社製品をいち早く試すことができるのも魅力。実際に自分の肌で使い心地を試せば、よりリアルにお客様にその商品の特徴などを伝えられるので、仕事にも役立ちます。
また、職場によっては気に入った商品を社員割引でリーズナブルに買えることもあるのは、美容部員の特権といえるでしょう。
自分自身も磨ける
美容部員はお客様への接客をする一方で、自分自身の美しさにも磨きをかけられます。研修などを通じてメイク方法や新商品の使い方などのレクチャーを受けられたり、一緒に働く上司・先輩・同僚などから刺激を受け学びを得られたりするためです。
さらに、仕事を通じてコミュニケーション能力も向上していくでしょう。
美容部員に向いているのはどんな人?
つづいて、美容部員に向いている人の特徴を押さえましょう。
関連記事
美容部員とはどんな仕事?なる方法や美容部員に向いている人について紹介
メイクやコスメが好きで流行に敏感
仕事を楽しくやっていくためには、その分野に興味関心を持っていることが重要。そのため、仕事で扱うコスメやメイクが好きな人、とくに美容の流行に敏感な人は、美容部員に向いています。逆に、美容に興味がなければ、向上心も生まれず長続きしにくいでしょう。
美意識が高くセルフプロデュースができる
美意識が高く、ブランドの顔として自身を魅力的に見せるセルフプロデュースができる人も、美容部員にぴったりです。美容部員は売り場でお客様に見本を示すことも大切なため、常に身なりを美しく整えておかなければなりません。
接客が好き・コミュニケーション能力が高い
美容部員は、人と接するのが好きで、コミュニケーション能力が高い人にも向いている仕事です。お客様との会話のなかで、気持ちを共有し合いながら提案やタッチアップなどを行います。関係が深まれば、お得意様になり指名してもらえるようになるかもしれません。
美容部員を目指すにはどうすればいいの?
魅力あふれる美容部員に自分もぜひなりたいと思った場合、どうすればいいのでしょうか。美容部員として働くための方法をお伝えします。
引用元
化粧品販売/美容部員 – 職業詳細 | job tag(職業情報提供サイト(日本版O-NET))
美容部員になるには資格は必要?
まず、必要な資格についてですが、美容部員になるのに必須の資格はありません。しかし、美容に関する資格は、持っていると就職に有利になったり仕事に役立ったりする可能性があります。そこで、おすすめの資格を紹介します。
関連記事
美容部員になるには資格が必要?未経験でも目指せる?美容部員になるためのルートやおすすめの資格を紹介
日本化粧品検定
日本化粧品検定は、化粧品や美容への正しい知識の普及・向上を目的に作られた資格。のべ132万人もの人が受験しており、美容業界でも名の知れた資格として浸透しています。
特級および1~3級の4段階があり、級によって内容が異なります。きちんと勉強してステップアップすることにより、美容皮膚科学・化粧品科学・法律・カウンセリング方法など幅広い知識をつけることが可能です。
専門学校やスクールで学ぶ方法もある
専門学校やスクールに通い、専門知識をつけてから美容部員として就職するのもよいでしょう。正しい理論や技術が身につき、仲間もできるほか、学校によっては、化粧品メーカーと連携してインターンシップや就職説明会などを行っているところもあります。
美容部員として就職するために必要なこととは?
最後に、美容部員として就職するために必要なことをチェックしましょう。
求人はどうやって探すの?
美容部員の募集情報探しには、ハローワークや求人サイトを利用しましょう。経験のない人は、未経験OKのところを探すことがポイントです。求人サイト「リジョブ」では、細かい希望条件を絞って検索できるので、ぜひ使ってみてください。
関連記事
美容部員の正社員になるには?目指せる3つの方法を紹介【正社員採用・正社員登用制度・紹介派遣】
美容部員の履歴書をうまく書くには?
美容部員の仕事に応募する際に提出する履歴書は、ポイントを押さえることが大切です。そこで、とくに重視されやすい「志望動機」と「自己PR」のポイントを紹介します。
関連記事
美容部員の履歴書はどう書く?ポイントやマナーを押さえよう
志望動機で押さえておきたいポイント
志望動機は、意欲の高さや企業の求める人物像とのマッチ度合いをチェックされる項目です。そのため、その企業に就職したいという熱意や、採用されたらどのように貢献したいかというビジョンをしっかり伝えましょう。
関連記事
美容部員の志望動機の書き方とは?ポイントと注意点、経歴のパターン別に例文を紹介
自己PRで押さえておきたいポイント
自己PRは自分の長所・強みをアピールする項目。具体的なエピソードを交えながら、企業が自分を採用した場合のメリットを伝えることが重要です。
関連記事
【スキル別の例文あり】美容部員が自己PRを書くときのポイント|面接時のポイントや身だしなみも紹介
美容部員の面接で押さえておきたいポイントとは?
次に、美容部員の面接の際に押さえておきたいポイントを、面接前と面接中に分けて解説します。
面接前に押さえておきたいポイント
面接に行く前に、服装や身だしなみをチェックしましょう。リクルートスーツ、もしくはビジネススーツのようなフォーマルファッションや、清潔感のあるオフィスカジュアルがベターです。
また、髪は1つにまとめる、メイクは上品で丁寧な仕上がりにするなど、そのまま売り場に立てるか、ブランドイメージに合っているかを考えて整えてください。
関連記事
美容部員の面接にふさわしいのはどんな服装?好印象を与える格好・メイク・身だしなみを紹介
面接中・後に押さえておきたいポイント
面接中はハキハキと笑顔で受け答えをする、面接後は笑顔でお礼を伝えてから退室することも大事です。面接でよく聞かれる質問もあるので、前もって回答を用意し、対策しておきましょう。
関連記事
【例文あり】美容部員の面接でよくある質問と回答|面接を受けるときのポイントも解説
美容部員はお客様が理想に近づくお手伝いをする仕事
美容部員とは、自分のカウンセリングやタッチアップなどによって、お客様が理想に近づくためのお手伝いができるやりがいのある仕事です。興味のある人はぜひ目指してみてください。
なお、美容部員の求人を探す際には、リジョブの利用がおすすめです。リジョブは美容業界に特化している求人サイトで、豊富な求人情報のなかから、勤務地・こだわり・特徴などの条件を設定して検索できます。