美容系の仕事にはどんなものがあるの?美容系資格の紹介や求人の探し方までを解説

美容に興味があったり、おしゃれやメイクが好きだったりする人のなかには、美容業界で働くことに憧れている、という人も少なくありません。華やかというイメージがあり、自分自身が美しくあると同時に、誰かを美しくできる仕事で、大きなやりがいや魅力があるため、特に女性からの人気が高いといえるでしょう。

しかし「美容業界の仕事」「美容に携われる仕事」といっても、具体的にどんなものがあるのか、資格は必要なのか、どうやって求人を探せばいいのかなどがわからず、一歩を踏み出せない、と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、漠然と「美容の仕事がしたい」と考えている人に向けて、美容系の仕事の具体的な職業や求人の探し方などを紹介します。

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

美容系の仕事にはどんなものがあるの?

「美容系の仕事」というと、どんな仕事を思い浮かべるでしょうか。「メイクをする人」「エステをする人」「スキンケアやメイクのアドバイスをする人」などが出てくると思いますが、実はこういった仕事は美容系の仕事のほんの一部にすぎません。

美容系の職業について、代表的な例には次のようなものがあります。

・美容師
・アイリスト
・ネイリスト
・エステティシャン
・セラピスト
・ヨガインストラクター
・美容部員
・サロンの受付(レセプション)

それぞれの職業について、詳細を見ていきましょう。

美容師

美容師は、美容系の仕事のなかでもっとも身近なものといえるのではないでしょうか。一般的には美容室に所属し、シャンプー・カット・カラー・パーマ・ヘアセットなど、髪に関するさまざまな施術をおこないます。

また髪に関する施術だけでなく、メイクアップや着付けのほかに、最近ではネイルのケア・カラーやヘッドスパなど、多彩なサービスを提供しているサロンも。

美容師が活躍できるのは美容室のほかに、ブライダルサロンや写真スタジオなどメイク・ヘアセットをする場所などです。ヘアメイクアーティストとして撮影現場で活躍することもあります。

美容師になるには、国家資格である美容師免許が必須です。厚生労働大臣または都道府県知事が指定する美容師養成施設で2年または3年のカリキュラムを修了し、国家試験に合格すれば免許を取得することができます。

引用元
job tag(職業情報提供サイト(日本版O-NET)):美容師 – 職業詳細

関連記事
美容師の給料・年収を詳しく紹介|収入UPを目指せる7つの方法とは?

アイリスト

アイリストは目元、とくにまつ毛の施術を専門とする職業です。所属する団体によって、「アイティスト」「アイデザイナー」「プロアイリスト」など、いくつかの呼称があります。

まつ毛をくるんとカールさせるまつ毛パーマや、まつ毛に人工エクステンションを装着するまつエクの施術をおこない、サロンによってはまつげシャンプーなどのまつ毛ケアをおこなうこともあります。

まつ毛パーマやまつエクは、目元を華やかな印象にし、メイク時間の短縮効果もあるため瞬く間に需要が広がり、技術者であるアイリストという仕事が成立しました。

アイリストになるには、美容師と同じく美容師免許が必要です。美容師免許を持たずにまつ毛の施術をおこなうことは法令違反ですので注意しましょう。

引用元
厚生労働省:まつ毛エクステ無免許施術、経営者ら書類送検へ

関連記事
アイリストの給料はどれくらい?相場や収入UPを狙える方法を紹介

ネイリスト

ネイリストは、ポリッシュ(マニキュア)やジェルなどを用いて爪を美しく整える職業です。ネイルカラーだけでなく、爪に絵を描くネイルアート、ラインストーンやスパンコールなどを取り入れたデコレーションネイルなど、さまざまな技術が必要です。

また、爪の形を整えたり甘皮の処理をしたりするネイルケアや、ハンドマッサージなど、指先までのケア全般をおこなうこともあります。

ネイリストは一般的にはネイルサロンに就職しますが、大規模な設備を使用せずネイルをするスペースがあれば開業できるため、自宅の一部を利用して開業する人も多く、独立へのハードルが低い仕事だともいえるでしょう。

引用元
job tag(職業情報提供サイト(日本版O-NET)):ネイリスト – 職業詳細

関連記事
ネイリストの給料はどれくらい? 月給や時給の相場を紹介|収入UPを目指せる4つの方法とは

エステティシャン

エステティシャンは体の一部、もしくは全身に、手技および機器をもちいた施術をおこなう技術者です。

全身に幅広い施術をおこなうトータルビューティーサロンや、特定の施術に特化したサロンなど、サロンによってさまざまな施術をおこなうのが特徴。スキンケアや痩身、脱毛などさまざまなメニューがあり、なかにはリラクゼーションをメインとしたサロンもあります。

エステティシャンには美容師のように特定の必須資格はありませんが、メニューが多岐に渡るため、どんな施術をおこなうエステティシャンを目指すのかによって学ばなければいけないことが変わります。

また、施術の前にお客様のカウンセリングをおこない、悩みや要望に沿って適切なメニューを提案しなければならないため、コミュニケーション能力も重要です。

引用元
job tag(職業情報提供サイト(日本版O-NET)):エステティシャン – 職業詳細

関連記事
エステティシャンの給料・月給・年収はどれくらい?収入アップを目指す方法についても紹介

セラピスト

セラピストは日本語では「治療士」「療法士」といった意味で、専門的な知識や技術を用いてお客様の心身を癒やすことを目的とした職業です。

代表的なものは「アロマセラピスト」で、アロマオイルの香りを利用したトリートメントやもみほぐしなどで、スキンケアや緊張の緩和、メンタルケアなどをおこないます。

アロマセラピスト以外にもさまざまなセラピストの種類があり、用いる知識や技術によって異なる名称で呼ばれています。広い意味では「作業療法士」や「理学療法士」といった、医療的なリハビリやケアをおこなう仕事も、セラピストに含まれるでしょう。

医療ケアをおこなうセラピストは国家資格が必要なことがほとんどですが、リラクゼーションを目的とするセラピストは、資格がなくてもなることが可能です。

関連記事
【2024年最新版】セラピストの平均年収は?給料を上げる方法や売上を伸ばす具体策をご紹介

ヨガインストラクター

ヨガインストラクターは、ヨガに特化したスポーツインストラクターの一種。ヨガとは古代インド発祥の宗教的な修行法ですが、現在の日本ではエクササイズとして認知されています。

引用元
e-ヘルスネット(厚生労働省):ヨガ

ヨガ専門スタジオのほか、ヨガを取り扱うスポーツジムなどに所属し、ヨガのレッスンをすることが主な仕事です。

ヨガの知識や教える技術があればヨガインストラクターになることはできますが、複数の生徒を担当する場合は、生徒ごとのレベルにあわせた指導をおこなわなければならないため、人をよく観察してコミュニケーションを取る能力が求められるでしょう。

関連記事
ヨガインストラクターの給料はどれくらい? 働き方による違いも紹介|収入UPを目指せる4つの方法とは?

美容部員

百貨店のコスメフロアやドラッグストアのコスメコーナー、コスメ専門店などで化粧品を販売するのが美容部員。ただ商品を販売するだけでなく、お客様の悩みを聞いて適切な商品を提案したり、ときには実際に試していただいたりすることもあるため、美容に関する深い知識や高いメイク技術が求められます。

美容部員になるために必要な資格はありませんが、メイクに関する資格を持っていると就職に有利になる可能性があります。

引用元
job tag(職業情報提供サイト(日本版O-NET)):化粧品販売/美容部員 – 職業詳細

関連記事
美容部員とはどんな仕事?給料ややりがい、向いている人についても紹介

サロンの受付(レセプション)

サロンの受付(レセプション)も、美容系の仕事の一つです。アシスタントや研修中の新人スタッフが担当することもありますが、専門に担当するレセプショニストを採用するサロンも増えてきています。

最初にお客様をお迎えし、受付や予約管理、問い合わせ対応などの窓口業務を一手に担うレセプショニストは、まさにサロンの顔ともいえるポジション。お客様にサロンを印象付ける、重要な仕事といえるでしょう。

お客様に直接触れるなど施術を担当することはないので、とくに資格は必要ありません。しかし、お客様から見てみればサロンスタッフには変わりないため、ときには質問にお答えする機会もあるでしょう。

そのため、お客様に対応できるだけの美容の知識と、スムーズにコミュニケーションをおこなう能力が求められます。

関連記事
美容室のレセプションはきつい?きついと言われる理由や転職のポイントを紹介!

>>【求人を探す】面貸ししている美容室

美容系の資格はどんなものがあるの?

美容系の仕事のなかには、資格が必要なものと、無資格でもなることができるものがあります。しかし、どんな仕事でも美容の知識や施術の技術は必要なため、必須でなくても民間資格の取得がおすすめです。

ここでは、美容系の資格の代表的なものを紹介します。
※太字は取得が必須の職種

上記の資格のうち、美容師免許は国家資格です。美容師の項目で前述したように、取得するためには美容師養成施設(美容専門学校)に入学してカリキュラムを修了し、国家試験に合格しなければならないため、やや難易度が高いといえるでしょう。

また、このほかにも関連する民間資格は数多くあります。民間資格といっても権威のあるものや、一般に広く知られているもの、難易度の高いものなどもありますので、美容系の仕事を目指すのであれば、挑戦してみてはいかがでしょうか。

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

美容系の求人はどうやって情報収集すればいいの?

美容系の仕事に就きたいと思ったら、求人を探して応募する必要があります。しかし、求人はどうやって探せばいいのでしょうか?

美容系といっても、求人の探し方はほかの職業と大きく異なるということはありません。求人サイトや運営企業・サロンの公式ホームページを確認し、実際にサロンを見学するなどで情報収集してみてください。

求人サイトのなかには、美容系の職業に特化しているサイトもあります。そういったサイトを活用すれば、希望する職業の求人を見つけることは困難ではありません。

情報収集したうえで気になる求人があれば、応募してみて面接の質問などで深掘りし、入社を検討してみてはいかがでしょうか。

求人に応募するのは難しい?気楽に応募しても大丈夫!

気になる求人を見つけても、なんらかの理由で応募にためらってしまう、ということもあるかもしれません。しかし、求人の応募は難しく考える必要はありません。

たとえば、履歴書の作成は応募してからでも大丈夫です。求人サイトによっては、必要事項を入力すれば作成できるWeb履歴書の機能もあるため、事前に作成しておかなくても問題ありません。

また、募集要項の条件を満たしていなかったとしても、興味があれば応募しても構いません。求人の募集要項には、「サロンが理想とするスタッフ像」が記載されていることが多く、実際に採用されている人も、応募時にはすべてを満たしてはいなかった、ということも多いです。

さらに、気になる求人をたくさん見つけてしまい絞り込めない、というときは、複数の求人に応募してみましょう。一度に複数の求人に応募してはいけない、という決まりはありません。

このように、気楽に応募しても大丈夫です。応募しなければ採用されることは絶対にありませんので、難しく考えず第一歩を踏み出してみましょう。

求人サイト「リジョブ」をご利用した方の声を紹介!

求人サイト「リジョブ」は、美容業界に特化した求人サイトで、掲載されている求人は美容系の仕事ばかり。リジョブを利用して就職に成功した方の、実際の声を紹介します。

「求人は自分で探すだけでなくリジョブからもたくさん紹介していただけたので、やりたいと思っていた仕事に出会えました!親切で丁寧な対応をありがとうございました!」

「登録する前は少し緊張していましたが、スカウト機能のおかげで就職活動のハードルが下がりました。プロフィールをしっかり入れていたら企業側からスカウトしてもらえるので、自分では見つけられなかった魅力的な求人に出会うこともあります。応募してからの流れもスムーズで、すぐに就職が決まりました。」

「希望の業界に特化しているので、求人を絞りやすく使いやすかったです。こちらが応募するだけでなく、電話で希望をヒアリングしていただいた上で求人を紹介していただいたり、相談に乗ったりやアドバイスをしていただいたりと、本当に助かりました。」

「求人数が多いだけでなく、仕事の内容や採用条件などが詳しく記載されていてとてもわかりやすかったです。職場の雰囲気がわかりやすい写真もたくさんあったり、求人数が多いのに検索しやすかったりと、自分の理想に合った求人を見つけることができました。」

求人サイト「リジョブ」ってどんなサイト?使い方や特徴を紹介!

ここからは、求人サイト「リジョブ」について、使い方や特徴を具体的に紹介します。

求人サイト「リジョブ」の使い方

リジョブの使い方について、流れを見ていきましょう。

求人を探してみたものの、すぐに応募したいものがみつからなければ、会員登録と気になった求人のキープをしておきましょう。求人をキープしておくと、掲載している企業から直接スカウトが来る可能性があります。

また、リジョブには「勤続支援金」という制度があります。リジョブを利用して就職し、入社30日後と1年後の2回、最大1万円(職種により5,000円)の現金を受け取ることができる制度です。

リジョブを利用して採用が決まった方は、ぜひ申請してみてください。

求人サイト「リジョブ」の特徴

求人サイト「リジョブ」には、就職を支援するさまざまな特徴があります。

例えば、求人の検索には細かい条件を指定でき、複数の条件を掛け合わせることも可能なので、自分の理想により近い求人探しができるでしょう。

また、プロフィールを登録して気になる求人をキープしておけば、求人を掲載している企業から直接スカウトメールが来ることも。

履歴書も、マイページから必要事項を入力すれば簡単に作成できるので、移動時間やスキマ時間を活用できます。

さらに、スマホから利用できるアプリもあるため、手軽に求人を探したり応募したりすることも可能です。

リジョブではどんな風に求人を探せるの?求人検索のコツ

リジョブの検索条件には、以下のようなものがあります。

・雇用形態
・こだわり条件(未経験)
・福利厚生(研修制度)
・給与

それぞれの条件からさらに細かく指定をすることも可能です。どんな条件があるのか、それぞれ具体的に見ていきましょう。

雇用形態で探す

正社員とパート・アルバイトのような一般的な雇用形態のほか、業務委託や面貸し・ミラーレンタルなど、美容業界ならではの項目があります。

>>【求人を探す】面貸ししている美容室

こだわり条件(未経験)で探す

こだわり条件では、雇用条件以外にこだわりたい条件を選択することができます。

たとえば、すぐに就職したい人は「急募」にチェックを入れてみるといいでしょう。新しく美容業界に転職したい、という人は「未経験歓迎」の求人を探してみてください。

ネイリスト×急募×未経験歓迎

給与で探す

どんなに夢見た職業でも、就職するにあたって給与は気になる条件ですよね。リジョブでは、給与制度を時給・日給・月給などで指定し、さらに年収の下限・上限や完全歩合制など、 細かい条件で検索することができます。

アイリスト×月給20万円以上

美容系の業種は幅広い!リジョブで求人を探してみよう

もっとも身近ともいえる美容師をはじめ、アイリストやネイリスト、エステティシャンなど、美容系の仕事は多岐に渡ります。未経験からでも目指せる仕事ではありますが、一部の
仕事は美容師免許など国家資格の所持が必要なことがありますので、よく確認しておきましょう。

美容業界への就職を目指すなら、求人サイト「リジョブ」の利用がおすすめ。リジョブでは、豊富な求人から詳細な検索条件で自分にぴったりな求人を探すことができ、未経験OKの求人もたくさん掲載されています。

リジョブで自分に合った求人を探して、憧れの美容業界で働いてみてください。

関連記事
・美容師×就職ノウハウ
美容室の面接に受かる人と落ちる人の違いは?求められる人材の特徴と面接のコツを紹介
美容師の履歴書の書き方を詳しく解説|志望動機の例文やアピール方法、注意点や面接のポイントも紹介
美容師が就職活動前に考えておきたい4つのこと|サロンを選ぶポイントや就職先を探す方法についても紹介

・アイリスト×就職ノウハウ
アイリストの履歴書とは?書類選考を突破するためのポイントや注意点、志望動機と自己PRの例文を紹介
アイリストが面接を受けるときの「逆質問」とは?準備や対策が重要
アイリストが志望動機として伝えたいことは?NGの志望動機や例文も紹介

・ネイリスト×就職ノウハウ
どんなネイリストを目指したい? ネイリストのキャリアプランまとめ
ネイリストとして働きたい!志望理由の書き方は?志望動機の例文やNGな表現を紹介
ネイリストの面接に必要なマナーとは|よく聞かれる4つの質問と回答例

・美容部員×就職ノウハウ
美容部員の志望動機の書き方とは?ポイントと注意点、経歴のパターン別に例文を紹介
【例文あり】美容部員の面接でよくある質問と回答|面接を受けるときのポイントも解説

・セラピスト×就職ノウハウ
【見本あり】セラピストが職務経歴書を書くときには何をアピールする?ポイントと記載内容を解説!
セラピストの志望動機で伝えるべきことやNGな内容とは?例文も紹介
セラピストの面接はどんなことが聞かれる?よくある質問や回答のポイントを紹介!

あなたの美容スキルを仕事にしてみませんか?

あなたの美容スキルを仕事にしてみませんか?

美容のお仕事は意外と幅広いので、あなたの「好き」を活かせる仕事が見つかるかもしれません。
まずは気軽に求人を覗いてみて下さい。

業界未経験でも企業からスカウトが届く まずは登録
この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事